
弾丸日帰りツアーで取り付け作業してもらいに行ってきました(^ω^)
早めに出発したのもあり午前中に到着。
予定よりも早く到着したので、社長には申し訳なかったかな(;^ω^)
準備を急がせてしまいました・・・
取り付け物は、
オリジナルチタンマフラーとサードメタキャタ
オリジナルマフラーはポン付けじゃなくパイプカットしてフランジ溶接して取り付けとなる為、出来れば現車に合わせてパイプをカットして取り付ける方が良いようです。
作業はスムーズになるかと思ってましたが・・・
タービンアウトレットとフロントパイプ接続部分の排気漏れが普通では対応できなかったみたいです・・・
応急的に、サンドイッチガスケットで対応して貰いました。
タービンアウトレットの取り付け方がしっかりして無いとフロンとパイプとの合わせ面にズレが出るようです。
排気漏れはこれで直ったのかと思ってましたが・・・
残念ながら・・・
エキマニにクラック入ってました(´・ω・`)ショボーン
構造上割れる可能性はあるので、何時かは割れる時が来るのでは??
とは思ってました。
ステンのエキマニは雨水の原因でクラックもありますからね・・・
パイプの取り回しでも割れにくくする構造もあるみたいです。
エキマニのクラックは発見されたけど、作業はドタバタしましたが完了!!
フルブラストの社長&スタッフに感謝です。
今回はコルトが結構集まった気もします(^ω^)
かっぱチャンにはスケジュールギリギリで申し訳なかったかな・・・
かっぱ号に乗せて貰ったけど・・・
速過ぎです(`・ω・´)
一回り大きいタービンなので下からの立ち上がりには欠けてしまいますが、
回り出したら・・・
1.5のターボなのか(´・ω・`)?
ヤヴァイパワーですwwww
自作のマイベックマップも色々試してセッティング楽しんでるようでしたが~www
もうココまで行くとΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
ダーさんはポアの廃品回収にやって来ましたwww
他にもゴニョゴニョで用事があったようでした(;^ω^)
廃品は全て回収しなさいよ~!! と言いたい感じでもありました~
あと2人は初対面でした(^ω^)
今後とも( `・∀・´)ノヨロシクですよ~♪
2人の方はECU書き換えのお試しをしてましたが・・・
誘惑される感じでしたね~www
データ変更なだけなのですが・・・効果は大きいですね~
純正に戻したら、更に(´・ω・`)ショボーンな感じでしょうwwww
色々と駄弁ったりで楽しい日でした(^ω^)
次の計画もある程度決まったので予算次第でしょうね~
その前にエキマニの件でプレジャーに行かねば・・・
Posted at 2011/05/29 12:40:48 | |
トラックバック(0) |
コルト | 日記