• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸竜@変なミク好きのコルトじゃないコルトのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

2・3日はサーキット走行してました~♪

久しぶりのサーキット走行www
つい最近に走行したじゃないか!!!とかなりそうですが~
ラジコンの方です(^ω^)


1年近く放置状態でメンテもろくにせず(;^ω^)
動くのか?不安でしたが・・・1日のんびりと楽しむ予定だったので、現地にてメンテをしつつで~ww


2日は~
ラジコンの師匠ネズー氏
豪快にマシンが舞う884君
ラジコン初心者のK's君
と、4人で楽しみました(^ω^)


フォトは残念ながらありませんwww

現地に到着し、早速走行開始~♪とはならず・・・
メンテナンス&バッテリー充電の開始www

あれこれ作業し1時間以上はメンテや雑談だったな~

ドリフトの上級コースとグリップのカーペットコースがレイアウト変更になってました(;^ω^)

ドリの上級は・・・
流石に上手い人ばかりなので、走行してない時に少し試してみましたが、
やはり難易度はチョ~高いwww


グリップの方は・・・
今まであったジャンプ台が撤去されて若干テクニカルコースになってました。

コース変更もあったので、今回はグリップの方がとても楽しかったな~(^ω^)

ヘタレになってる感覚も少しは戻ってきたし、新しいコースレイアウトの攻略が楽しかったです。
一応、手動ですが・・・
タイム計測が燃えますね~

この日は、パーツの買出しをする事になり夕方には終了となりました。








3日は~
ネズー氏は家に宿泊して参戦www
ドリ車導入のわっきー君
の3人で(`・ω・´)

この日も現地に到着するや・・・メンテの開始~毎度おなじみな感じです(;^ω^)
私は、ガンベイドのデフのOHを~
やっぱり1時間以上はメンテに・・・www

メインは~カーペットコースのグリップ(`・ω・´)
今回はボディーを乗せ変え、ネズー氏とほぼイコールの状態。
セッティングと腕の差で速さが決まりますwww
良い勝負はするのですが・・・
まだまだ甘いのが丸判り~(´・ω・`)
5分のレース形式で勝負したら絶対負けますね~

大きい点は・・・腕もありますが、キッチリとセッティングが出来るか否かですね(´・ω・`)
私の場合は~
今現状のマシンセッティングでコントロールの仕方を変更して操作を合わせる方向にしてしまうので・・・
このままでも良いんじゃね?的な発想になってしまうのだよねwww
セッティングを覚えたいよな~


後は~
わっきー君のヘタレ具合が最高でしたwww
最初は皆出来ない物です。
実車の方のサーキット走行でも最初は遅いしタイムも出ないですから~
うんちく言ってる暇があれば練習です(`・ω・´)
ってな具合で~今後はコソ練が増えるんじゃないかな~wwww

次回一緒にラジコンするのは夏くらいかな?




ネズー氏
884君
K's君
わっきー君
お疲れ様でした~

Posted at 2012/05/04 01:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年08月19日 イイね!

連休の行動 マイホームでRCの巻き

連休の行動 マイホームでRCの巻き16・18日はマイホームでRCを楽しんでました(^ω^)

ニューボディー導入もしました~♪
←モンスターM





16日は、K'sさんとドリフトの練習を~

自分もモータを変更とかで若干の仕様変更もしてるので走行テスト。


流石に6.5ターンのブラシレス(;^ω^)
とても良く回るwww


そして発熱もパネ~wwww


ヒートシンクとクーリングファンが必要な感じ・・・
フィーリングは良いのだけどな~

10.5ターンの時はそれ程発熱しなかったんだけど(;^ω^)





K'sさんの練習の方では~
徐々に上達してる感じww

K'sさんのTT01を少し操作してみましたが、全体的にモッサリ動く感じwww
ドリシャーシの様な豪快なドリフトは出来ないけど(;^ω^)

普通に大きく円を描くように滑らせたり~8の字のターンを簡単にこなすと~
なんで~(´・ω・`)?とK'sさんwww

慣れてくれば出来るでしょ~wwww



しばらく練習してると、挙動が怪しく???
ステアーのレスポンスが怪しい事が判明。

原因はタミヤの入門モデルによくあるサーボホーンのガタ・・・
しっかり作動しなければ慣れるのも無理だし(;^ω^)
カッチリしっかりと作動する様にアルミ製のサーボホーンに変更!

結果挙動も良くなり練習開始(`・ω・´)

閉店まで楽しんで解散しました~♪








18日は884君と行きました(`・ω・´)
ドリフトとグリップ走行でサルラジ~♪

ドリフト走行では~
884号がコース内で立ち往生www
モーターが回らない症状が発生!!

モーターを確認すると・・・
ブラシが磨耗して糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

それでは回らんな~wwww
とりあえず適当な持ち合わせてるモーターのブラシを組み替えで今回は乗り切ってみましたwww

だから・・・
ブラシレスモーターの方が良いと散々言ってあげましたwwwww



グリップ走行はニューボディーで初走行(^ω^)
ツーリングカーボディー程ではないですがなかなか安定して走行します。

しか~し

速攻でクラッシュwww

綺麗なボディーが無惨な状態になりつつ(´・ω・`)








右側884スイフトと比べればましですねwww




グリップ走行ではタイムアタックも楽しんで~

タイムアップに必死な884君は更にスイフトをボロボロにしてましたよwww
今回のタイムアタックでベストの差は1秒くらい(;^ω^)

デフの効きが悪くなってきたガンベイドですが相変わらず良く走る~♪
次に楽しむ前にデフのOHだな~
そして、ネズーさんのM05コンバージョンと勝負もしてみたいかな~www




大きなトラブルが無かったのもありガッツリ走行してお腹いっぱい(´∀`)

早めの撤退となりましたww


その後は884君に拉致され、884スイフトに替わるニューボディーの製作等などで楽しんでましたとさ~





次のラジコンオフ何時出来るかな~?
Posted at 2011/08/19 22:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年07月29日 イイね!

今日もラジコンで楽しんできた~♪

最近コルトで走行がまった~く無い状態です(;^ω^)
サーキット走行引退ではないので大丈夫ですwwww







相変わらず884君と一緒にマイホームへGO~です(`・ω・´)






今回は、ドリラジの方で以前に失敗したケツカキ仕様をもう一度トライしてみました(^ω^)

タイヤチョイスやセッティングを変更して~
無駄にパーツが・・・・

でしたが(;^ω^)


とりあえず、試さないとわからないのでね~wwww



駆動比が~
フロント減速比3.416
リア減速比1.30434

前後比2.618
リアが約2.6倍速く回転してる事になるのかな(´・ω・`)?

今のシャーシで前後比が最大の状態ですwww

リアを安定させる為にトーインも4度にしてみたりとか色々と工夫(;^ω^)






しか~し

走行させるのがと~ても難しい・・・(´・ω・`)ショボーン

適当にパイロンをターンする程度なら意外にできるのだけど、コースを上手く走行できない状態でした。
そろ~りと直進させるのだけど、少しでもブレるとケツが流れ出してしまう始末www
大きく距離を流すには、ほぼフルカウンター(;^ω^)
少しでもステアー戻すとくる~りwww

角度を浅くしようと操作すると戻しすぎになってしまったり・・・

とにかく動きがピーキー過ぎでした(´・ω・`)ショボーン



ケツカキはやってみると、とても面白いのだけど・・・
やり過ぎはダメですね(;^ω^)
何にしても程々が一番だね~wwwwwww








ある程度、簡単に楽しめる様に前後比を落とす方向にセッティングを変更と、今の使ってるモーターでのベストな最終減速比に変更を~

最終減速比を考えると~フロントはそのままの状態にして、リアの減速比を変更すべくプーリーのチョイスww

フロント減速比3.416
リア減速比2.000

前後比1.708

この状態でも結構なじゃじゃ馬www
2.6倍と比べれば全然操作はし易くなりました(`・ω・´)

持ってるタイヤや新たに購入したタイヤを色々と使ってみましたが・・・




現地で売ってるタイヤが一番ピッタリな気がしました(;^ω^)
流石に合わせて作ってるのもあるのかもです。


ポリ系は滑りすぎ&ゆっくりなドリに~
アスファルトは良い感じだと思われますが(;^ω^)
最初はこれでゆっくりな挙動で練習が良いかもですね~♪

他はゴム系のタイヤとか~
柔らかめの樹脂タイヤ(ソフトタイヤ)も使ってみたのだけど、コンクリートに塗装した路面では微妙だったな~





こんな感じでドリフトをメイン?で楽しんでた感じかな~ww






グリップ走行の方では~

イモムシボディー載せたガンベイドで楽しんでました(^ω^)
ネズーさんのコンバと良い勝負出来そうな予感???
結構こけちゃうのが難点なんだけど・・・

884君のMシャーシには余裕で勝てますけどね~wwwww



ガチのツーリングボディーを体験したのでイモムシでは限界の予感・・・・
ボディーでこれ程の性能の差があるとはね(;^ω^)





くそ~


イモムシに羽でも付けるかwwwww
Posted at 2011/07/29 23:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年07月17日 イイね!

ラジコンな休日

今週から久しぶりの夜勤開始で時差ぼけ状態(;^ω^)

早く起きたので久しぶりのブログアップです(^ω^)
ここの所、「けいおん!放課後ライブ!!」で忙しかったwww







木金休みはラジコンで満喫してましたww


木曜は、最近始めたK'sさんと一緒にのんびりラジドリ。
この時はドリメインなので、ガンベイドは自宅待機ww

K'sさんのマシンはサーボ交換&デフ交換で良くなったかな~
タイヤは全然グリップしない物だったので、滑るには滑るのだけど・・・応答性が悪く感じた(;^ω^)
自分も最初は、全くグリップしないタイヤから始めてみたんだよね~♪
今のマイマシンはドリ設計のシャーシで、ケツカキ仕様&チョ~クイックな動き(`・ω・´)

まだセッティングはイマイチだけど・・・



実車もラジコンも練習は必要ですね~
パーツ交換も不満点を解消する方向で弄っていくのがベスト。
あれこれ交換して、使えなかったら全く意味ないし(`・ω・´)


1日のんびりラジドリでした(^ω^)












次の金曜は~
884君のニューマシンのお披露目(^ω^)
ネズーさんも一緒でRCメカニックしてもらいました~♪
午後からはわっきー氏も参戦ww





とりあえず、ガンベイドのセッティングをネズーさんに任せて~

自分は、ドリフトシャーシをイジイジ(`・ω・´)
更なるケツカキ仕様にする為に駆動系を交換。


結果は・・・

面白いのだけど・・・メッチャ難しい・・・



もう少しマイルドな動きにならないかと思い・・・
更に、セッティング変更でパーツを購入www
もう泥沼(´・ω・`)



パーツを組み込みトライしましたが、あまり変らず・・・・(´・ω・`)ショボーン
884君からもダメだしだった・・・


結局初期のケツカキ仕様の駆動比に戻しました。









ネズーさんの方は、色々ありましたが(;^ω^)
第一段階のセッティング完了。


進化したガンベイドの走りはバッチリでした。
フリクションダンパーからオイルダンパーに交換の効果は良かった(^ω^)
ピョコピョコしてたのが治まって更に安定!

凄く良く走る(`・ω・´)

884号のM05やわっきー号のM03では戦闘力違い過ぎで勝負にならない感じです(;^ω^)





ネズーメカニックは更に良い方向へとセッティング開始!!


少々不満が残る感じでしたが、良い方向になりました(^ω^)

バネ購入する時に、1台分で買っておけば良かったな~と後悔(´・ω・`)ショボーン
また暇な時に買いますか~バネは安かったから~♪






しかし、ネズーさんのセッティング技術は高かった( ゚д゚ )


多分、オイルダンパーの組み込みは自分では出来なかっただろうな~

純正の状態ではオイル漏れで全く使えない状態だったし(;^ω^)
ABCホビーさんには改善して貰いたい部分ですね。



ネズーさんセッティングありがとう~♪





次楽しむ時には、ネズーさんもガンベイドだろうな~www



一緒に楽しんだ方おつかれ~でした(^ω^)
Posted at 2011/07/17 18:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年07月08日 イイね!

新車買いました(^ω^)

新車買いました(^ω^)新車購入~♪

CIVIC TypeR
これでコルトのタイムを更に更新だ~www

では無いです(;^ω^)




ラジコンですが(;^ω^)






ボディー&タイヤホイール無し

タミヤのMシャーシで使っていたのがそのまま使用可能なのでシャーシだけ購入です(`・ω・´)b



このガンベイドは以前に一緒に走行した時に、速かったんだよな・・・

タミヤのM05では全然ダメだった(´・ω・`)
自分のセッティングもダメだったのもありますがww


ネズーさんとの勝負なら、このガンベイドが丁度いいハンデになるような気もしますwww













今日、RCメカの移植してマイホームで初走行してみました~♪






シャーシはこんな感じになってます(`・ω・´)



とても低重心のシャーシでヨサゲwww

残念なのは・・・フリクションダンパーってとこですね(´・ω・`)






初走行での感想は~

不思議なくらいに良く走る( ゚д゚ )
ほぼバネだけのダンパーなのでピョコピョコ跳ねる感じですが、不思議とグリップ感があり安定してる。

煮詰めればモットいい感じになりそうです(^ω^)



14・15・16日にも遊びに行く予定ww
Posted at 2011/07/08 22:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「再開と思ってましたが・・・・
提督業務が忙しく更新する余裕が無い(´・ω・`)」
何シテル?   10/31 10:35
街乗りでもサーキットでも楽しく走れる車作りが目標~☆ ガチなサーキット仕様じゃなくてもそれなりのタイム狙って練習してます(^ω^) 走行経験あるサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風雲コルト血風録 
カテゴリ:コルト サーキットタイムランキング
2010/02/24 21:54:24
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型に乗り換えようと思ってましたが一足遅く・・・入手断念(´・ω・`) 中古ならスペシ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
スペシャルの方に乗り換えの為、手放す予定でしたが~ 2013年より、弟に譲りました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation