
みなさま・・・日々お疲れさまです♪♪
( ̄▽ ̄)ノ"
早いもので・・・わたくしの娘は高校生になりました。
そして・・・
今日、仕事から帰ったら嫁から報告が・・・
娘が学校で・・・
その髪の毛・・・茶色いから・・・黒に染めて来いと言われて・・・
そうじゃないと・・・明日に撮るクラス写真に載せないと・・・
もちろん・・・染めてなんかいません・・・生まれつきです。
しかも・・・周りの子より茶色いですけど言うほどではありません。
もちろん嫁は学校に抗議の電話をしましたが、ダメの一点張り・・・
嫁のお父ちゃんもそのことを聞いて嫁と一緒に学校へ行き、抗議したそうです。
お父ちゃんも学校の関係の仕事をしているのでこんな話は聞いたことがないと・・・
また、小さい頃からの写真を見せると言っても・・・
学校は、分かってもらえなかったらしいです・・・。
地毛申請も無いと・・・
結果・・・
仕方なく美容院に行き、白髪染めで黒くしてきました・・・。
娘は肌が弱いので染めない方が良いと言われたそうですが・・・
髪の毛も痛むし・・・
そして余分な出費・・・1万円・・・
この話を聞いて・・・
これって・・・普通・・・差別って言うんじゃ・・・
例えがすごく悪いですけど・・・
黒人の方に『あなた肌が黒いから白くしてこい』と言っているのとあまり変わらないように思うのですが・・・
教える側が・・・生徒を信用しないでどうするんでしょうか。
怒りもありますけど、悲しいです。
こんなんじゃ・・・娘も先生を信用しなくなりますよね・・・
すみません・・・ただの愚痴でした・・・。
m( _ _ )m
Posted at 2012/04/10 22:51:06 | |
トラックバック(0) | 日記