• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

純正カスタム完結編

純正カスタム完結編やっとグロメットが届きますた(;´д`)(笑)

てな訳でやっと本取り付け(・ω・)ノ♪

…うん黒いから夜だとあんまり目立たないです( ̄▽ ̄;)(汗)
Posted at 2012/08/30 20:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月29日 イイね!

何気レアな気がする

何気レアな気がするKS4横目のライン入りアオリのJAサンバー(・ω・)ノ♪
近所の車屋の車両保管所に置いてありました(笑)

フロントのJAエンブレムの位置が気になるけどちゃんとJA仕様の鳥居です(笑)
…しかしウチのKSもそうでしたが、この頃のサンバーってリヤのアオリが賑やかですね(・∀・)♪
ウチのTT2最終型なんてサンバーの車名ステッカーだけですから(;´д`)(笑)

今のTTも気に入ってますが、機会あったらもう一回キャブのKSに乗りたいです(・ω・)ノ♪
Posted at 2012/08/29 20:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月28日 イイね!

純正カスタム不完全燃焼編w

純正カスタム不完全燃焼編wとあるパーツを注文してて1週間たっても連絡来ないので、用事で出掛けたついでにDラーに行ったらちゃんと届いてましたよコレ(;´д`)Dラーナニヤットンネン…

トラックハイルーフの一部に付いてるバックパネルガードバーです(・∀・)♪
しかし、肝心の取り付け用グロメットが別品で、そんなの知らないからグロメットが無くて装着出来ず…
そんなの聞いてないよ(´д`)むかっ(怒り)(笑)
…まぁそこはスバルDラークオリティ。
平常運転ですから落ち着いて取り付け用グロメット&ボルトを注文( ̄▽ ̄;)
…で、せっかくバックパネルガードバー(本体のみ←重要w)が来たのに、しばらく放置プレーってのは寂しいので、上はボルトナットでワッシャーを利用して、下側は裏(室内側)が鉄板が邪魔してアクセス出来なかったのでとりあえずメクラ蓋の上から両面で固定(;´д`)

ちなみに、純正は工事用の単管みたいな亜鉛合金?の無塗装なので、カーボンシートを巻いてみました(笑)

最初は艶消し黒を塗ろうか迷ってましたが、楽なのでカーボンシートにしちゃいましたw(爆)
(とは言っても曲がりがあるんで貼付けはそれなりに大変でしたけどw)
今は仮留めの完全なファッションバーですけど、グロメットもプラなんで完全に見た目だけですね( ̄▽ ̄;)(笑)
…早く本付けしたいです(;´д`)(笑)
Posted at 2012/08/28 19:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月26日 イイね!

鬼(・ω・)ノ♪

鬼(・ω・)ノ♪今日はまた鬼うどんにいってきますた(笑)
…なんだかんだいって近いんすよ定峰峠w(爆)
最初は鬼と峠の反対側の道平って天文台行ったんですが、やっぱ夏はあまり遠くまでは見えないですね(;´д`)(笑)

そして峠を下って鬼でお昼(・ω・)ノ♪

今日はお店が混んでたので、偶然来てたmixiのマイミクさん逹とお店を手伝いながらうどんが出来るのを待ち、食べてからも食器片付け等を手伝い。
忙しい時には常連さん逹がお店を手伝う。
鬼うどんならではの光景ですかね(笑)

そのあとはお客さんも落ち着き、しばらくのダベリタイムのあと地元の黄帽でタイヤの空気圧チェック(・ω・)ノ♪

実はサンバスサマーミーティングの前日にF2.2/R2.5に調整してもらったハズなんですが、何故かフロントが1.8…(汗)
この前のタク也さんとの峠バトルプチオフの時にタイヤが食い付かず、コーナーが乗用車よりも遅かった理由がわかりましたw(爆)
(空気圧が低すぎて横Gで引き摺ってる状態)
めんどくs(ry…じゃなくてw町乗りには問題ないしなかなか時間が作れなくて引っ張り引っ張り今日になってしまいましたw(爆)
結論、引っ張るのはタイヤだけでいい(謎w)

ちなみに空気圧はF2.5/R3.0にしてもらいました(・ω・)ノ♪
(今度はちゃんと目盛り見てたw)
こんどはちゃんと食い付いて曲がるしなにしろダイレクト感がイイ(・∀・)ニヤニヤ←
ちなみにKSのときはF2.2/R3.0にしてました(笑)
Posted at 2012/08/26 18:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月20日 イイね!

ラクガキ(・ω・)ノ♪

ラクガキ(・ω・)ノ♪FF最強戦闘機、インテRを描いてみました(・∀・)♪

DC2(ダカーポではないw)インテグラって意外とバランス難しくって、レースゲームでもちゃんとしたモデリングで作られてるのは少ないんです(;´д`)(嘆)
⇒頭文字Dスペステ


⇒レーシングバトルC1GP

⇒グランツーリスモ4…は流石結構いい感じですかね(・ω・)ノ♪


他のクルマは結構ちゃんと再現されてるの多いのに何故かモデリングが崩れるDC2インテ…
実車はFFで一番カッコイイと思ってます(笑)
Posted at 2012/08/20 22:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
567 891011
12 13141516 17 18
19 202122232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation