• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくきてぃーのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換ワークスのパッドが減ってきたので交換しました~!


今回も WedsSport レブスペック・プライムにしました。


このパッドはダストも少なく、制動力も良く、価格もリーズナブルな所が良いですね~!




パッドは片減りしてないのでキャリパーオーバーホールは
まだしなくて良いですね!




キャリパーのスライドピンはキレイに拭いて
グリスアップしました。




パッドがスライドする所やピストンやキャリパーに押される所には
薄くシリコングリスを塗りました!




定価¥9720- 購入価格¥7290-
Posted at 2016/03/18 19:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2015年08月15日 イイね!

PIAA H4タイプ LEDバルブ LEH100

PIAA H4タイプ LEDバルブ LEH100みなさんおこんばんはです(^^)V


今回運転席側のHIDバルブにヒビが入り点灯しなく
なった為、H4タイプのLEDバルブを探しました。


HIDと同じメーカーのBELLOFが良かったのですが、
まだ開発中との事でしたのでPIAAにしました。



ネットでLEH100の最安値を探したら、送料込みの\19500-で出てたのでオート○ックスだといくらなのか調べたら、\27000-でした。

オー○バックスは、値引きしてくれなかったですが、ジェー○スは何時もお世話になっていたので\22000-までしてくれたので、○ェームスで買いました。


これで全てです。HIDと比べるとめちゃくちゃ簡単に取り付けられました(^^♪


メーカーも熱対策には手を焼いてるみたいですね!


下にシェードが付いてる方が、ロービームですね(^^♪


コントローラーココに付けました。







ハイビーム時は3600lm(ルーメン)なのですが、ロービームでは、2600lmしかないのに、かなり明るく照らしてくれます。

参考までに、ハロゲンバルブは1000lmでした

以前のHIDのままの光軸でLEDを点灯してみたら、ロービームでもかなり上を向いていたので、パッシングの嵐になりかねなさそうなので、次の日に、自動車整備振興会に行ってロービームで丁度いい位置に合わせてもらいました。(ふぅ~良かった(汗))

今までの車検では平成 10 年 9 月 1 日以降に登録された自動車はロービームで検査するようになってましたが、ほとんどの方がハイビームで検査を通してましたが、平成 27 年 9 月 1 日から、平成 10 年 9 月 1 日以降に登録された自動車は全てロービームで検査を通さなくてはいけなくなりますので、これからはロービームが眩しいって思う車が減ってくれると思います。

平成 10 年 8 月 31 日以前の登録の車は、今まで通りハイビームで検査を通します。



車検情報URL http://www.team-mho.com/h27-9-1-suretigai/
Posted at 2015/08/02 20:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2015年07月19日 イイね!

リアタイヤ 変えました(^^♪

今まで使ってたタイヤのクムホ ECSTA SPT《165/40R16》が、廃盤になってたので

クムホ ECSTA HS51《165/40R16》を買いました。




オートバックスで聞いたら1本1万円以上したのでYahoo!ショッピングで1本4800円タイヤ2本以上で送料無料の安いお店を見つけたので、ここで買いました。

無事大分の三佐に有る、西濃運輸で受け取りました。

タイヤの交換は鶴海配送センターのタイヤ部門の所でチェンジャーを借りて、交換しました。

このタイヤは、回転の方向性は無いのですが、インサイドとアウトサイドが有ったので一応アウトサイド側を外側に持ってきて組みました。

タイヤのサイドデザインが、SPTよりHS51の方がカッコ良くなっていたので、大満足です




Posted at 2015/07/19 10:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2012年05月05日 イイね!

YUPITERU Super Cat GWR73sd&OBD12-RD

YUPITERU Super Cat GWR73sd&OBD12-RD今まで使っていたFM414siが売れたので


2012年モデルの Super Cat GWR73sd と


OBD12-RD を買いました。


このモデルは OBDⅡアダプターで接続すると


燃費計や OBD データが確認出来ます。


主に車速、水温、燃料消費量や瞬間燃費、平均燃費も


一般道と高速道に分かれているのと、走行距離、走行時間


停止中のアイドル時間も表示します。


それ以外も沢山有るので、気になる方は是非


YUPITERU GWR73sd ホーム をご覧になって下さい。


これのお陰でエコ走行になりました^^;


自分にも環境にもお財布にも良いと言う事が分かりました(^^♪



            ブースト計、回転数、水温計


     地図表示では地名やコンビニ名も出ます\(^o^)/



         YUPITERUホームページ

           GWR73sdページ
Posted at 2012/05/05 18:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2012年04月28日 イイね!

ナンバー変更しました~(笑)

ナンバー変更しました~(笑)

字光式タイプにしましたが字は光りません(笑)


お気に入りのmotoGPライダーのゼッケンにしました♪


車番は下の写真をご覧あれ^^;




                   変更後
 



帰宅後、フロントのナンバープレートがグラグラして落ちそうなので


バンパー裏からハンドナッターのナットをFRPパテで固定しました。


グラグラしなくなりこれで一安心です\(^o^)/



                    固定後




バンパーを外しているとホイールの内側に傷が・・・(汗)


更にタイヤまで切れてる(超汗)


エアーの漏れは無かったので接着剤でくっつけました(笑)



            ホイールとタイヤの傷(汗)



              完成後、いつもと違う車番♪
 

 
                 
                 以上、6580円でした~(笑)

Posted at 2012/04/28 08:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「小椋選手のスプリント4位、決勝5位は、小椋選手の努力の賜物です! http://cvw.jp/b/506973/48291846/
何シテル?   03/03 07:25
HE22S Lapin TL【改】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:50:27
スズキ(純正) HA36S 4WD アルトワークス純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:12:31
CEP / コムエンタープライズ ワンタッチウインカーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:04:31

愛車一覧

スズキ アルトラパン HE22S【改】 (スズキ アルトラパン)
HE22S【改】 大分県のラパンHE22S乗りの方々、お友達になりましょう(^^) 大分 ...
トヨタ シエンタ ぴえん太 (トヨタ シエンタ)
仕事車です。 毎日100kmほど走ります!
BMW 3シリーズ セダン BMWちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
ワタクシの車では無いのですがこの E90 325i 前期のスマートキーは蓄電池(バッテリ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2015年モデルです。 バンク角が無いので、サーキットではすぐにクランクケースなどを擦る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation