• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐえぼMRのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

こ、これはっ!?!?!?

こ、これはっ!?!?!?おわかりいただけるだろうか…?






うっすらと…






ほら、見えるでしょ…?













イタズラ書きが(爆)

このイタズラは先日タマちゃんが某板金屋で行われた激速オフのときに仕込んでいったものですw


というワケで本日も「カーサービスヒロ」に行ってきました!

ちなみに本日は、お店で朝から玲衣さんとお会いしておしゃべり♪
その後、ふぅすけ@インプゴンさん子守唄さんと会いしました♪
なぜココに集合したのかといいますと、これから遊びに行くんですって!
自分もお誘いいただいていたのですが、野暮用(歯が痛いので歯医者さんに…w)で行けず…orz
というワケで朝っぱらから二、三時間ほどお話したのち、お昼過ぎ頃に解散いたしました!
あ~あ、行きたかったなorz


その後、野暮用を済まし、午前中いなかった社長に納期のお話をしに夕方またおじゃましました!
なぜ納期の話をしたのかといいますと…

先週からほとんど作業は進んでおりませんでした(核爆)

そんなワケで納期延期決定www

なんだかお盆明け一発目に塗装するはずだったbBはいまだに作業中…
自分のエボはこの一週間で、タマちゃんから頂いたア○ラ○ンの修理が完了したのみ…
bBの次が自分のエボの塗装の予定なのですが、板金作業が終わるのが30日の予定だそうです…

とりあえず自分的には車検時に三菱の延長保証にも加入したい(加入できんのかな…w)のと、カスタムカーのイベント『X-5(クロスファイブ)』を見に行きたいので、日程の関係で九月中旬までに完成させてもらうことにしました(汗)
最悪、車検やる前に仮ナンバーで見に行きますかね…

んで、夕方おじゃました際に、ココで製作されたキャンディブルーでワイドな涙目インプのオーナーの方とお会いしました!!!

このインプは雑誌にも載ったり、オートサロンなんかにも出展されていたすんごいヤツです!!
見たことある方も多いんじゃないかな~。
外装はもちろん、内装もバッチリ手が入っておりますよ~!
大きい声では言えませんが目標としております!

…写真撮り忘れましたけど(爆)

そんなワケで見たい方は「カーサービスヒロ」のホームページ内を探してみてくださいw

短い時間でしたがお話させていただきましてありがとうございました!!
いろいろ参考になりました~♪

特に納期の話がww

このお方も当初は三ヶ月ぐらいで完成するって話だったのに、結局一年ほどかかったそうです(汗)
ふぅすけさんも延び延びだったと言ってたしな~…

自分も最近ココのことがわかってきましたので

期待しないで待つことにしますwww
関連情報URL : http://www.cshiro.co.jp/
Posted at 2009/08/25 19:46:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大改造中 | 日記
2009年08月24日 イイね!

これって…

これって…写真のカナードですが…

なかなかイカツイ!

これって、車検通らなそうですよね。
実際見るとかなりの大きさだし、バンパーよりはみ出てます。
自分のカナードよりも幾分殺人的ですw
事実、たまに足が引っ掛かりますww




でも、これ…




知っている方もいらっしゃると思いますが…







三菱純正オプションです(爆)

ちゃんと用品カタログに載っている三菱純正用品です!
というワケで…

車検通ります(爆)

嘘だ!と思ったそこのあなた!

あなたが正しい!(爆)

なんと!陸運局に車検で持っていくとたまに落ちますw

でも、そんな危険なもの(突起物w)を天下の三菱様が販売するワケありませんw
ちゃんと保安基準に沿って製作されているらしいのです。
もし車検不合格になってしまった場合、問い合わせると保安基準に適合していることを証明してくれます!
やましい点など一つもないんですって!!w

陸運局も間違えてしまう突起物の基準…
ここの項目をご覧になられたことのある方はいらっしゃいますでしょうか?
訳のわからない単位やら、難しい言い回し…





ワタクシの足りない頭では理解できませんでした~www

とりあえず、付けなければいいかなっ!(核爆)
Posted at 2009/08/24 22:18:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年08月18日 イイね!

シリーズ!今週のMyエボ! その7

シリーズ!今週のMyエボ! その7お盆休みも終わり、二日ほど出勤し、本日は定休日です!

…超だるいね(爆)

いや~、ぐうたら生活が長かったせいか、身体がいうことをききません(汗)
明日からちゃんと働けるのだろうか…


さて、本日は板金屋のほうもお盆休みが終わったので営業中♪
今日はインプ乗りの玲衣さんとお店で待ち合わせ!
特になにするでもなく、とりあえず日が暮れるまでクルマ談義!!
お互い代車生活なので移動しても仕方がないのです(爆)
まあ、話は盛り上がりますが(笑)
とにかく、完成が楽しみですな♪


それでは、メインテーマのエボの様子!!

①向きが変わっていました!
②タイヤが四つ付いていました!
③サイドステップはいまだ手つかず(爆)

…以上!!!

これだけだと社長に怒られるので補足を…

ちゃんと少しずつ作業は進んでおります!

大きな変化がないだけで~す。
段取りもとれているのですが、あっちのやり、こっちやり…
なかなか進まないそうな…
ただ、全体的に予定が押しているというのは事実です(汗)
(塗装作業に入っているはずのクルマがまだ塗装されていないなど…)


…来週に期待!!!


※フォトギャラに本日の様子をアップ!そちらもどうぞ♪
Posted at 2009/08/18 20:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大改造中 | 日記
2009年08月12日 イイね!

洗車しました♪

洗車しました♪久しぶりに洗車しましたよ~!!


…もちろんエボではございません(爆)
写真の二台を洗いました(笑)


親父のekスポーツと代車のライフになりま~す♪

最近はエボがなかったので休日に洗車したのは、なんと二ヶ月半ぶりということになります!
まあ、仕事でほぼ毎日洗車しているので、洗車テクが落ちるということはありませんが(爆)

とりあえずこの時期は、暑さ&日差しによって洗車中に乾いてしまいボディにシミが出来てしまうので、早朝から洗車を開始します!

というワケで本日は五時起きでした(爆)

ウチの駐車場には洗車スペースがないので、洗車場を二往復しなくてはなりません…
…まあ仕方がない!まずはekから洗車開始!!
ekのほうはボディコーティングがしてあるので楽勝かと思いきや!

落ちない汚れ&シミがあります…(汗)

どんだけ手抜きしているんだ!と、朝っぱらから親父に説教!!
すると、「ekは俺のクルマじゃねぇ!!」と逆ギレ(汗)
話を聞くと、ウチのお母ちゃんがほぼ毎日通勤で使い、夜は妹が使い、親父は土曜日だけしか使っていない…
しかも、ウチの女どもは使い方が雑すぎる…
ろくに使ってないのに俺が管理するなんておかしくない?
とのこと。
う~ん、たしかにカバンとか当てるから小傷だらけだな~。なんか室内汚いし…
ろくに使ってないなら仕方がない…


…はっ!!!
危うく丸めこまれるところだった!


そういう問題じゃねぇ!
女どもなんか当てにするな!
ちゃんとお前が面倒みろ!!


と厳重注意(笑)

それにしてもやっぱり黒は傷・シミ・汚れが目立ちますね~。
でもカッコいいんだよな~!
エボもホントは黒が欲しかったんですよね~…

9MRになんで黒がなかったんだろ~(泣)


話がそれてしまいましたが、とりあえず普通に洗車してekは完了♪
ぱっと見キレイにはなりました♪


続きまして、ライフのターン!!

こちらは塗装の状態が未知数なので『超撥水シャンプー』で洗いました!
すると以外にも塗装状態はそこまで悪くなく、けっこうツヤツヤになるではありませんか!
でも洗車していて気付いた点が…

前後バンパーのエアダムが今にも外れそう(汗)

両脇はちぎれて止まってない…
両面テープってワケでもない…

ほぼ外れてるね(爆)

ソコは見なかったことにして、あっという間に洗車終了~♪


ココまでの所要時間は、移動込で二時間!
なんと!エボ一台洗っている間に二台洗えちゃうんですね~♪
人のクルマだと洗車も結構いい加減なのね~♪

ぱっと見キレイになったから良しとしよう!!


さて…







なにしよう(爆)

昨日からお盆休みに入っているのですが…
暇なんですよね~…
エボ無いし~…
昨日なんか一歩も外に出なかったし~…
だから今日は朝から洗車したんですよ…
んで、終わって帰ってきたらまだめざましテレビがやっているわけですよwwww
暇つぶしにならなかった(汗)
今日はとりあえず部屋も片付けて、お買い物に出かけたりしたのですが…





あ~あ、明日からどうしようかな(核爆)
Posted at 2009/08/12 17:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月07日 イイね!

i-MiEVに乗った!!

i-MiEVに乗った!!スゴイッス!!

初めて電気自動車というものを運転しましたよ!
いや~、感動しました(笑)
とりあえず、軽くインプレを…


まずエンジンをかける…といいますか、電源を入れるためにキー(キーじゃなくてつまみですが…)をひねるとメーター内に『READY』のランプが点灯!

…えっ?これでもう走れんの???

マジでそう思いました(汗)
とりあえずDレンジに入れて、ブレーキペダルを離すと…

うお~!!動いた~~!!!

マジでそう思いました(汗)
ちゃんとクリープが効くんですね~。

そしてアクセルペダルを踏み込むと、思いのほかもっさりした動き…
モーターなんでトルクが急激に立ち上がり、鬼加速するするんじゃないかと思っておりましたが…
あえてもっさり制御しているみたいですね~。危ないですもんね~。

走り出してまず感じたのはやっぱり、

すご~~~~~~~~く静か!!

あえてオーディオをOFFにして乗っていたのですが、街乗りぐらいではほぼ無音!
(普段、自分が乗っているのがエボだからというのもありますが…)
異音とかしだしたら気になってしょうがないでしょうね~(笑)

次に感じたのが、

加速スゲ~!!

巡航からグッとアクセルを踏み込むと、『ヒュ~ン』とモーター音をさせながらなかなかの加速を見せてくれました!
コレ、普通のアイより速いと思いますよ~!

でも、いいところばかりではないですね~。
唯一、気になったのは航続距離。
メーター内の右上に、車両の走行状態や電気負荷から航続距離を計算して表示しているのですが…
左上のバッテリー残量が七割ほどあるのにもかかわらず…

53Kmと表示されております(爆)

カタログとかメディアとかでは「航続距離は160Kmです♪」なんて言っておりますがっ!

それって負荷が全くない時の話なんです(核爆)

自分の記憶が確かならば、エアコンONの状態で2/3(!)ヒーターONで半分(!!)ぐらいになるそうです…
しかもバッテリーは携帯電話のバッテリーなんかと同じで、長年使っていると容量減っていきます!
要するに、満充電で走れる距離が短くなるんですね~。

というワケで、i-MiEVは長距離走行と長期間の使用は難しいということになります。
結局のところリース販売ですし、販売はしたもののまだまだ実用的ではないということです。
でも、電気自動車はこれからの技術ですから悲観視することはないと思うんですよ。
某T社のプリ○スだって初代は酷いもんでしたからwww
今のところi-MiEVの値段が高いのも航続距離に難があるのもバッテリーの問題。
最近、日産も電気自動車がどうとかニュースでやっていましたし、開発競争が激しくなれば新しい施術も出てくるでしょうから今後に期待しましょう♪


今なら全国各地の三菱のお店でi-MiEVに乗れるかもしれないので、
(↑地域に1~2台ぐらいしかないかも。電話して確認したほうがいいねw)

今週末は三菱のお店へGO!!!

関連情報URL : http://www.ev-life.com/
Posted at 2009/08/07 23:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「そういえば、まだエアバッグのリコールやってないやwww」
何シテル?   04/25 23:40
埼玉県の某所で某整備士やってま~すw こんなエボに乗っているのはもちろん内緒www 新車で買ったエボ(CT9A)も、いつの間にかこんな姿に…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 6 78
91011 12131415
1617 1819202122
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤スペシャルです! エアコンとパワステ以外、装備は何もないです(爆) 周りのクルマか ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
発売が決定した瞬間に注文したコイツ… そのときは、まさかこんな姿になるとは思いもしなかっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかのサードカー! 観賞用(爆)のエボ、通勤用のミニカときてコイツの役目はもちろん走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation