
またもや、黒MARUさんの誘いで今度は、鈴鹿ツインに行きました。
黒MARUさんの友達がサーキット行きたいと言う事で一緒に行くことにしました。
友達は、エリーゼ乗りでした。身近に居るのはすごいな~
それと、よくYZを一緒に走る、黄色のスイスポに乗る友達も連行することにしました。
今日は、祭日だし連休初日の人が多いので、高速は大渋滞でした・・・
早めに出発してよかったです。
サーキットはまだ新しいのでコースがすごくきれいで、思っていたより大きかったです。
フルコースで走ってみたいですね~
走行枠は、13時と14時にしました、暑い日だったのでタイムは期待していませんでした。まずはコース攻略をしてみよう!とワクワクで走ってみる事に。
13時の走行枠は出走台数が多くてダンゴ状態になる事もありました。
速い人があまり居ない時間だったのかな?
私は、開始早々にコースインしてコースの確認してから、2週目から全快で走ってみました。ちょうどクリアラップだったので、ベストタイム出てました(^^)
でも、しばらくは何処にタイムが出るのか分からなくて気にせず、コース攻略に夢中でした。
エリーゼの人が「ピットのモニターにタイム出てるよ」と教えてくれたのでみていました。そしたら1位じゃありませんか・・・ちょうどエリーゼよりコンマ数秒早い結果でした。
そこから、エリーゼといい勝負が続き、13時の枠最終のトライで惜しくも逆転されてしまいました・・・やはり軽い車はいいな~
13時枠の結果は、身内で上位3位占領と良い結果?だったです。スイスポの友達も経験浅いが、がんばっていました。5位ぐらいだったかな?
14時枠の走行料金を、10分の休憩時間に払いに行き走行開始しました。
今回は台数が少なくとても走りやすい状況でしたが、熱ダレが・・・厳しい状況でした。
熱ダレが厳しいが、打倒エリーゼでがんばってみました(^^)ノ
エリーゼが出たら私も付いて出ました。
しかし、すぐ後に出れないのが残念でした。鈴鹿ツインGコースは係員がコースインの指示するので、自分のタイミングで出れないのが残念です・・・(壁で見えないから仕方ないね)
タイムの方は、41秒台今日は40秒台にと目標を立てがんばる事に!接戦のエリーゼも41秒台どっちが早く40秒入れるか競い合ってました。
エリーゼの半周後ぐらいでコースインになったけど、これで差がどうなるかで、どっちが速いか分かるので楽しみながら走ってみました。ちょうど奥のヘアピン曲がると、最終立ち上がりのエリーゼが見えました。
数周走るとなんとエリーゼが見えない・・・
やられた!!!と思いピットに戻ってタイム確認すると、エリーゼのタイムが40秒に入ってる!!!
私も40秒台目指してがんばる事に!
時間も、徐々に無くなりラスト5分のボードが出ました。
ラスト5分に勝負を賭ける事にしてコースインすることに。
前回のMLSみたいにちょっとタイヤとブレーキに負担が掛かる走りでトライしてみました。
結果は、残念ながら40秒に届かなかった・・・コンマ012秒。
ギャラリーで来ていたGINさんの走りのアドバイスは良かったです(^^)感謝感謝
確かにストリート+αのブレーキでは止まるけど、無理すると墨になってしまうので、激しくブレーキが使えないのですよ・・・次は、サーキット用のブレーキに変更かな~
今日は楽しく走れたので、とてもよい日でした。
またエリーゼの方と一緒に走りたいですね~黒MARUさんよろしく~(^^)
Posted at 2009/04/29 22:51:02 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記