• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyoのブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

E30 帰宅

E30 帰宅冷却水ポンプの交換が終了したので、先日引き取ってきました。
これで床面への水漏れは心配なしであります。
これがあのような狭いところに収まっていたとは長年乗っていましたが気が付きませんでした。
この暑いときにやっていただいたメカニックさんに感謝です。

エアコン効果がほぼ零の当車での帰宅はきつかったなぁ^^;
この時期は夜明け前に出て太陽が昇るころに帰ってくるドライブにしなきゃと思いながらの引き取りでした(^^)/




Posted at 2018/07/24 15:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

E30 冷却水ポ

E30 冷却水ポンプの交換になってしまいました。
近所へのちょいのりの度に、アンダーガードの下あたりに10cmΦくらいの水シミが出来ていました。高齢車(者)は良くあることかと^^;
ラジエーターの黒いところが緑色に。
配管の接続箇所が犯人かと思い、いつもの病院にかけつけました。
エアコンに問題のある当車は、夏の移動はサウナでありました。
診察結果は、配管もそうだけどそれ以外に冷却水ポンプの老朽化が原因とのこと。
そういえば、近いところにもう一か所シミができて
いたのです。
なわけで、日帰りところでしたが数日の入院に。
幸いに部品はあるとのことなので、近日中に退院の運びになるかと。
院長との話で、ここの手術履歴はないので30年間よくもったなぁとシミジミ。
ここ3年ほど入院してなかったし、これでしばらくは大丈夫でしょう、、、タブン(^^)/

Posted at 2018/07/13 12:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

ここのところ

ここのところすっかりブログから遠のいてしまいました。
時間の経つのは早いですね~
何人かの方から、クルマではなく本人が入院したの?とか別の世界にいっちゃたのかとか有り難いお言葉をいただいていたところですが、大丈夫です、元気にしています(^^)/
bmwプロショップのオーナー様にも こちら高齢なのでご心配をいただいていたようですが、ご香典のほうはもうしばらくは大丈夫ですよ~とここをお借りしてお伝えさせていただきますね^^
 
 初夏の早すぎた暑さと雨続きな気候でE30になかなか乗れず、そんななか6月初旬に所用で広島に行ってきました。その時の様子をアップしてみます。
 離陸して上昇中、平らになるまで落ち着きません^^;


みなさんがよくブログに載せているダム湖かなと思いパチリ


瀬戸内海は島が多い
左下が先日脱走して潜伏していた島、、たぶん


早朝の広島市内、 移動はこの広電が便利


平和公園 中央上にドーム


平和大通り


帰途 ネズミさんのご邸宅上空にて


右手後報にスカイツリーが見えたはずですが、


無事着陸してホッとしたところ^^
久しぶりの飛行機は落ち着きません。
そうそう、帰りは窓際K席だったのですが、なんとCAさんが隣にお座りになったのです。
業務上の移動とのことでしたが、離陸から着陸までお話ができてしまったのです。
余計に落ち着きませんでした。
日頃の行いのたまものでしょうか、たまにはいいこともあるんですね(^^♪
Posted at 2018/07/08 00:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

東京散歩

東京散歩ほぼ満開の先日、毎年恒例の🌸千鳥ヶ淵に行ってきました。
天気よく、今年も見られてよかった、、、の生存確認であります^^
たくさんの人で、外国語が飛び交っていました。
増えましたね~

ここは並木横の一方通行路で、
今年こそは、助手席に妙齢の方を乗せてヒラヒラ桜の下を走る!
そんな妄想はなかなか実現しません^^;
家族にも拒否されていまして、
いつでも大丈夫、日焼けは気にしない、エアコン不備でもいいわよ、、
とかとかの条件が合致しないのであります。
ことしも ザンネ~ン(^^)/

今回は散歩なので
市ヶ谷で降りて、千鳥ヶ淵~九段下~神保町~御茶ノ水のコース。
神保町の とんかつ「いもや」が閉店らしいので行ってみました。
混んでる予想で時間をはずしたのですが、長~~い行列で意欲ダウン。
みなさんすごいもんです。
その反動でしょうか、空いている店は何か?の思いですぐに入れません。
適度の混み具合なんでしょうね。
結局本屋街の勝手知ってるところに落ち着きました。
そんなこんなで、歩きすぎて疲れました。
年々加齢をひしひしと感じることに(泣

今年もいい光景です。
Posted at 2018/03/31 17:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

春さんぽ

春さんぽいい陽気になったので近郊を一巡りしてきました。
気温上昇でエンジンも素直にかかってくれて^^

千鳥ヶ淵は賑わっているようですが
ここの桜並木は あと二週間くらいでしょうか(^^)/








定点観測地点にて


当地の花粉
オープンで走るにはちょっと躊躇が、、
Posted at 2018/03/24 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うだうだオフミ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 08:55:30

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation