• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーかわのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

これは泣くだろ・・・。

これは泣くだろ・・・。 クルマは 買えばすべて愛着がわくわけじゃナイですよ

カッコイイから 速いから 新しいから ・・だから好き ほとんどソレ

恋愛と同じで 本当に好きだと理由や理屈ってフッとぶでしょ? 好きだから好きです(笑)とゆーか

もし クルマでそう思えたら・・ クルマはおもしろくなるんですよ



楠みちはる著 湾岸ミッドナイトC1ランナー4巻より抜粋
Posted at 2010/12/08 19:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

嵐山に行ってきました。

嵐山に行ってきました。※画像はイメージです









というネタはさておき、本当に今日は嵐山に行ってきたんですよ、フロムセブンミーティングを見に。
もとはスーパーセブンのミーティングだったらしいのですけど、うわさに聞いたとおり、行ってみたら国内外の旧車からスーパーカーまで何でもアリのミーティングでした。


けんぢさんがたまたま京都で知り合いの主催のイベントに行くということで、朽木の道の駅まで一緒に行くことに。
見たら死人が出そうなくらい汚かったロードスターをざっと洗車して行きました。12月とは思えないすばらしい天気。

朽木で別れたあとは、ナビの設定に軽く四苦八苦しつつ、けんぢさんの勧めで混むところを通らず、金閣寺とか立命館とかのあたり経由して行きました。8時ごろ出発したので、着いたのはお昼前。

道中ですでに大量のフェラーリやらポルシェやらセブンやらとすれ違い、「あぁ道こっちで合ってんだなぁ・・・みんな帰るの早いなぁ。」とか思ってました。


着いてから一通りみて回って、みんなが快音を響かせながら山道を走っていく様をみてテンションが上がってしまい、自分も走ることに。折角有料道路の料金払ったんだしね!

1往復してきたんですが、すれ違う車がスーパーカーばっかりで、感覚がおかしくなりました。みんな普通に見える。

で、帰ってきたら、会場近くの駐車場にロードスターの群れを発見。
「知り合い居るかな?」と思って行ってみました。


居た。


とりあえずヨコに並べておきました。

中の人探しに会場に戻ると、あっさり遭遇。髭と髪が伸びてて、一瞬人違いかな?と思いましたw
「もっとはよ来なアカンよー」なんて言われてみたり。確かに写真撮る暇もなかった。来年は暗いうちに出発したい。



昼過ぎの会場。みなさん続々と去っていき、閑散としてきました。


延べ500台以上の参加だったようなのですが、そんな中撮ったわずかな写真など。


エランたんはぁはぁ


ジネったんはぁはぁ


NBが出たときに、似てると言われたり言われなかったりしたようですね。




自分のクルマ戻ろうとしたら、ロドご一行様もちょうど帰るところでした。お疲れさま。


普段見れないようなクルマがたくさん見れますし、有料道路での開催なので、山道を走る姿と音も堪能できるすばらしいイベントです。



というわけで、来年は誰か一緒に行きましょう(しろめ
Posted at 2010/12/05 23:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

走りのセダン。

今、秋葉原MOGRAの「MASTURBATION」という、TENGAが大量にDJブース前に並べられる素敵なイベントのUSTを見ていたら、ライブやってました。

友人とチャットしながらぼーっと聴いていたら、なんかクルマの名前歌ってたなかったか?と。とりあえず歌詞でググる。

タイトル、「走りのセダン」。そのままかw



やばい、ダサすぎて一回りして面白い。。。(別に走りのセダンがダサイと言ってるわけではないです)


これ書いてる今もこれを歌ったBUBBLE-B feat. Enjo-Gのライブが中継されているわけですが、極上のトラックに汚い声と面白い歌詞がいい感じです。


なんか今ファミレスの歌うたってる・・・w
Posted at 2010/11/28 04:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

iPhoneあれこれ。

iPhoneあれこれ。先日、ついに今まで使っていた携帯の支払いが終わったので、iPhoneに乗り換えました。
いざ使ってみると、やっぱりクルマで聴きたくなります。ネットラジオも聴けるし、手持ちのDVDからエンコードしたmp4ファイルのアニメも普通に見れるし。

というわけで、ロードスターに調度いいホルダーとか無いかな?と思って調べていたら、偶然アプリを見つけました。

You Cruise by Mazda MX-5というアプリ。
Youtubeに動画も投稿されていたので、埋め込んでおきます。



レースゲームです。なんと、無料
NCしか選べないのですが、たいした問題ではありません。

アクセルは自動で、本体を傾けてステア、パネルの右下のボタンをタッチしてブレーキ。
ステア操作は3種類から選べるのですが、マリオカート時代から慣れ親しんだ左手でステアを切る方法は、タッチパネルだとイマイチでした。結局傾けてステアリング操作をしてます。

これが、意外と難しい。いや、もともとレースゲーム下手なのですけどね。
規定タイムをクリアしないとコースが増えないのですが、すぐにタイムアップしてしまいます。

ちゃんとブレーキ踏まないと曲がらないゲームなので、面白いです。



で、iPhoneをカーオーディオに接続するには、デッキをUSBやAUX端子のあるものにしないといけないわけで、今日色々見てきました。

パイオニアのはホイールをクリクリやる感触が気持ち悪かったり、ボタンの配置が格好悪かったり。

ケンウッドのフラッグシップモデルは動画も見れて最高だなと思ったのですが、CDが入らないので問題外。

そのひとつ下のモデルだと、動画は見れないけど、ちゃんとCDは聴けるし、操作や表示も判りやすい。
デモ展示してあったオーディオシステムに自分のiPhoneを繋いで聴いていたら、欲しくなってしまいました。


でも今のカーオーディオって、全部パネルがピアノブラックなんですね。NCならまだしもNAには似合わない。

しかも、ロッシーな音を、屋根開けたらまともに聴こえないような環境で一生懸命聴いてどうする?とも思い始め、最終的には「これ買う金でPCDJの機材やソフト増やして自分でMIX録った方がいいな。」という結論に。

アルバムCDの入れ替えを手間だと思ったことは無いのですが、最近はアニソンを聴く様になって、シングルCDが大量に増えて来ているんですよね。

さすがに5分か10分ごとにCDを入れ替えるのは面倒なので、iPhoneが繋げたら楽しいだろうな、と思ったのですが、どうもメリットが少なそうです。

#追記

前のオーナーはオーディオを一通りやっていたみたいです。
トランクにウーファーかアンプを積んだような穴があったり、カーペットの下から大量の配線が出てきたり、左右でスピーカーネットの種類が違っていたり。


お情けで(?)つけておいてくれた、あまり高級ではなさそうな1DINのCDレシーバーで、俺は充分。
Posted at 2010/11/24 19:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

KRCの日曜ミーティングにお邪魔しました。

今日は恐らく今シーズン最後の最高のドライブ日和。


寝坊した上に洗車してから行ったので、集合時間から2時間ほど遅れてしまいました。
トビザルさんと待ち合わせして行ったのですが、着いたら敦賀のよしあきさんがいてビックリ。なんでも「何シテル?」を見て来られたのだとか。


トビザルさん大人気。

ミーティングは木場潟公園だったのですが、昼食を摂りに道の駅に移動し、そのまま解散の流れ。
といっても半端な時間だったので、食事をしたのは数名だけで、残りはKRC御用達のお店、ダイナーズに移動し、夕飯という流れに。

タカスでの走行会帰りのノンチィさん、中間ミーティング帰りのinasoさん、かったかさん、ニト朗さんも合流しました。


ロコモコハンバーグプレートです。美味しかった。


二ト朗さんはチーズがお好きなようですw


店内こんな感じ。天井高くて広々としてて、お洒落なのに落ち着きます。思わず長居してしまいそう。


帰るのに時間のかかる福井組は一足お先に帰らせていただくことに。


えーかわ号、ダイナーズに立つ。この写真が撮れて満足です。
Posted at 2010/11/22 00:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーディオの更新とクラッチマスターシリンダーの整備に出していたロードスターが帰ってきた。12年乗っているクルマにまた今日も乗れるという事がうれしい。」
何シテル?   07/01 19:17
小学生の頃、免許を取ったらロードスターを買うと決める。 10年の時が経ち、念願のユーノス・ロードスターのオーナーになる。 ロードスターを降りるのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成と共に生きたロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 14:16:50
ラグりん洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 23:03:50
moduul 
カテゴリ:shop
2009/12/16 23:29:41
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
気付いたら、ロードスターが好きだった。 人も荷物も載らなくてもいい。馬力がなくてもいい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation