• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

LIGHT ON!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

今日はミニTTにサイドアンダーイルミを付けてみました(笑)

実車はちゃんと左右それぞれですけどそれだと眩しすぎるので真ん中に青LEDをひとつ付けただけですが結構それっぽい(笑)

ちなみに難点は実車よろしく間接照明なので周りが真っ暗じゃないと解りにくいという( ̄▽ ̄;)(笑)
…まぁ、それがいいのか?(笑)

あとはミニエヌワゴことミニワゴにもLEDをぶっこみましたヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ
純正でプロ目だからライト付けなくてもリアルに(・∀・)ニヤニヤ

点灯(≧▽≦)♪
まだテールランプを作ってなくてヘッドライトのLED2つだけだから眩しすぎるw(爆)
もちろんテールランプも作る予定ですがLEDを買ってこないと白と青しかないっていうw(爆)

エヌラジ(NBOXラジコン←画像一番右)も交えてナイトオフ(笑)
ミニTTは電池弱くなってきてるからちょっと暗いな( ̄▽ ̄;)(笑)

やっぱミニワゴ眩しい(笑)

ちなみにスイッチはこんな感じに(笑)
意外とスマートでしょ?(・∀・)♪(笑)
…下の開け間違えがなければ完璧だったのにw(爆)
(配線の長さ間違えたw)
ちなみにカラーサンプルってことで内装が無くて空間的に余裕があったので今回電池は単5を2つのオーソドックスなタイプを(笑)
ボタン電池に比べて電池交換もラクだしね~(・∀・)♪(笑)
Posted at 2015/03/16 00:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月13日 イイね!

ミニTT(・ω・)ノ♪

ミニTT(・ω・)ノ♪今日はミニTTのアイラインを今のTTと同じ形にリメイクしてみました(笑)

フリーカットだからクオリティが低いですがクオリティの低さは実車も同じなのでw(爆)

ちなみに剥がれてたエンブレムもステッカーで再現してみました(・ω・)ノ♪(笑)
ちょっと明るく見えますが実物は結構いい感じだったりしますよヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ

あとはまだ貼ってなかった[Proud of CLOVER4]ステッカーも(・ω・)ノ♪
ちっこいステッカーですがあるとないとじゃ結構印象変わるんですよねヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

ちなみに前のアイラインはサンパネに流用(笑)
リップのダクト復活させたらまんま初代ミニTTのストライプヴァージョンになりましたとさw(爆)
Posted at 2015/03/13 22:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月13日 イイね!

おぷーな(・ω・)ノ♪

だいぶ暖かくなってきたので荷台のハッチダクトを開けてみました(笑)
(ってか浮かせてるだけだけれどもw)

見た目は地味ですが意外と効果あるんですよ、コレ(笑)

ミニTTが「おそろ!!」って言ってくるのでなんとなく(笑)
…しかしハッチのフタ分厚いw(爆)

そういえばミニTT、フロントのエンブレムのデカール剥がれちゃったんですよね…(;´д`)(笑)
ライトのアイラインも変わったしたまにはちっこい方も弄ってやらんとな…(汗)
Posted at 2015/03/13 00:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月11日 イイね!

フォルツァ(・ω・)ノ♪

フォルツァ(・ω・)ノ♪内容的になんとなくブログを分けました(・ω・)
どちらも気軽にコメントをお願いしますm(__)m

…てな訳で、久しぶりにフォルツァホライゾン2(ゲーム)を起動したらアップデートが来てて、確認したらDLCで新型WRXが来てたので購入(・∀・)♪

ゴンタサンバーもそうですけど、発表当時はあんましカッコイイとは思えなかったのに見慣れてくると何故かカッコよく見えてくるのがスバルマジックですよねw(笑)

サーキット主体のフォルツァモータースポーツとは違い、フォルツァホライゾンはオープンワールドなのでいろいろ写真撮ってみたりして(笑)

カタログ風に(笑)
個人的にはお気に入りの1枚だったり(笑)

なんとなく南国風(笑)
こういう写真撮ってみたいけどサンバーじゃ似合わないかな?(笑)

WRXと言ったらやっぱりラリー(笑)
World Rally X(究極)の名は伊達じゃないですよ(笑)

モブ車(NPC←ドライバターとは別)のBLレガシィとツーショット(笑)
ちなみに360版の車両データのスキンを使ってるのかデータ量を抑えてあるはずのモブ車でも結構クオリティ高めですね(笑)
…ちなみにホライゾン2はONEになってからの新規データ(360版には収録されなかったもの)のはクオリティ高めだったりしますが、360版のデータを流用したんじゃないかって言う車両もあるんですよね(´д`)

左の初代レガが自機です(笑)
右のモブ車レガシィとクオリティあんまし変わらないような感じですよね…まぁ、本編(モータースポーツ)じゃなくて派生ゲームだからとりあえず収録したって感じでしょうかねw(笑)

↓オマケ↓

WRXと同じアップデートにあったザ・ビートルです(笑)
なんかラリーのビートルらしいですが結構な魔改造臭がw(爆)

やっぱりストリートチックなレースマシンもいいけどこういう変鉄もないシティカーベースの魔改造レースマシンもいいですよねヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ
Posted at 2015/03/11 19:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月11日 イイね!

4年かぁ…

今日は3/11ですね~(´д`)
早いもので4年、復興予算余ってるはずなのに被災地には足りてないとか…一体何のための予算なんだよと。

画像は震災からしばらくして行った福島の被災地で見た虹です。
被災者の皆さんの頭上に復興の虹が掛かるのは何時になるのでしょうね…
ちなみに、今年はちょっと福島の親戚に用事があるのでついでに被災地を巡ってみようかと思ってます。
とくにボランティアとかする訳ではありませんが、観光…というか、ご飯食べたり買い物することで被災地にほんの少しでもお金を落とせたらなと。
…まだどこにいくとかは決めてませんけどね( ̄▽ ̄;)(笑)

追伸:テレビ各局震災関係の番組を放送するなか、テレビ東京はやはり通常通り午後のロードショーで「ジャッジドレット」って番組を放送したそうなw
ブレないテレ東、素敵です(笑)
Posted at 2015/03/11 19:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation