
昨日は~
午前中は虎へ~(;^ω^)
午後から884君が遊びに来てプチ弄り~♪
そして晩御飯に
←これ、食べに行きました(^ω^)
昼からのんびり弄りの方を開始・・・と思ってましたが~
あまりの暑さでテンションダウン(´・ω・`)
結局バンパー外しての作業は止めwww
とりあえず、吸気温度をもう少し下げれそうな方法が思いついたので仮に施工してみた(^ω^)
884君はエアインテークとなる導風板の製作をしようと頑張ってたww
大体の形を厚紙で製作。
思ったより苦戦でしたが、形は完成~♪
私の持ってるアルミ板の端材では足りないので今回は見送りに~www
一通りプチ弄りが終わったので試走~♪
いつものテストコースの方面へドライブに行きました(^ω^)
吸気温度の方は~
今まで徐々に上がって50℃付近ってのが定番でした。
上がってもなかなか下がらない状態(´・ω・`)
プチ弄りした結果は!
吸気温度の上昇が穏やかになり、40℃以下で安定するようになりましたよ~♪
流石に山を駆け上がると40℃以上になりましたが、パワーを出さず巡航すれば徐々に下がる感じで良い結果となってます(^ω^)
気温表示が28℃の辺りで巡航してた時に吸気温度33℃まで下がりました。
今回はテストドライブコースの途中で更に山奥へ~(;^ω^)
新旅足橋の方へ行きましたwww
ちょ~高い橋があるよ~とか話してたら見たいって事になったのでwww
以前の
フォトギャラリーにもアップしてますww
旅足橋の広場に停車して橋の真ん中辺りまで歩いて逝きましたが・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
高さを堪能してドライブの続き~綺麗なワインディングの終点ポイントまで行き、休憩しました。
帰り道で、884君が運転してみたいって事だったので運転交代~♪
旅足橋の広場まで少しの区間運転を堪能させましたwww
インプレは本人に任せますか~(;^ω^)
一時自宅に戻り~
晩御飯を食べに「コックさん」に行きました。
個人経営の洋食屋さんです。
メニューは豊富ではありませんが、魅力的なメニューが多いです(^ω^)
過去に・・・もう2~3年前の事かな?行った事あります。
オムライスが美味しかった思い出が~www
今回はハンバーグ注文しました。(画像のです)
884君はミックスフライ
隣の芝は青いwww
ミックスフライも美味しそうでした・・・(´・ω・`)
ソコソコなボリュームで満足。
小食な私には結構いっぱい(;・∀・)
最後にアイスコーヒーのサービスもありました~♪
お腹もいっぱいになり帰宅。
色々と駄弁って日にちが変わる頃解散しました(^ω^)
884君おつかれ~
今日はプレジャーに向かうとしますか~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ブログ一覧 |
グルメ | 日記
Posted at
2011/09/16 08:57:39