• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐえぼMRのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

『SHOW UP ドレコン at お台場』反省&おまけw

『SHOW UP ドレコン at お台場』反省&おまけwそれでは後編ですw










結果的には満足のいくものだったのですが、反省点というか…マイナス要素が少し…(汗)

一つ目!
ドレコンが始まってからわかったのですが、どうやら展示順が悪かったようです(爆)
順番的には、

エボ・ブルーインプ・ピンクアルテッツァ・マジョーラフリード

だったのですが、どうも人の流れを見ていると…

1.マジョーラフリードで足を止める
2.ピンクアルテッツァの派手さ&20インチに興味津々
3.ブルーインプの完成度の高さに驚かされる
4.…
















エボは完全スル―(爆死)

…そうなのです、この三台で皆さん満足してしまって自分のエボを見てくれません(泣)
社長に話したら、

「インプとアルテッツァのあいだに置くのが正解だな!!」

ですって…orz
まあ、審査は審査員の方々が行うので順番は関係ないのですが、せっかく出場したのですから多くの人に見てもらいたいですからね~…


二つ目!
当日の天気です!
雨は何とか降らずにすんだのですが、開催中は終始曇り…

自分のエボのボディ色は、光が当たるといろいろ変化して見えます♪
曇りということは…

ただの黒いエボになり下がりますorz

黒にしか見えないということは、自分のエボがオールペンしてあるとわかるワケもないっていう…
何のためにオールペンしたんだか…(泣)


さあ、ここからはかなり致命的です!!
三つ目!

















黒がダメ!!(核爆)

はい、色選びから失敗していたというワケです(汗)
社長と話してわかったのですが、黒系にするとイベントなどでは目立たなくなるので何か工夫しないといけないそうな…
リーフやピンストだけではパンチが弱いというワケです(汗)
ガルウイング!とか、車高ペタペタ!とか、オーディオガンガン!とかが必要なワケです。

皆さん、オールペンするときは目立つ色にしましょう♪(爆)


四つ目!

ワイド化が伝わりにくい!!

せっかくキレイに造ってもらったワイドフェンダー…
キレイすぎてエボ乗りの方以外には、まるでもとからこのカタチのように見えることでしょう…(泣)
比較対象がいなかったってのも大きいですね~…


そんな感じで、あまりお客さん達に見てもらえなかったように感じました…

ということで、『わかる人にはわかる仕様』になってしまいました(爆)
今後はこのあたりを改善していく方向でイジっていきたいと思います!




さて、おまけw
この日は、アイドルグループの『Feam』がライブをやっていたワケですが、ライブのあとは握手会をやっていました!
それが本日のブログの画像になります♪

はい!裏から盗み撮りです♪www

なんと、握手会会場は『カーサービスヒロ』のブースの隣だったのですよ~。
そんなワケで社長はこのあと握手していた模様www

そして、ライブ中はどこからともなくファンの方々が…







皆さん元気ですね~♪

しかも握手会の様子を見ていたら、けっこうファンと『Feam』の方々の距離が近いみたいです!
ファンからも、『Feam』側からもスキンシップを繰り出してきますww
なんだか羨ましくなったのは言うでもありませんwwww


それと、スペシャルバンド『PMS』のライブの様子!



ん?この髪の色は…?



どうやら、MCミクがライブを楽しんでいるようですwww


こんな感じで、ドレコン以外の部分も楽しめましたとさ♪
Posted at 2009/12/01 21:44:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月30日 イイね!

『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』イベントレポート♪

『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』イベントレポート♪それでは、イベントレポートです!





昨日はAM6:30に某首都高入口手前に集合でした。
そこから『カーサービスヒロ』でエントリーしたみんなでドレコン会場へ♪
集まった車両は、自分のエボキャンディブルーなインプラメラメピンクなアルテッツァマジョーラなフリード・ブルーにリーフ入ってるエスティマ・黒にピンストなMPV・ツートンなキューブと、積載車に載った『X-5』に出ていたガイコツbB

なんともド派手な集団でしたwww


会場に着くと、すでに入場渋滞が…
中に入るまで結構待たされました(汗)

展示順序は入場順でしたが、係りの人に言ってグループ内でちょっと並び替えをさせてもらいました!
しかし、これがマイナス要素の一つとなることに…



とりあえず誘導に従って並べた後は、開会まで時間があったので雑談タイム♪
とにかくみなさん、派手な色ばかりで♪
いろいろ気になるポイントも多くていろいろ参考になります♪
んで、話の中で天気の話に…
雨が降るとか、ギリギリ曇りだとか…
その時は太陽がチラリズムだったのですが…
はい、マイナス要素二つ目ですorz
詳しくはまとめて後ほど…


そして開会式!
MCのお姉ちゃんとイベントキャンペーンギャルが出てきたので、ここぞとばかりに撮影開始!
と思いきや…
















SDカードが入ってねえorz

一瞬意識が飛んだのは言うまでもありませんwwww

そんなワケでソッコーでイベント会場を抜け出し、お台場の地理もわからないのにコンビニ探し!!
運良くすぐ発見できたので、SDカードを購入!
なんとかピンチを脱しました(汗)

会場に戻ると、なにやら掛け声が…
ステージ上でなにやらアイドルグループが歌って踊っている様子…

あ~!見逃してしまった~!!(爆)

まあ、タイムスケジュールを見てみると午後の部もあるようなので、とりあえずセーフ(?)


『カーサービスヒロ』はブースも出展していたので、ソコに戻ってお話をしていると「キャンギャルと写真撮ったぜ~♪」とピンクアルテッツァのオーナーが写真を見せてくれました。
なんでも、近くをキャンギャルが練り歩いていたので撮影させてもらったとのこと。
近くに展示していた方たちも便乗撮影していたそうな…
その時自分は会場外のコンビニにいたワケで、せっかくの撮影のチャンスを逃してしまったのですよ…

なんという大失態orz

その後もエボの周辺で様子をうかがっておりましたが、キャンギャルはやってきません…
諦めて会場を見て回りました(泣)


そんなこんなやってるうちに、ジャンケン大会の時間に!!
ほぼ初戦敗退で何もゲットできませんでしたが、お姉ちゃん達を眺めることができました(・∀・)ニヤニヤ

その後もイベントステージでは午前中見逃したアイドルグループ『Feam』のライブや、スペシャルバンドの『PMS』のライブがあったりして面白かったですよ~♪
この時起こった出来事はまた後日…w
(紹介したグループ以外にも何組かいらっしゃいましたが見逃しました…)

そんなワケでしばらくイベントステージ周辺をフラフラしていたのですが、その時にキャンギャルを発見!!!
ちょうど何人かの方が撮影していたので、タイミングを見計らって…
























勇気を出して(爆)、声をかけましたwwwww



おかげさまで記念撮影成功♪♪♪

寒い中、ありがとうございました!


…思い返してみると、一日中ドレコン会場にいるとやることなんてあっという間になくなってしまうので、後半はほとんどブースの中で雑談していましたね~w
そしてこの時、マイナス要素三つ目が判明…
そして授賞式の時間に…

ステージ上には大量のトロフィーがズラリ!
この時はまさか自分が貰えるだなんて、これっぽっちも思っていませんでした(爆死)
その理由はまた後日…

結果としましては、スポーツ部門は『カーサービスヒロ』エントリー車両は全車受賞しました!!

一位インプ・二位アルテッツァ・五位自分、という結果です!

そしてワゴン部門も、四位にエスティマ!

ガイコツbBは、カスタムペイント一位・総合五位でした♪
(写真は『X-5』のフォトギャラを見てね♪)

『カーサービスヒロ』としてはなかなか素晴らしい結果だったのではないでしょうか!?
今回は社長のおかげで自分も受賞できたのかなって思っちゃいますw



今後はもっと上を目指していきたいワケですが、あのインプに追いつかなくてはいけないっていう…(汗)
あのインプは目標であり、憧れであるワケで…

たぶん追いつけないな~(爆死)

…でもとりあえず、頑張っていきたいとは思っております(笑)



※反省とおまけは後編でwww


※フォトギャラもど~ぞ♪


・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 その1
・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 その2
・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 その3
・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 その4
・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 その5
・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 その6
・『SHOW UP ドレコン Final 2009 at お台場』の様子 ギャル編
Posted at 2009/11/30 20:13:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

『SHOW UP ドレスアップコンテスト Final at お台場』終了!!

『SHOW UP ドレスアップコンテスト Final at お台場』終了!!結果からご報告させていただきます…



















スポーツ部門 5位入賞!!


いろいろマイナス要因が重なった中でこの結果…

大満足です!


今回のドレコンでかなりの収穫がありました♪
目指すべき方向…
弄るべき部分…
勝てるクルマとは…
やるべきことが多すぎですが、これからも日々精進していきたいです。

いつかは一番デカイトロフィーが欲しいですね!

今日はなんだかすごく疲れてしまったので、詳細&フォトギャラはまた明日~。
…今回は珍しく、お姉ちゃんも撮って見ましたwww
お楽しみに♪
関連情報URL : http://www.showup.jp/
Posted at 2009/11/29 20:57:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月22日 イイね!

『X-5』に行ってきました!

『X-5』に行ってきました!本日は、味の素スタジアムで東京発開催の

『X-5』(クロスファイブ)

を見に行ってきました~!
…ホントはエボで行きたかったんですが、間に合いませんでしたね~(泣)


とりあえず、会場の駐車場に着いての感想…

お客さんのクルマも派手なのが多いwww

んで、会場入りしての感想…

さらに派手なクルマが多いwwwww

物欲が刺激されますね(爆)

まずは『カーサービスヒロ』のブースに直行!!
…社長いねえ(爆死)
なにやら向かっている途中で道に迷った模様…
そんなワケでスタッフさんとお話♪
我がエボは順調に作業進んでいるとのこと!
よかった~♪

そうそう!社長が苦労していたbBも完成し、バッチリ展示されてました!


(フォトギャラも見てね♪)
ちなみに写真のショーボードに書かれている『Ghost ISLAND』はbBの名前!
ショーカーには名前をつけるのが普通だそうです。
ちなみにコレ…









ワタクシが名づけ親ですwwww

マジです。ハイ。
社長と一緒に考えましたw
まさかホントに採用されていたとは…
なんだか嬉しい♪

『カーサービスヒロ』製作のキャンディブルーでワイドなインプもバッチリ展示中!


(フォトギャラも見てね♪)
このインプを見て『カーサービスヒロ』でワイド化しようと決意したのですw

社長が不在なので、とりあえず会場を一回り♪
ドイツもコイツも個性出し過ぎ!!
圧巻ですね~!
一回りしての感想…

オーディオと内装弄りてぇな~!!(核爆)

外観も大切ですが、みなさん中身もすごいんですよ~。
…お金かかるんだよな~(汗)
いつかは弄りたいですね!!

しばらくして社長に会いに行くと、無事到着してましたw
我がエボのお話を聞くと…

今日戻ってからもしかしたらやり直すかもしれないらしい(滝汗)

…どうか、無事納車されますようにっ!


そんなこんなで、かなり物欲が刺激されました…じゃなくてw
いろいろ勉強になりましたね!
やっぱり中身も大事だな!!

本日の感想…
自分は走り系のクルマより…

ドレスアップカーが大好きだ!!




※フォトギャラもど~ぞ♪

・X-5 カーサービスヒロ編
・X-5 キャンディブルーでワイドなインプ(CSヒロ製作)
・X-5 気になったクルマたち♪ その1
・X-5 気になったクルマたち♪ その2
・X-5 気になったクルマたち♪ その3
・X-5 気になったクルマたち♪ その4
・X-5 気になったクルマたち♪ その5
・X-5 気になったクルマたち♪ その6
・X-5 気になったカスタム!
関連情報URL : http://www.x-5.jp/
Posted at 2009/09/22 22:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「そういえば、まだエアバッグのリコールやってないやwww」
何シテル?   04/25 23:40
埼玉県の某所で某整備士やってま~すw こんなエボに乗っているのはもちろん内緒www 新車で買ったエボ(CT9A)も、いつの間にかこんな姿に…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤スペシャルです! エアコンとパワステ以外、装備は何もないです(爆) 周りのクルマか ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
発売が決定した瞬間に注文したコイツ… そのときは、まさかこんな姿になるとは思いもしなかっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかのサードカー! 観賞用(爆)のエボ、通勤用のミニカときてコイツの役目はもちろん走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation