• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐえぼMRのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

リサイクル♪

リサイクル♪写真ではわかりにくいかもしれませんが、コレ、
ラリーアート ラジエタ―ホース(アッパー・ロア)です!

どうしたのかといいますと…















ごみ箱から拾いました(爆)

…いや、正確にはごみ箱行き直前だったのです(笑)

コレを捨てちゃうんですよ?
まだ使えそうですよね?
なぜかといいますと…
なんと…!








コイツのエンジン側の口から冷却水が漏れていたのです!

それじゃダメじゃ~ん!と思ったそこのあなた!!
某オクで転売でもすんの?と思ったそこのあなた!!
違いますよ~!








ちゃんと自分のエボに装着予定ですから!!!

実は、冷却水漏れは過去の話で今は漏れていないのですよ。
ホースバンドの位置ずらして、増し締めしたらおさまったのです!

じゃあ、なぜこれを装着していた方は取り外したのか…
それは…






心配だから(当たり前)。だそうです…





う~ん確かに。
一回水漏れした物なんて信用できませんね(爆)

そんなワケで、小さいことは気にしないワタクシがリサイクルすることにしました(笑)







だって冷却水漏れなら、









今でもたまにしていますから(核爆)

Posted at 2009/05/30 22:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年05月28日 イイね!

しばしの別れ…

しばしの別れ…今日はエボを『カーサービスヒロ』に預けるために、お休みを取りました♪
朝から、エボから荷物を降ろすためのお休みだったのですが…
朝から雨が降ると思ったので、昨日のうちに荷物は降ろし終えていました(爆)

しかも!
午前中から預けようと思い、電話したのですが!
社長不在でした(汗)
相談したいことがあったので結局、夜になってしまいました…

そんなワケで、本日のお休みは…
家でゴロゴロしていました(爆)

そんなこんなで、先ほどエボを預けて帰宅いたしました。
いろいろ相談しましたが、結論と致しましては進めながら考えることになりました!
はたして!どんな感じに仕上がるのでしょうか!?

ちなみに、写真は代車の『ライフ』です!
なぜか、アルミ履いててエアロも付いてます!
乗り心地はなかなかハードです(爆)
Posted at 2009/05/28 21:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年05月26日 イイね!

大改造の中身♪

大改造の中身♪昨日はマイスターにホイールコーティングをするからといって、先延ばしにしていた大改造の中身ですが!
皆さん、お気づきだと思いますが…
ズバリ!!!





















ワイドボディ化+αです!!!!!

憧れますよね~、ワイドなボディ♪
あのマッチョな感じ♪♪
そしてワイドなホイール&タイヤ♪♪♪

エボだとフェンダーキットとかもありますよね?
自分はARCのデモカーだったCT9Aを見て一目惚れ♪
そのエボに装着されていたドゥーラックのフェンダーキットでワイド化しようと思っていました。




しかし!
今回はなんと!!











ワンオフでワイド化!!!
フロントは既製品加工ですが…

なぜそうなったかといいますと…

ワイド化するならアルミのサイズは10.5Jと決めていたのです!(爆)
そうすることによって、(オフセットによりますが)今のアルミと比べて4cmぐらい外側にワイドになります!

しかし、市販品だと2cmワイドの物がほとんどです…
ですので、ドゥーラックのキットを加工してもらおうと思い、いつもお世話になっているカーサービスヒロで相談したところ、

「幅足りないから加工するんでしょ?合わせ面パテ埋めするんでしょ?鉄板溶接と値段変わらないと思うよ?ワンオフでやっちゃう??
「フロントフェンダーはアルミだから、純正加工よりFRP製のフェンダーで加工したほうがいいよ。安物でいいよ。どうせ加工するんだから。

そんなワケで…

ワンオフ製作が決定!!

ついでなので+αの作業も行います♪




そしてこれから紹介するのが、今回の大改造に使用するブツ達!

まずはメイン!



こいつを履くためのワンオフ製作です!!


お次はフェンダー!





四連エラダクトがカッコイイ♪
下半分はボディラインからすると浮いちゃうと思うので引っ込みダクトに変更予定♪


そして+αの小物!

エアロキャッチ!



ガナドールミラー!



BMW用サイドマーカー!



装着予定図??



いいね~♪




全体的にはどんな形になるかイメージは出来ていますが、実際どうなるかは未知数です…

3ヶ月後には完成予定です!お楽しみに!!
(自分が一番楽しみですwww)


Posted at 2009/05/26 21:09:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年05月25日 イイね!

ブツが我が家にやってキタ━(゚∀゚)━!!!!

ブツが我が家にやってキタ━(゚∀゚)━!!!!ついにブツが完成し、本日引き取ってきました!
エボでは積めないと思ったので、我が家のアイドル(!?)ekスポーツで出撃!

矢東タイヤに着き、早速ブツとご対面~♪
あまりのデカさにビックリ!
リヤシートを倒して載せましたが載りきらず、助手席にも座らせましたw
おかげで帰りは安全運転でした~。

無事、家に着いてから一仕事。部屋まで運ばなければなりません!
なんと我が家は集合住宅の五階!!

エレベータ-なんてありません(爆)

もちろん汗だく&疲労困憊です…
そんなこんなでなんとか家まで運びこみました…



さあ!いよいよブツ公開!!
こちらです↓↓↓

























WORK MEISTER S1 3PIECE!!
マイスターですw
またブラックですww
2セット目ですwww



まあ、大事なのはサイズですよ!
すごいっすよ♪
ビックリしますよ~♪
↓↓↓










19×10.5JJ OFF+12!!



タイヤはアドバンスポーツです!
サイズは…


265/30ZR19!! 

はみ出すっていうレベルじゃね~ぞ!
って感じです(爆)

リムの深さはかなりのものです♪
こんな感じ♪





ギニューさんがスッポリ収まってます(爆)




…わかりにくいので携帯も置いてみました!




さすがにはみ出た(汗)


…というワケで大改造の詳細ですが!











また明日にします(汗)
今から自分でホイールコーティングしてきま~す♪

※フォトギャラリーもアップしました。そちらもど~ぞ♪




Posted at 2009/05/25 17:59:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年05月21日 イイね!

ようやく交換♪

ようやく交換♪今日はお休みだったのですが、オイル交換するために会社まで行ってきました!
今回はオイルエレメントも替えますよ~!

仕事の邪魔をしてはいけないので、昼休みにこっそり侵入…
課長に許可を得て、ツナギに着替えて作業開始!!

ようやく交換完了♪

ホントは先週交換する予定だったのですが、仕事が忙しく、自分のクルマをやる暇がありませんでした(汗)


せっかく交換したのに一週間後にはエボを預けてしまうので、ほとんど乗れそうにありません…
そして、帰ってくる頃には次のオイル交換の時期です(爆)

まあ、仕方がないですね…


それと、なんとなくまたカナードつけてみました(爆)
二か所ぐらいネジがバカになってました/(^o^)\
とりあえず一週間ぐらいなんで我慢しますよ…



※オイル交換・エレメント交換の様子を整備手帳にアップしたのでそちらもど~ぞ♪
Posted at 2009/05/21 17:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「そういえば、まだエアバッグのリコールやってないやwww」
何シテル?   04/25 23:40
埼玉県の某所で某整備士やってま~すw こんなエボに乗っているのはもちろん内緒www 新車で買ったエボ(CT9A)も、いつの間にかこんな姿に…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4567 8 9
1011 1213141516
1718 1920 212223
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤スペシャルです! エアコンとパワステ以外、装備は何もないです(爆) 周りのクルマか ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
発売が決定した瞬間に注文したコイツ… そのときは、まさかこんな姿になるとは思いもしなかっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかのサードカー! 観賞用(爆)のエボ、通勤用のミニカときてコイツの役目はもちろん走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation