• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天 sevenのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

耐寒オフ

耐寒オフ週間天気予報だと晴れの予報でしたが、
若干ズレて、冷たい風が強い曇り空の元
耐寒オフでした!


支笏湖の対岸に有るポロピナイに集合の
みんなで、恒例の”きのこ汁”を食べに行く予定です。

                         娘と共に、ちょい先に到着したので揚げイモを
                         頬ばりながら、各地からの到着を待ちます(^^

                         ウエストムさん到着後、札幌組・余市組が
                         集合場所へと到着です!




しばし集合場所のポロピナイで、おしゃべりタイム!
道内では珍しい、軽登録フレイザーや51年式mini・
昨日、レストア?から上がったハコスカも!

余市組のzero1さんから、向かう場所は雨だったよ!との
事で急遽、元の対岸方面での昼食会の手配。
徳さん、ありがとう御座いました♪




昼ご飯は、暖まるジンギスカン! コンロで冷えた手を
暖めながら、美味しく頂きました~
支笏湖ユースホステルのおばちゃん、御馳走さまでした♪



北海道でのTRGは、ほぼこれで終わりで セブンは冬眠かな?
天気と気温次第で、もう少し!行けるかも・・・(^^;
Posted at 2011/10/30 16:41:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

道展

今日は、33年らいの親友が毎年秋に開催される
”道展”(日本画、洋画、水彩、版画、彫刻、工芸の展覧会)
に、出品し入選を果たしたので、お祝いと展示作品を見に
札幌に出かけました。


学生の頃から、一緒にアホな事ばかり言ったり・やったり
最近は、お互い少し大人にな様な気がしますが・・・(^^;


1F~3Fまで、ビッシリと展示された絵画や彫刻の数々
みなさん、凄いですね~
絵画は、女性の方が描かれるのが結構多いんですね。


150号(2,273×1,455)の大きさのキャンバス・・・
1年掛かりで仕事の合間に書いてます。
と言うか、絵の合間に仕事している!と本人談(^^;

そうそう、作品名は「希望の扉」です。
Posted at 2011/10/23 22:20:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

第6回 全国オフ 当日・復路偏

当日、雲が晴れて青空の中 初参加の全国オフ!
今まで見た事のない数のセブンが続々集まって来ました。
凄いですね♪
イベント盛りだくさんで、色々な情報交換や名刺交換も。




kazzさんの無茶振り?やTAMOさんの本当の素顔?見られましたし・・(^^;
かわぐちさん、セーラー服の臭い嗅いでたし・・・
お土産は、Kisaraさんの松阪牛ふりかけゲットです!



帰りは、36ちゃんとバンナさんとで高速まで、ご一緒させて頂
途中のSAでは、関東地区のメンバーさん達と再会。
快晴の長野は最高でした。




その後、八王子の渋滞に巻き込まれながらも、夜中の東北道をひた走りam3:00に
八戸港到着しました。
総走行距離1,750Km  ガソリン給油12回 (20L/回位かな)でした。

最後に、準備をされたsmileさん初め、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
そして、ステキなセブン乗り達に会えた事が、何より嬉しい限りでした。
残念な事に、今回来られなかった方々には、次回会える事を願っています。
Posted at 2011/10/18 00:32:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

第6回 全国オフ 往路・前泊偏

いよいよ、念願の長野全国オフに行って来ました!
14日の夜のフェリーで青森の八戸港に朝5:00到着。

天気予報通りの雨・・・
5:30~八戸道から東北道に乗って走り始め、
おっ!雨でも結構走るじゃんこのセブン!と余裕をかましてると、200km程度走ったのち
ナビが突然消え次にウインカー点かず・ワイパーも・・・最後には、電磁ポンプが逝き高速で停止!
バッテリーをテスターで計ると8.4V・・オルタ逝った?結局、JAFの積車のお世話に(^^;





JAFの人が良い方で、知り合いの修理工場へ搬送して頂ましたが、修理不可。
そこの社長さんが、あのオヤジなら!と言う事で電装屋のオヤジさん所へ再度搬送。
電装屋のオヤジさんが調べて、やっぱりオルタだな~
明日まで待てば、リビルト何とか取り寄せるけど・・と、言ってくれましたが、
長野行きたいので、手伝うから直して~と頼み込みました。

自分で外してテスターに掛けると・・・生きてる!で、オヤジさんチャージ配線を新たに引いて
ランプ・ヒューズ追加で修理完了! 助かった~(^^;




当初の到着予想から、4時間遅れで何とか前泊会場に20:30到着しました。
一次会の終盤から、参加させて頂き2次会も楽しく、逆光トリオ結成?
最後は36ちゃんと、2時まで語って爆睡でした。

Posted at 2011/10/17 23:54:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

最後のあがき(^^;

週間天気予報との睨めっこの毎日です(^^;

帰宅途中に、思いついたので最後のあがきです。



現在の予報では15日は雨・・・
ビキニトップに、スコッ○ガードをスプレーして
染み込みを少しでも防ぎます。



ソックスタイプのエアクリーナーって今まで
雨降りに走っても大丈夫だったけど、
不安が残ります。
どうなんでしょうね?
で、急遽FRPでクリーナーカバーを作ってみました。



2時間での突貫工作なんで、見栄えは
気にしていられない(^^;





Posted at 2011/10/12 23:55:22 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@☆よっけ」
何シテル?   02/15 23:37
道楽三昧の人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
いろいろ使える軽ワゴン ・・・燃費がイマイチだけど(^^ゞ
日産 セレナ セレ (日産 セレナ)
人生初の日産車
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
10年くらい振りでリッターバイク復活! 色々いわくつきで不人気車種らしい(笑) 最も狂っ ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
これも運命♪ 2002年式 14年経った個体は走行10000km(^^; 見た目は程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation