
5月の30日に行われたロードスター軽井沢ミーティングに行ってきました。
素晴らしいレポートはみなさん沢山上げてくれるかと思いますが、記憶とTwitterのログと写真のタイムスタンプを頼りに、しょぼい参加日記を書いていきます。
5/29
11:00 女形谷PAにて福井組集合。といっても来たのはakiさんのみ。あとは当日組のようです。
13:00 有磯海SAにて昼食。はちまるさんに発見される。奥さんと一緒に参加されるとの事。なんでも、当日の朝に参加を決めたとかw
16:30 長野県に突入。雨がパラついてきましたが、トンネルを抜けた瞬間に快晴だったりしました。akiさんは「俺のおかげ~♪」とか言ってましたw
17:30 サマーウォーズの聖地!とか思いつつ上田市を通過。また雨が降ってきました。
18:00 軽井沢着。パイプのけむりへチェックイン。軽井沢付近に入った瞬間から霧雨が凄かったです。そしてまさかのニト朗師匠のフェニックス号の発見にテンションが上がる。
20:00 STAGE×パイプのけむりプランの一番のイベントであるところの、前夜祭を兼ねてのロードスターオーナーによる夕食。
21:00 せっかくだからとずーっとお酒を飲んでいたら、ニト朗さんに気に入られた模様。いい感じに酔ってきたところで、ニト朗さんとケロンパさん、猫姉さんにつかまる福井組w
22:00 何故かお二人の息子になることに。(フォトギャラ参照)ちなみにお兄さんはakiさんのようですw
23:00 飲み放題プラン終了。KRCが集まっているという部屋にお邪魔して、飲みなおすことに。
5/30
00:30 俺が飲んでいた水のペットボトルにニト朗さんがサインをし始める。「トップをねらえ!見てないのかー!」とか、「2.22が欲しい」とか、「私の彼はパイロット~♪」とか、もうそんなノリでした。そしてiPadが完全に目の毒になりましたw
01:45 部屋に戻って、やっぱり髭剃りとドライヤーが無いことを諦めつつシャワーして、けいおん!!が始まったので観る。「あぁ、梅雨回か、地元で見たなぁ・・・。」とか思いつつも、軽井沢まで来て何やってんだろ俺感を満喫。
06:30 起床。朝食を食いにakiさんを呼びに。
07:00 akiさんと一緒に朝食を摂っていたら、ケロンパ母さんから「おはよう、息子よ!」と声をかけられる。
07:30 ホテルのチェックアウトを行い、駐車場に来ていた当日組と合流。ニト朗さんも無事だったようです。
07:50 幌っとOUT&KRCで会場へ!
08:10 会場到着。本部の近くに陣取ることができました。
09:00 KRCに混ざり、なんと貴島さんと一緒に記念撮影!
10:00 KRCの鳴くんと一緒に開会式。2人して「寒いねー!」とか言ってた記憶しかありません。ほんとに寒い日でした。
その後は第一、第二駐車場をぶらーっと。雨降ってたしあんまり写真も撮ってないですが、結構フリマとかもやってましたね。
11:30 昼食ブースのあまりの列にびびりつつ、ショップブースで散財。何を買ったかはそのうちUPします。そして鳴くんと一緒に飯食おうと思って電話したら、インロックしてしまって動けないとのこと。マイミクの方にJAF呼んでもらったようです。
12:00 長蛇の列に並んで、カレーをゲット。ちなみに前夜祭でもカレーを食いましたw
13:00 akiさんと、会場の隣のアウトレット・モールに。akiさんは寒さをしのぐために手袋を探していましたが、さすがに置いてませんでした。俺も夏服とか買う気分じゃなかったので、特に何も買わずに会場に戻ることにw
14:00 あまりに寒いのと、帰り道で寝不足がこたえそうだったので、抽選会を横目にクルマのなかでしばし休憩。結局一睡もできませんでしたがw
14:30 カメラ片手にぶらぶらと。痛車乗りの方とお話をしたり、みんカラのお友達に挨拶にいったり。
15:30 閉会式のち、退散。福井までなんだかんだで6時間くらいかかりますからねー。
22:30 何度か休憩を挟み、無事帰宅。
というわけで、以上軽井沢参戦日記でした。とにかく寒かった!もう少し天気が回復してくれれば、写真も撮って歩いたのでしょうが、気温一桁の霧雨は、さすがにしんどかったです。
参加台数は、公式発表で1050台だったかな。今まで行った中では20周年の次に台数の多いイベントでした。
でも前夜祭を兼ねての飲み会は楽しかったです。こんな機会でもないと、クルマのイベントでなかなかお酒呑みながら交流ってできないですからねー。というわけで、もし来年も同じ企画があるようでしたら、皆さん是非一緒に飲みましょう。
来年は、カッパとタイツもっていこう。
例によって写真はフォトギャラリーに。
【壱】 【弐】 【参】
ブログ一覧 |
MTG | 日記
Posted at
2010/06/02 01:19:34