• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零デリのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

オールドレンズ

ひょんなことから、オールドレンズが手に入ったので、
ちょっとテストしてみた。

Pentax K-7 へ取り付け。
オールドレンズでも、全く違和感のないこの感じ・・・すごいです。



レンズマウントは共通のKマウントなので、そのまま取り付け可能。
モードは自動でマニュアルへ変更されます。
手ブレ補正機能は本体で行っているので、手ブレ補正も使えます。

レンズはこれ。
ASAHI PENTAX SMC 55mm F1.8
1970年代?頃のモデルのようです(おおかた40年前?)^^;




レンズ内に多少の埃はあるものの、カビも無くピントリングも問題なく動きました。






◎テスト1
同じ素材、レンズ違いで撮影。
ピントはどちらも入れ物の蓋にあわせたつもり・・・

まずは、オールドレンズ。
単焦点で明るいレンズなので、ボケもふんわりしていい感じですね。
腐っても鯛・・・??? 40年も経っているとは思えません。
55mm F1.8 1/4sec WB:Auto ISO:100



次に、DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
50mm F5.6 1/5sec WB:Auto ISO:800




◎テスト2
前輪付近にピント合わせ。
1/640sec WB:Auto ISO:100 F1.8





◎テスト3
ボスおじさんにピントあわせ。
1/80sec WB:Auto ISO:100 F1.8






手持ちスナップなんかにはいいかもしれません。

さらに練習の日々はつづく・・・^^;
Posted at 2014/11/05 18:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年11月02日 イイね!

神戸どうぶつ王国

ハシビロコウなどを見に行ってきました。


★ハシビロコウ


Pentax K-7
F4.5 1/200sec ISO800



F5.8 1/250sec ISO800



F5.6 1/250sec ISO800

★ハクトウワシ



F5.8 1/8sec ISO800

★アフリカオオコノハズク



F5.6 1/25sec ISO800

★ベンガルワシミミズク



F4.0 1/80sec ISO800

★ハリスホーク



F5.8 1/40sec ISO800



F4.5 1/80sec ISO800



F4.5 1/80sec ISO800



F4.5 1/80sec ISO800

★シロムネオオハシ



F4.0 1/60sec ISO200



F5.0 1/200sec ISO800



F6.3 1/200sec ISO800

★フラミンゴ



F5.6 1/125sec ISO800

★ショウジョウトキ



F5.6 1/200sec ISO800



F5.6 1/125sec ISO800



F4.0 1/100sec ISO800



F4.0 1/80sec ISO800



意外と楽しかった ^^;


Posted at 2014/11/02 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年10月25日 イイね!

只今、練習中。

まだまだまだ・・・
練習の日々は続く・・・





秋の空

Pentax K-7  DA 18-55mm F3.5-5.6AL
18.0mm 1/1000sec F5.0 ISO400
White Balance:CTE





森の中から見たカラマツの紅葉

Pentax K-7  DA 18-55mm F3.5-5.6AL
55.0mm 1/10sec F20.0 ISO400
White Balance:CTE





森の中から逆行で狙ってみた

Pentax K-7 DA 18-55mm F3.5-5.6AL
18.0mm 1/1000sec F5.0 ISO400
White Balance:CTE





里山の紅葉

Pentax K-7 DA 18-55mm F3.5-5.6AL
28.0mm 1/1000sec F5.6 ISO400
White Balance:Automatic





カラマツ

Pentax K-7 DA 18-55mm F3.5-5.6AL
18.0mm 1/1000sec F7.1 ISO800
White Balance:CTE





乗鞍岳

Pentax K-7 DA 18-55mm F3.5-5.6AL
40.0mm 1/1000sec F7.1 ISO400
White Balance:CTE

数打ちゃ当たる???!!!
どんどん撮ってみるかな ^^;
Posted at 2014/10/30 12:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年01月30日 イイね!

リアコンバーター

リアコンバーターPentax Rear Converter 2x-S

活躍してくれるでしょうか。
これまた、練習の日々…

Posted at 2014/01/30 08:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年01月19日 イイね!

神戸空港に…

神戸空港に…練習しにきました。


















まぁ、最初にしたらこんなもんかな。
200mmでの望遠はこのサイズが限界か・・・
春以降に向けて、ひたすら練習あるのみ・・・だな・・・(^^;
Posted at 2014/01/19 13:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | その他

プロフィール

SG GF-PD6W (1999年生) まもなく28万km。 30万kmめざして、がんばります。 メンテもしていかないとね (^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2017/08/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 23:26:40
 
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:50:34
週末はまた航空祭でした…(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 20:22:55

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
まもなく34万km到達! 次は40万km目指して、がんばります!
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
某クラブの、オリジナル3インチブロック入れてました。 規制にて、28万kmでやむなくS ...
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
ゴト車です。
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ゴト車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation