麻生太郎氏が新成人に「うまい話はない」発言のお門違い…強く言うべきは自民裏金議員
昨日は鏡開きだった。我が家では大きな鏡餅ではなく、スーパーなどで売っている小さいものを置くようにしており、幼い頃の娘達は、そのミニ鏡餅の上に載っかっている干支のマスコットで遊んでいた。そんな思い出もあり、何となく捨てがたくて取っておいたのだが、この度ようやく十二支が全部揃った。今年は長女が二度目の年女なので、本来なら二組揃っているべきところである。しかし、娘達が「猫ちゃんがいい!」とか「リラックマがいい!」等と言って、干支とは無関係のマスコットが載った鏡餅を買う年があったため、24年かかってしまったというわけだ。
カレンダー通りに休めたわけではなかったが、年末年始の休みを満喫してしまったためか、今日の出勤は本当に気が重かった。今日はまだウォーミングアップ的な一日だったが、明日からは通常運行になる。今日は早めに風呂に入って寝て、明日に備えようと思う。
帰宅して、メールチェックしたらこんな感じだった。フィルター、ナビリモコン、レンズキャップ、カメラ雑誌…と小物ばかりだが、全て明日着弾するというのが何とも言えない。買い物依存症かよって感じだなw まあ、それを励みに明日の業務も乗り切ることにしよう。

愛車も登録から15年が経過し、自動車税に加えて重量税も重課となってしまった。今や押しも押されもせぬ立派な高額納税車である。モノを大切に長く使っている善良な国民に対する国の嫌がらせに負けず、今しばらく乗り続けていこうと思っている。
・車検(2月)・PUREKeePer施工(2・5・8・11月)・オイル交換(2・8月)
・KEIYO車載対応Wi-Fiルーター AN-S117V設置(10月)

さすがに新しいカメラボディを買うことはしなかったが、レンズを数本追加してしまった。撮影に持ち出すよりも、書斎で愛でている方が多いのだが、心の平安を保てることを思えば安い買い物である。
・Voigtländer NOKTON D23mm F1.2購入(4月)
・Tokina AT-X AF17購入(9月)
・AstrHori 10mm F8.0 ボディキャップレンズ購入(9月)
・NIKKOR Z 40mm f/2(SE)購入(12月)
全部単焦点レンズというのがミソ。DfにしてもZ fcにしても、ズームより単焦点を使いたくなるカメラのようだ。
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |