• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

土曜大工?(・ω・)

明日は福島の親戚の家にに行く予定だったのですが、先方の都合で中止になったので明日は群馬の大泉で開催されるスバルふれあい感謝祭に行ってきますヽ( ̄▽ ̄;)ノ(笑)
明日いくヒトはよろしくお願いしますね(・ω・)ノ♪(笑)

…さて、今日は家のポストのフタがボロくなってきたので作り直してみますた(・ω・)ノ♪
ビフォーですが、朽ちてる感じでボロボロです(´д`)(笑)

裏はこんな感じ…

木がスカスカになってます( ̄▽ ̄;)
ってな訳で、J○ート(ホームセンター)で材料を買ってきて…

どーん(・ω・)ノ♪
こんな感じに(・∀・)♪(笑)
メインにパイン材を使用してフチ取りに焼き入り杉材を(・ω・)ノ♪
ニスが無かったのでとりあえず余ってたプラモのクリアスプレーを1缶まるごとぶっかけときましたw(爆)
(缶がサビるほど年数経ってたしw)
そしてこれを取り付けると…(・∀・)ニヤニヤ

ばーんヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャw(爆)
意外と違和感なく作れたかなと(・∀・)ニヤニヤ

パカッと(・∀・)♪
目見当の割にはチリも合ってて良い感じヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

このヒンジが地味に苦労しました( ̄▽ ̄;)
取付面が斜めなんですもん(汗)
ヤスリで削って角度を出しました(´д`)(笑)

うん、これで売ってても違和感無いな?(・∀・)←自画自賛w(爆)

そのあとは明日の大泉のスバルふれあい感謝祭の為にTTを給油(・ω・)ノ♪
ガススタに着いてふとオドメーターを見ると…

行く行く~さんにぃいちぜろろ~ヽ( ̄▽ ̄)ノw(爆)
キリって訳でもないですけどなんか面白かったので(笑)
そしてそのあと宅急便を出しにクロネコに行くと…

この色といいイジり方といい…
もしラメ入ってたら…ねぇ?(・∀・)←謎w(爆)
Posted at 2014/05/31 21:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月29日 イイね!

茶内装(・∀・)♪

茶内装(・∀・)♪え~、サンバーでもエヌワゴでもないですよ?(・∀・;)
プラモの白金シルビアです(笑)

内装をブラウン系ツートンで新しく作ってみましたw(爆)

元々は普通のグレーで作ったんですが、ウォームホワイトツートンにはやっぱこっちの色かな~と( ̄▽ ̄;)(笑)
実際にある内装カラー(ちょっとビビッド過ぎましたがw)なんですが、ネット探してもなかなか見つからなくて結局適当にw(爆)
まぁフジミは元々内装は適当だし(ry←

アオシマのグレー内装と並べてみる(笑)
フジミはドアの内張りが、ただのへっこみなので安っぽいですねw(爆)
(アオシマはドアポケットもモールドある)
リヤシートとトノボード(リヤウインドウの下の板)に関してはフジミの方が彫りが深くてそれっぽい感じです(笑)
(ブラウンの方のトノボードにゴチャゴチャ付いてるのは後から付け足したリヤスピーカーとアンプもどきですw)

見えにくいかもしれませんがカステラ…もといウォームホワイトツートンの色によく似合いますね(・∀・)ニヤニヤ
…でも走り屋っぽさはやっぱり薄くなるなー( ̄▽ ̄;)w(爆)
Posted at 2014/05/29 22:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月25日 イイね!

しるしる(・ω・)ノ♪

しるしる(・ω・)ノ♪滋賀オフ行ったヒト達、お疲れ様です(´д`)(笑)
用事無ければ燃費良いエヌワゴで行ったのに?←ガソリン代無いからw(爆)

そんな今日は朝から地元のゴミゼロ運動に( ̄▽ ̄;)(笑)
5/30だからゴミゼロのハズなんですけど日曜に掛かるとは限らないんで第五日曜なんですよね(笑)
家の裏手にある川沿いの掃除なんで吸い殻とBBQ後のゴミが多かったです(´д`)
BBQのゴミは全て各で持ち帰りませう!(*`Д´)ノふくろ(笑)

あとは適当に白金シルビアを撮影してみたり(・ω・)ノ♪

ガラケーだとこれが限界ですかねぇ…主に画質的な意味でw(爆)

一眼レフ欲しいですけど買ったら買ったで性能余らせそうで足が向かないというか( ̄▽ ̄;)(笑)

ガラケーカメラの弱点は先にも後にもズーム機能だと思ってるんでレンズ部にくっ付ける貼り付け望遠レンズが欲しいリコリスですw
どこに売ってるんだあれ(´д`)(笑)
Posted at 2014/05/25 22:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月18日 イイね!

アートフォース(・ω・)ノ♪

アートフォース(・ω・)ノ♪今日は白金シルビアのヘッドライトをちょっと手直し(・ω・)ノ♪

はい、S13前期プロ目(プロジェクタヘッドライト)の特徴でもある角目フォグの再現ですヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ
(ただ塗っただけですけどw)
S13後期のプロ目はフォグもプロジェクタの丸フォグになってるんですが、前期は角フォグなんですよね(・ω・)ノ♪
(後期プロ目はこちら↓)

…んー、やっぱアオシマはプロジェクタのレンズまで再現してるからいいですねぇ( ̄▽ ̄;)(笑)
前期用のインナーパーツ作ってくれたら大満足なんですけど(´д`)(笑)
(ちなみに前期モデルも出てるので前期用のライトレンズはあるんですがインナーパーツ(プロジェクタ)は後期と同じというたらーっ(汗))

ちなみに「ARTFORCE」のキャッチフレーズでS13シルビアがデヴューしたのが26年前の昨日、5月17日でした。
(サンバーの発売日も言えないのにこれは知ってるw)
元々は"日産が90年までに1番を目指す運動"こと「日産901運動」の一環として、打倒ホンダプレリュードなデジパネやハイキャス4WS(四輪操舵)を採用したハイソなデートカー(死語?w)という意味合いでデヴューしたS13ですが、伝統的なFRなレイアウト(当時のFFレイアウトだとフロントを薄くデザイン出来なかったからFRで妥協したというのが本音だった)から走りに人気がでて峠からサーキットから大活躍でしたね( ̄▽ ̄;)(笑)
…ウチがあと10年くらい早く生まれてればもうちょっと気軽に乗れただろうになー(´д`)(汗)
Posted at 2014/05/18 21:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月16日 イイね!

仁D新劇場版(・ω・)ノ♪

仁D新劇場版(・ω・)ノ♪頭文字Dの新劇場版のトレイラーが上がってましたね(・ω・)ノ♪
http://www.youtube.com/watch?v=6ibbV_ZHYgw
声優陣も新劇場版はTVアニメ版(FINAL STAGE)とは別らしく、
藤原拓海 :宮野真守
高橋啓介 :中村悠一
高橋涼介 :小野大輔
武内樹 :白石稔
藤原文太 :平田広明
茂木なつき :内田真礼

だそうで( ̄▽ ̄;)(笑)

イツキ役のみのるはキャラがキャラだけにそんなに違和感無かった(岩田さんゴメンなさいw)んですが、やっぱ主人公の拓海とその親父、文太は違和感ありありな感じですね( ̄▽ ̄;)(汗)
(文太からシブさ抜いたら豆腐しか残らんぞ…←謎w)
ミキシンの拓海好きなのになー(笑)
(FINALSTAGEは元の配役ですよ♪)
あとはトレイラー見てたら…

…いやいやスピードスターズかっこよくなっちゃってどーすんのよw(爆)

こっちじゃなきゃダメでしょ~( ̄▽ ̄;)
あ、ちなみに画像はウチがフォルツァ4(ゲーム)で作ったやつですw

今回は原作通りだから池谷先輩の活躍みれるかなー(・∀・)ニヤニヤ
え?もちろんS13が見たいだけですけど何か?( ̄▽ ̄)←マテコラw(爆)
…たまにレッドサンズの集まりに居るウォームホワイトツートンのS13が気になるんですよねー←池谷シルビアのレイヤー使い回しなんでしょうけどw

あ、ちなみにレッドサンズのステッカーはこんな感じみたいですよ(・ω・)ノ♪

んー…スピスタよりは原作に近い感じ?
やっぱりアレンジ入っちゃってるけどw(爆)
Posted at 2014/05/16 21:47:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation