• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

フル絵アロ( ̄▽ ̄)

フル絵アロ( ̄▽ ̄)最近は軽トラ用のフルエアロも結構充実してきた感がありますがサンバーだけはリップ(ハーフエアロ)は増えてきたものの、フルバン(フルバンパースポイラー)はワイズからWRC風が出てるだけと言う寂しい結果に(;´д`)(汗)
てな訳で、適当に流し描きしてみますた(笑)
クオリティはテキトーなんでノータッチでw(笑)

フロントのフルバンはどうせなのでサンバーの元来のスタイルをばっさりと捨て、Aラインデザインにしてみましたヽ( ̄▽ ̄;)ノ(笑)
サイドダクトにはデイランプを仕込んで昼間の対向視認性も確保。ヘッドライトはシルベラード風の上下分割スタイルで、下側にポジションも兼ねるロー・ハイそれぞれのバルカンを2連装填で上にスクエアなLEDウインカーを装備しています(・∀・)♪

リヤももちろんフルバンです(笑)
テールランプは敢えて避けた形で、エンジンの熱を排出するダクトとそれに並ぶ形でバックランプを左右外側にそれぞれ配置(・ω・)ノ♪
固定は蝶番を設けて純正を留めるボルトを利用し、両脇を分割式にすることでココを外すと純正よろしくバンパーを開くことが出来ます(・∀・)♪
(固定は暫定的にトランクピンを想定。)
マフラーの上には開くときの逃げとして取り外せるパネルにしてみました。
描いてから気付いたんですが、マフラーでココが焼けても交換するだけで簡単に修復出来ますw(笑)

…てな訳で適当にフルエアロ考えてみた訳ですが、フロントはともかく、リヤはサンバーならではの障害が多すぎですね(;´д`)(笑)
結局、だからサンバー用のフルエアロ無いんだなと納得した結果になりましたヽ( ̄▽ ̄)ノアッヒャッヒャw(爆)
Posted at 2012/12/23 00:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation