
今日はいい夢を見させていただきました~(-_-)
耐久の結果です・・・まずは予選です!
テストの結果も良好で予選も8秒台をねらっていたのですが・・・
なかなかクリアラップが取れず2分9秒276!・・・あとコンマ2届かず4番手!
まずまずってとこでしょうか~決勝は回転セ~ブで7500シフトで行きました。
ポールポジションのSSサンューアルト総監督わっしぃさんは前日の練習走行でオーバーヒートしたらしく決勝はリタイアしましたが、予選で見せてくれました!前日に2分5秒台が出たらしく殻の違いを見せ付けられました~f^_^;
さて決勝は序盤、かなりのハイペースでチームサイトスカプチーノとクルーズアルトとの3台バトルでした!
うちのチームは燃量を持たせる作戦なので無理をせず後方に回り前の2台のバトルについていきました・・・何周かしてチャンスが来ました!前の2台がヘアピン手前で接触!!すかさず2台を抜き2番手に浮上!
そこからは7000回転に落として走り11秒台をキープ!そのまま30周まで走りピットイン!
燃料を入れてドライバー交代を済ませピットアウト!クラス4番手に戻りいいタイミングでコースに戻りました。
他のチームも次々とピットに入り、また2番手に戻りました(^0^)/うちのT橋君もいいペースで走り2番手キープのまま順調に周回!そしてまたまたチャンス到来!トップを走るRSサイトウアルトがトラブルらしくピットで止まっていました~そのすきにトップになりました~(^0^)/
トップ快走から2時間が経過
そして22周走り最後のピット!ピットサインを出しピットで待っていると・・・サインを見落としてホームストレートを通過~(サインを見ろ~)(><)もう1度サインを出してようやくピットイン!
給油をしてT橋君にペースダウンして最後まで走りきるように伝えてピットアウト!
3番手に戻り他のチームがピットに入るのを待ち残り40分!
そして悲劇が~他のチームがピットに入りまたトップに帰りこのまま行けば念願の初優勝!
チ-ム全員で妄想していると・・・AZ-1が緊急ピットイン!~・・・・終わった・・・・右のハブが又折れてタイヤがグネグネ動いていました~1度は状態を見てコースに戻しましたが・・・やはり駄目でした~何とかピットまで戻ってきてそのままリタイヤしました・・・調子が良かっただけにガッカリデス(-_-)
あと15周持ってくれれば・・・・やはりAZ-1はハブがアキレス腱です!

来年に向けて対策しなくては・・・。
Posted at 2009/10/25 22:11:33 | |
トラックバック(0) |
耐久 | クルマ