• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imottiのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

アンテナ

前回のブログに書いたアンテナの話の続きです。

つてを頼ってヴィッツ用のアンテナを入手してみました。(笑)


品番は↑になります。価格は3,010円(税別)

最初トヨタ共販に直接購入しにいったのですが「個人販売はするが車検証が無いと部品検索ができない」と断られました。

AZ-1購入後に初めてオートザム店に行って「AZ-1の○○の部品が欲しいんだけど」って言ったらすぐに調べてくれたのとは大違いです。 ^^;

で、つてを頼って購入したわけですが・・・・

全体写真

上がヴィッツ用アンテナ  下がAZ-1用
全長はほぼ同じ。


先端部分アップ

上がヴィッツ用 下がAZ-1用
はっきり言ってimottiには違いが分かりません。


問題の取り付け部分アップ

上がヴィッツ用 下がAZ-1用
AZ-1用にはゴムリング(パッキン?)が付いています。
根元の太さもAZ-1用のほうが若干太いようです。
ネジ部のメッキもしくは材質も異なってるようですね。

が、ネジ径とネジ長が同じなのでゴムリング(出来れば対候性のもの)を入れさえすれば問題ないと思います。

社外品のショートアンテナにも魅力を感じてるんですがimottiの住む地域ではショートアンテナでは電波の入りがイマイチなので(泣)

ま、エンジン音が邪魔してラジオはあまり聞こえないんだけどさ。(爆)
Posted at 2015/09/27 14:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年09月20日 イイね!

給油キャップ

給油キャップ連休前に発注してあったのをオートザム店で受けってきました。 2,660円(税別)

中のパッキンがひび割れてきていたので大事にならないうちにと思って。

劣化してささくれだってしまったアンテナは製造中止で在庫も無いと言われました。

たしか、予備用に以前入手しておいた新品が押入れの奥にあるはず。 と、帰宅後に押入れの奥から探し出して交換してるときに思いついたんだけど、スズキからも出ないのかな、これ。
(押入れの奥にしまったアンテナを探すのが面倒だったので出るのなら買っちゃおうって考えが良くない?)


この先、アンテナはトヨタ・ヴィッツ(P10系)の純正アンテナが同じ長さで転用可能なんだけどトヨタの共販は車検証が無いと売ってくれないし、他の車種のアンテナや社外品でもいいかな。

ついでにあれこれ気になる部品の在庫状況などもオートザム店で調べてもらったけど・・・う~ん。

考えてた大整備、少し前倒ししたほうがいいのかな。

でも先立つものが無い!

ま、壊さない程度に適度に乗って、壊れないように無理をせず・・・・って言ってもなぁ、運転始めるとつい・・・(苦笑)


Posted at 2015/09/20 18:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年09月06日 イイね!

パーツが届きました。

8月14日に発注したパーツが今日届きました。

モノはアウトジアノ製カーボンドアミラーカバー。

去年あたりからドアミラーのクリアが剥げてきて、クリア吹くか、黄色に塗っちゃうか、この際ドアミラーを別なのに変えちゃうか と色々考えた結果の答えです。

発注後も製作の途中過程をメールで連絡くれて、製作者側が納得するまでしっかり磨きこんでくれたりと、届いたものはメチャ輝いてます。

う~ん、このまま飾っておきたいぞ、これ。 笑

強力両面テープを探さなくちゃ。


Posted at 2015/09/06 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年08月23日 イイね!

みんなでしあわせになるまつり In 夷隅

みんなでしあわせになるまつり In 夷隅たぶん家から一番近くで開催されるクルマ系イベント。

例年はGWの前半だったのに今年は開催されなかったのでアレ?って思ってたら今年は秋開催になったらしい。

昭和の色々なクルマの展示とボンネットバスの体験乗車、そして色々と出店しているB級グルメの食べ歩きと1日楽しめるイベントです。お暇なかた、よろしかったら御一緒しませんか?

この二週間後に茂木で北関東AZ1.CARA OWNERS MEETING(仮)


その二週間後に秋恒例のアレ

イベント目白押しです。 ^^
関連情報URL : http://minshia.jp/
Posted at 2015/08/23 19:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月14日 イイね!

パーツ発注

今日、ずっと悩んでた部分のパーツを発注しました。

去年の秋ごろからどうしようかと色々考えたんだけど結論が出せず何だかんだで約一年。(苦笑)

7月の福島ABCCで、そのパーツの実物を見ることが出来たうえにオーナーさんからお話を聞かせてもらうことができました。 
オーナーさん、どうもありがとうございました。

で、夏休みに入った今週、製造メーカーさんと数回メールのやりとりをして本日発注のはこびに。

受注生産だそうで二週間ほどかかるらしいけどコチラは一ヶ月以上覚悟してたので二週間なら問題なし。

来月は上期の締め月で忙しくなるから、取り付ける時間を確保できるかどうかのほうが寧ろ問題かもなぁ。(笑)

え、何を買ったのかって?

それは次回のネタにさせてください。 ^^;

Posted at 2015/08/14 23:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

千葉の片田舎に生息しているimottiと言います、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検のその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 23:14:17
【番外編】AZ-1&CARA乗りだものEx.『セカンドカー選手権』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 23:58:45

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
暴走モードによる衝動買いで入手しました。 でも運転は安全第一です。(下手なだけ?)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation