• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

(・∀・)♪

なんか気が付いたらGW終わってましたね~
なんかみんカラ久しぶりな気分がしますどうもリコリスですw(爆)
GW中は姉貴とその子供達が来てて宮沢湖のゴーカートに行ったり…
(レール無しのエンジンカートなので二人のり用の助手席に甥っ子乗っけてウチが運転です♪)

怪人こいのぼり星人が現れたり…w(爆)

…とまぁ、こんな感じのGWでしたw(爆)
カートもたまにやると面白いですね~(・∀・)♪
ある意味格安サーキット走行だし(笑)
肩肘張らずに走れるから楽しいですね(笑)
こいのぼり星人は…まぁ、アレですね(謎w

あとはやっとこさこれを買ってきました(・∀・)♪
軽トラカスタムマガジン、第三段ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
最初はサンバーのサの字も無かったこの軽トラカスマガ(?w)ですが、今回はサンバーのパーツもバッチリ!!

ってアレ?このKSどこかでみたことあるような…?(←すっとぼけ(笑)

あ、ちなみにウチのTTも前回に引き続き掲載です(笑)
ちいさいけど名無しなので名前を間違えられることはありませんでした←根に持ってる(笑)


ちなみに問題の前巻(笑)
…まぁ、ウチの字が汚かったからなんでしょうケドねw
いい話のネタになってます(笑)
Posted at 2015/05/09 21:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月01日 イイね!

んー(´д`)

んー(´д`)トップ画は久し振りのケールス・コア(オリジナルの架空格納戦闘機)です(笑)
(ホントは緊急時はメーデーメーデーメーデーって三回だけどw)
…ってな訳で、今日から5月(May)ですね~
ちなみにせっかくのGWなのに頭痛くてダウンしてるリコリスですw(爆)
クリスマスに風邪ひいたりGWにダウンしたりとなにかと間が悪いという(´д`)(笑)
(まぁ今回は寝込むほどではないので心配はいりませんがw)

ちなみに首都高で5/5に「東京スマートドライバー」プロジェクトとして、「誉めるパトカー」、ホメパトってのが発表されるみたいですねw

↓首都高を守る「ホメパト」として「86」と「スマート」電気自動車がデビュー/マイナビ↓
http://m.news.mynavi.jp/news/2015/04/30/469/000.html


まぁ平たく言えばこんな86(とスマート)が首都高を走るってことでしょうか?(笑)
せっかくなので実車が発表される前にフォルツァ(horizon2)で再現してみる(笑)


…う~ん( ̄▽ ̄;)
なんか家具デザイナーがデザインしたって記事に書いてありましたけどデザインはパトカーの色変えとしか…w(爆)
そもそもTOYOTA86にツートンカラーって自体似合わないですよね( ̄▽ ̄;)
(ハチロクなのにねw)
…とまぁ、首都高でこのクルマ見かけたらスマートな運転したら誉めてくれるみたいですよ?(笑)

あとは話全然変わって庭にアオスジアゲハが来てたのでパシャリと(笑)

羽根が綺麗ですね~(・∀・)♪
花が多いと虫や鳥なんかも結構来るので面白いです(笑)
Posted at 2015/05/01 20:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月26日 イイね!

あっつ~(´д`)

あっつ~(´д`)今日は暑かったですね~(´д`)
半袖でもいいけどこの時期の直射日光って肌がジリジリするからな~(´д`)(笑)

庭の花も全盛期でみつばち達も大忙しでした(笑)

藤やツツジも満開ですね~(・∀・)♪
我が家自慢の岩藤ですヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(笑)
(大きさは小さいですよw)

リンゴの花もいい感じに満開ですね~(・∀・)♪
…ちょっと散ってるとこもあるけどw(爆)
ちなみに矢車草はとくに世話しなくても毎年勝手に咲いてますw(爆)

いちごなんかはもうちょっとで色が付きはじめそうな感じですね(・ω・)ノ♪

普段は通勤快速のターマックラリー専用車なサンバーですけどこういった草花の肥料や土を買うときには大活躍な訳で(笑)

このまえ何シテルに載せた画像ですが畑(元田んぼ)に農具運ぶのに使ったり…
(ちなみにこの時はサトイモ植えましたw)

今日は今日で買った肥料の袋を満載に(笑)
(あんまり車高は下がらなかった…←)
エヌワゴだと載りきらないし肥料だけに臭いも気になるところなのでやはり軽トラックは無いと不便ですね~(´д`)(笑)

ちなみにミニTTも負けず嫌いなので頑張ってタイヤ積んだようです(笑)
…ロープ張らないと落ちるなこりゃw(爆)
↓オマケ↓

なんとなくウエストゲートよりKS再登場回(笑)
Posted at 2015/04/26 20:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月20日 イイね!

コマ犬2号(・∀・)

コマ犬2号(・∀・)
日曜日、群馬に行った帰りにふらっと寄ったリサイクルショップで買ったゾイドのコマ犬…もといコマンドウルフです(・∀・)♪
前に買ったのはコトブキヤのサードパーティーリメイク品なんですが、こちらはオリジナルのトミー製ですよヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

弟を目の前に1号(コトブキヤ製)もワクテカしてる様子(笑)
コマンドウルフの2匹目だからコマ次r…もんげー怒られそうズラw(爆)

パーツはコトブキヤ製に比べるとかなり少なめ(笑)
ポージング等の可動が無いので脚部は装甲等を除くと1パーツです( ̄▽ ̄;)(笑)

組み立てるとこんな感じ(笑)
…え?組み立てない方が価値高い?知らない話ですね~(-∀-)(笑)
ちなみにこの青いカラーはアタックユニット(背中のロングレンジキャノンと足のアシスタンスブースター)を装備したアタックカスタム(AC)ってやつです(・ω・)ノ♪
素のコマンドウルフは白いカラーで、当時はそれこそ何機も白いコマンドウルフ作ってたんですけど最近は逆に青いの(特にこのAC)が多くて逆に珍しくなっちゃいましたね(;´д`)(汗)

これこれ!この顔です(笑)
個人的にコマンドウルフはこの顔じゃないと(笑)
コトブキヤ製はコンセプトは同じですがアレンジが強いので印象が違うんですよね( ̄▽ ̄;)

こちらがコトブキヤ製。
狼にしては耳長すぎだしコックピットのキャノピーには変な切りかきあるし…(笑)
…まぁ、ディスプレィモデルとして対象年齢を引き上げることで牙等の各部をシャープにしてるからカッコイイことはカッコイイんですけどもw(笑)
(トミーゾイドは対象年齢6歳以上であくまでも玩具。)

ちなみにトミーゾイドなので、ゾイドの特徴の1つ、ゼンマイを巻くと歩きます(笑)
(歩かないゾイドもありますがw)

ちなみにコマンドウルフには変速機能が組み込まれてて、首をあげると速く歩いて…

首を下げるとゆっくり歩きます(笑)
初期が1986年にリリースされたとは思えない凝った仕組みですよね~(笑)
(未だに武装違いや色違いの仕様が出るのも凄いですけどw)

まぁ、トミーゾイドが歩くのが魅力なら、コトブキヤゾイドは自由なポージングが取れるのがまた魅力な訳で(笑)
両立は無理でしょうしねぇ( ̄▽ ̄;)(笑)

ちなみにこれが標準兵装の対ゾイド2連ビーム砲座です(笑)
分離して独立したビークルになるっていう設定こそ同じですが、やはりトミー製のこのオープン極まりないビーム砲座は高速走行や、銃弾(とかビームとかミサイルとかw)飛び交う戦場では怖すぎますよねw(爆)

ちなみにビークルモードがこれ(笑)
後付け設定だったか、自律制御によるコックピットからの遠隔操作も出来るみたいなことも言ってた気がしますし、あえてこんなところ乗らなくても…って感じですねw(笑)

最後にファイアーフォックスも交えて(笑)
なんか僚機っぽくていいですねぇヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(笑)
Posted at 2015/04/20 22:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月19日 イイね!

おふおふ(・ω・)ノ♪

今日はメンテ屋さんと鬼うどんにうどんを食べに(・ω・)ノ♪

桜の下でツーショット(・ω・)ノ♪
ゴルフかちょいいすねぇ(・∀・)♪(笑)

そのあとはフォルツァ2の時のオンライン仲間だった某知り合いと群馬の榛名山まで(笑)
あ、ちなみに人オフ(謎w)なので写真はこれだけw

直接色々話せたしよかった(・∀・)♪

ちなみに、帰りにふらっとリサイクルショップ寄ったら面白そうなもん見つけたのでつい…(-∀-)ニヤニヤ
Posted at 2015/04/19 22:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation