• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーかわのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

雛見沢症候群。

雛見沢症候群。土曜日、がんぶっち君のアクセラの横に乗って、アクセラのひぐらしオフに行ってきました。
集合場所はもちろん、雛見沢こと白川郷。今年早くも(?)3回目です。というか、ちょっと↓の方に前回行った日記がありますw

天気はあいにくの雨でしたが、人通りが少ないのと、暑くなかったのは良かったです。

ひぐらしオフということで、基本的にみんなアニメとか好きなひとばかりでした。

雨もひどかったので、お昼食べて、展望台行って、神社行って、橋を見てって感じで退散。道の駅まで行ってクルマ並べてだべりつつ流れ解散でした。


ほんとはカフェるりはにも行きたかったんだけど、方向違う方も多いし、小一時間かかるし、天気よくないしで断念。


夜はロードスターに乗り換えて、幌っとOUTの定例MTGに。いつものメンバーでしたが、帰りにY-O.oくんの01が見れたり、トビザルさんにお会いできたり。


とりあえず、来月頭あたりにツーリング行く予定なのでヨロシク!
Posted at 2010/10/10 23:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

Beat It.

Beat It.今日は航空祭のリハのブルーインパルスが見たくて小松まで行ったのですが、時間帯をはずしてしまったらしく見れず。

そのまま帰るのも癪なので、道の駅瀬女に居るというけんぢさんとKさんに会いに行きました。
ちょこっとですが、初めてビートを運転させてもらいました。
エンジンのツキがいいし、ハンドリングいいし、軽いし、ギアの入りも良いし、楽しいクルマでした。

やっぱり俺はパワー無いマシンをがんばって走らせるのが好きみたいです。


明日の天気予報は微妙ですが、航空祭どうしよう。幌っとのツーリングは中止なようなので、行くならそっちしか無いんですけどね。
Posted at 2010/10/02 21:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

ライカでもBMWでもない。

ライカでもBMWでもない。M3を買いました。

以前から毀れていたカーナビですが、新調することに。

というのも、ふと価格コムをみていたら、定価の40%オフくらいで売られていたので。

なんといっても決め手は、MAPLUSの声優ナビ対応だということです。
声優ナビはやってみたいけど、PSPをカーナビとして使うことに踏み切れなかった俺としてはありがたい商品です。

iPhone並に画面小さいけど、まぁ大丈夫でしょう。

ただ、PSPのMAPLUSでないと、INFO音声を入れられないようで、それは少し残念。


何だかんだ言いながら、既に後藤邑子のキャラ版と通常版、沢城みゆき、能登麻美子の通常版を購入&インストール済みです。


大体こんな感じになる予定ですw(リンク先ニコニコ動画)
Posted at 2010/09/21 23:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

白川GO!

今日はツーリングのロケハンと称して、早起きして、がんぶっち君を横に乗せて、ドライブに行ってきました。


初めてでしたが、凄くいい道。


3度目の巡礼。


一部で(?)うわさのカフェ。


真昼間でしたが涼しかったです。

今度はここの駐車場をウチのクラブで埋めたい。

心配していた天気は、ずーっとスカっと晴れていたのですが、帰り際にやっぱりというか結局というか、雨に降られました。さすが俺。

今回のロケハンで、時間的にもルート的にも大体決まったので、10月ごろツーリングしません?>幌っとOUTメンバー


*今回何も考えず欲張って画像を大きめにUPしたのですが、自分の環境では右側が見切れてます。一応フォトギャラにも同じ画像があるので、違和感を感じた人はそちらをw
Posted at 2010/09/19 18:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月15日 イイね!

アレ、届きました。

アレ、届きました。先日の中部ミーティングにて、恒例の抽選会でのこと。
どうせあたらんやろーなー、と思いつつ、とりあえずクラブブースで雑談しながら見てました。

そしたら何か、今年はえらい福井組がバンバン当たってるじゃないですか。某白いNBの人なんて2回当たってるし。
「これは俺も何か当たるかな・・・?」と思っていたら、抽選会も終盤に。
やっぱ駄目なのかなーと思ってクラブブースでボケーっ座っていたところ、「○○こーへーさん!」と、自分の名前が。

「おーラッキー、何が当たったんかな~?」

と軽い気持ちで本部前に行くと、よくバラエティ番組で【賞金○万円】とか書いてあるような看板を渡されました。

そこには「piloti」の文字が。


・・・まさかの、ドライビングシューズ当選w

去年某滋賀の人が真横で当たっていたのを見てビックリしましたが、今年はもっとビックリでしたw

好きなサイズとデザインを選んで、との事だったので、とりあえず26.0cmを試着。うん、バッチリ。
その時RCOJの水落さんから、「普通日本人の足って、もっと幅広で甲が高くて、靴がカッコ悪くなっちゃうんだけど、君いい足の形してるね~!」と褒められました。足の形を褒められたのは始めてですw

デザインは最終的にこれともう一つで悩んだのですが、こっちの方が圧倒的に高価だったようです。定価を聞いてさらにビックリ。普段履いてるスニーカーの3倍くらいします・・・。


これはついに俺も、サーキットデビューするしかないのか!?
Posted at 2010/09/15 19:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーディオの更新とクラッチマスターシリンダーの整備に出していたロードスターが帰ってきた。12年乗っているクルマにまた今日も乗れるという事がうれしい。」
何シテル?   07/01 19:17
小学生の頃、免許を取ったらロードスターを買うと決める。 10年の時が経ち、念願のユーノス・ロードスターのオーナーになる。 ロードスターを降りるのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成と共に生きたロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 14:16:50
ラグりん洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 23:03:50
moduul 
カテゴリ:shop
2009/12/16 23:29:41
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
気付いたら、ロードスターが好きだった。 人も荷物も載らなくてもいい。馬力がなくてもいい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation