• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸竜@変なミク好きのコルトじゃないコルトのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

久しぶりのブログアップ(;^ω^)

先月2月まで仕事が忙しく_ノフ○ グッタリでした・・・
休みは色々と充実はしてましたがwww
やっぱりストレス溜まりまくりの日々でした(´・ω・`)


忙しさもある程度は軽減したのでみんカラのブログアップも再開です~♪





とりあえず~

今週末はセントラルサーキットへ(^ω^)
今年初のサーキット走行になります。遅くなりましたが、走り初めですね~

5穴化してますのでサーキット走行のホイールも新調しました。





やっぱり鍛造軽量ホイールの定番(`・ω・´)

CE28です











装着






洗車する余裕無かったので汚いままですが(;^ω^)
レイズのカラーオーダーしてみたので納期がだいぶ延びました・・・




フロントタイヤは今まで使ってたのを組み替え、リアは新品です。
セントラルの走行が楽しみです(^ω^)











先週は着弾したブツ&ストラット補強プレートの装着してました~♪



前回に取り付けた要領で作業してます(^ω^)
ジャッキアップしてからタワーバーを締め付けもやってます~


新たに購入した3点





時間が少なかった事もあり、クイックシフトレバーは取り付けてません(;^ω^)
ブッシュは取り付けましたが~

そして、ピラーバーは・・・
カメラステーとして導入なんだよねwww←そ~考えると高級なカメラステーだったり


レイルのピラーバーはシートベルトのブラケットに若干ガタがあり『コトコト』異音をカメラが拾ってたんだよね・・・(´・ω・`)
一応対策を考えて取り付けしました。
良い物は無かったので簡易的に対策しただけですがwww
明日にでもテストして見ますか~(;^ω^)



他にも出来事はありましたが~省略でwwwww
Posted at 2013/03/07 23:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月09日 イイね!

のんびりとした日でした(^ω^)

先月から仕事が忙しく_ノフ○ グッタリです・・・
更に体調もすぐれない状態だったりしますが(;^ω^)

先週の日曜に風邪でも拾ったのかも?
月曜の朝から微妙だったし、市販の風邪薬&栄養ドリンクでなんとか持ちこたえてますwwww







今日は、キャプチャーした動画をiPodのフォーマットに変換して~
流石に20個オーバーの動画変換は時間かかった(;^ω^)
と言っても一つが2~3分程度なのでとても速いと思いますがwww

最初に変換した時に上下逆さまになってしまった失敗(´・ω・`)
無駄に2回も変換作業だった・・・




原因もわかり無事にiPodに入れるまで辿り着きましたwww






後は、カーオーディオに繋いで確認!
無事に使えました(^ω^)








天気も良いので洗車&ドライブに

洗車は・・・
Dラーの方へwww

一応、iMIVEの見積もりの件もあったので逝って見ました。


洗車してもらって、くみちょからの明日の差し入れも頂きました(^ω^)
ネズー氏に是非渡してくださいとの事だったので大事に持っていきますwwww



見積もりの方は・・・
意外に高額でした(´・ω・`)
もう少し安かったらな~


Dラーで長居してしまったので日が傾きかけになってしまいましたがドライブへ~



久しぶりに長い時間運転するような気がします。
通勤片道5㌔弱&引き篭もり状態なので(;^ω^)

のんびりと近辺ですが小一時間程度走行できるルートで走行
動画再生のテストも兼ねてwww
運転中は見れませんが(;^ω^)
今までとはちょっと違う感じで良いね~♪
渋滞とかには良いかもです(`・ω・´)b


土日のドライブのつき物ですが、
変な挙動を見せる車が多かったのは気分的に残念だったな~と
ハイブリッドの8ゾロナンバーとかもうね・・・www
こっちが気をつけてあげないと事故になってしまいますからね~www


ゆとりのある運転で無事に帰宅しました(^ω^)










( ゚д゚)ハッ!

明日の荷物まとめてなかった・・・


Posted at 2013/02/09 20:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月09日 イイね!

最近までに着弾したブツ(;^ω^)

最近までに着弾したブツ(;^ω^)順調に着弾ちうwww

























アイマスのBDは友達が購入www
尼で買い物ついでに一緒に購入してくれとの事だったので(;^ω^)
後に借りますけどねwww
Posted at 2013/02/09 18:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんどろ(スルーネタ) | 日記
2013年02月01日 イイね!

自作PCは面白い(^ω^)

自作PCは面白い(^ω^)久しぶりにPCを組んだ気がします(;^ω^)

その発端は、ネズー氏の依頼から
PS3をHDMIでキャプチャー出来る仕様










キャプチャー&動画の編集やエンコード・・・
結構スペックが必要だったりするんだよね~

今まで使ってたデスクトップPCでも結構な性能
i7を積んでいると言っても初期型の方です(;^ω^)


i7 930?(だったと思う)LGA1366
勿論トリプルチャンネルメモリーで6GB
SSDも使ってますwww








最近の自作PCを色々と見てみると~

やっぱり進化してるね(;^ω^)

CPU自体も変わってきてるし
メモリーもトリプルからクアッドに進化してるしwww
グラフィックは圧倒的に違いがあるし・・・(´・ω・`)


新たに組むのが楽しみになってたりもしました(^ω^)






そして、結局購入したんだよね~



CPU  i7-3820 3.6GHz LGA2011
価格と性能を考えるとコレが無難かと・・・クアッドメモリー使える最低ライン

マザー ASUS P9 X79PRO
定番のメーカーで個人的に使い易く慣れてる PROは余分な部品が無く無難でもあると思います。

メモリー G.Skill F3-12800CL10Q-32GBZL(DDR3-1600 CL10 8GB×4)
64BitOSを使うからメモリーは沢山積みます(^ω^) 32GB
DDR-2400とか使ってみたかったけどコストがとんでもない事になるしO.Cなので難しい点もあり

グラフィック MSI AMD Radeon HD 7870 搭載ビデオカード
実はRadeonを使うのは初だったりしますwww

OS用ドライブ Intel SSD 520 Series(Cherryville) 180GB 2.5inch
安心のIntel製で(^ω^)





電源&ケースは過去に使ってた物を使用です

C00LERMASTER COSMOS
大きいケースです(;^ω^)
冷却ファンは5基積んでますが静音仕様のファンでケースにも工夫がしてあり静かです。
ドライブ等も沢山搭載可能
電源位置が下にあるのが当時では珍しい形でした

電源700W





組み上げて
OSインストール

の前に~
BIOSを確認&設定


(´・ω・`)?

何じゃコレ!!!!!



マウス使えるし色々と設定変更が簡単だ(;^ω^)
クロックアップも簡単に出来るね~♪
初心者でもクロックアップ可能だなコレはwww

メモリーが自動で認識してなかったので、PC1333になってたのをPC1600に変更~
とか色々弄って




OSインストールに

今までは結構時間かかったんだよね~
特に大容量HDDだとフォーマットがね・・・(;^ω^)


しかし、SSDなのでチョ~速いwww


前のPCもSSDでしたが、SATAⅡで読み書きも今回買ったSSDの半分くらいの性能でした(;^ω^)
かなり差があるねこれは・・・
SATA3.0の効果も大きいかもです



無難に7インストール完了ww













そして~

HDMIキャプチャーボードの方に






ゲームのキャプチャーがとてもやり易いキットになってる優れ物www
コレを見て買ってみたんだよね~


取り付けて試してみましたが・・・
XBOXでは普通にキャプチャー出来ました(^ω^)
かなり綺麗です~♪

PS3では・・・
エラー発生

HDPCとか言うコピーガードみたいなものが邪魔してるようです・・・(´・ω・`)
これは全然気にしてなかったし勉強不足でした・・・




結局スルーしてキャプチャーする方法となると~





キャプチャーボードの買い直し・・・(´・ω・`)




コレが安く手に入り可能だそうです(;^ω^)

問題点は、中華サイトからドライバーのダウンロードが必要
品質的にも不安があるようです

最新のドライバーがココのサイトにあるようです

HD72Aなんとか~
ダウンロードすると圧縮ファイルなので解凍する必要あり


キャプチャーするソフトは付属だと微妙だったので
『アマレコTV』
を使ってみました(^ω^)
詳しい使い方やキャプチャーの仕方はこのページを参考にしました


困難な部分はありましたがキャプチャーするまでは辿り着きましたwww

3分くらいの動画で5GBにもなるAVIファイルになるのが(;^ω^)

後は・・・ロゴを消す為に課金するかな~
AMVコーデック1260円

それとファイル変換ソフトも必要だよね・・・


困難もあるけど結構楽しかったりwwww

Posted at 2013/02/01 12:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月01日 イイね!

ココ壱逝ってきた~

ココ壱逝ってきた~イベントやってた(^ω^)
とりあえずスプーンが復活www


←ギネス記録に貢献してみました(^ω^)











スプーン貰うには特定のメニューを注文する必要ありですwww
今までは『グランドマザーカレー』だけで、あまり美味しくなかったんだよね~(´・ω・`)

今回は4種類あるようで~




東と西で2種
期間限定で入れ替わるみたいですが(^ω^)








最初に食べたのは~

豆腐チゲカレー



ココ壱?何処かの定食?って感じもありますがwwww

スープカレーなのでカレーライスと思うと失敗します(;^ω^)
煮込み系のトッピングを増やすと良い気がします。
辛さが苦手な私でも普通に食べれる程度の辛さで食べ易いです。













2回目に行った時には~




パーコーカレー

パーコーと言えば・・・『三勝屋』なんだよね~wwwww

豆腐チゲよりこっちの方が個人的には美味しいかな~と思う
甘辛のタレがもう少し欲しいと思ったwww









肝心のスプーンは・・・

ハズレだったので貰えなかった(´・ω・`)
Posted at 2013/02/01 10:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「再開と思ってましたが・・・・
提督業務が忙しく更新する余裕が無い(´・ω・`)」
何シテル?   10/31 10:35
街乗りでもサーキットでも楽しく走れる車作りが目標~☆ ガチなサーキット仕様じゃなくてもそれなりのタイム狙って練習してます(^ω^) 走行経験あるサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風雲コルト血風録 
カテゴリ:コルト サーキットタイムランキング
2010/02/24 21:54:24
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型に乗り換えようと思ってましたが一足遅く・・・入手断念(´・ω・`) 中古ならスペシ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
スペシャルの方に乗り換えの為、手放す予定でしたが~ 2013年より、弟に譲りました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation