• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

プチオフ(・ω・)ノ♪

今日は群馬までお出かけ(・ω・)ノ♪
ジョイフル本田の駐車場に入ると…

いましたいました(・∀・)♪
みん友さんのマー坊さんのパンダ君です(・∀・)♪

なにを隠そうこのパンダ君、ウチが前に乗ってたKSのカスタムで一番影響を受けた1台なんですヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ
今みたいにサンバー用のフルエアロキットも無くてエアロが付いたサンバーと言えばワーゲン仕様くらいだった当時。
このサンバーをみんカラで見付けた時の衝撃は凄かったですよ(笑)
(まだ某R屋さんの某R号がエアロレスのシルバーだった頃ですw)
…まぁ、こんなのみせられたら純正+αのビンボーラリー仕様だったウチのKSも…

こんなんなって…

こんなんなったりしても仕方ないですよね?(・∀・)(笑)

…まぁ、とにかくウチのサンバーカスタムに多大なる影響を与えたってのは伝わったかなと思いますがw(爆)
あ、もちろんいい意味でですよ?(・∀・)←

…まぁ、要するに憧れの1台とやっと逢えた訳です(笑)
そしてしばらくダベったあとはお昼を食べにとんかつ屋さんのかつはな亭さんへとランデヴー(・∀・)♪

この後ろ姿みてもウチのKSがどれだけマー坊さんカスタムを参考にしてたかがわかると思います(笑)
…まぁ、ぶっちゃけパクってましt(ry←

そんなこんなでかつはな亭さんに到着(・ω・)ノ♪
(写真忘れたからネットから拝借w)

ヒレカツ美味しかったです(・∀・)♪(笑)
食べながらもやっぱり会話はサンバー談義(笑)
やっぱりサンバーが好きなんですよ、お互いに(笑)
そのあとは料理屋にずっと居座る訳にもいかないのでふたたびジョイフル本田の駐車場へと( ̄▽ ̄;)(笑)

ツーショットイルミONver.(・∀・)♪(笑)
逆光&まだ外が明るいのでちょっと微妙でしたね( ̄▽ ̄;)w(爆)
でも完全に夜だったら綺麗だったろうなぁと言うのはわかりましたよ(笑)

そのあとは自分もちょっと予定があったので惜しまれながら帰途に(;´д`)(笑)

ちなみに今回はミニTTに加えてチビKSも参加(・ω・)ノ♪
…でもやっぱり本物のKSで並べたかったなぁ(´д`)(笑)

マー坊さん、今日はお疲れ様&ありがとうございました(・ω・)ノ♪
またよろしくお願いします(・∀・)♪
Posted at 2014/08/23 23:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月19日 イイね!

赤い男の(・∀・)♪

今日は家の畑をトラクターでガーッと(・∀・)♪(笑)

ヤンマーのKe60です(・ω・)ノ♪
新しいとは言えませんが最近農協にオーバーホールに出したんでまだまだ現役です(・ω・)ノ♪(笑)
(ちなみに背景の田んぼはお隣さんですあしからずw)
あとはスイカがまた出来てましたw

これが…

こんな感じに大きくなっていくんですよね(・ω・)ノ♪(笑)
(つるが上に伸びちゃったんで空中スイカにw)
今年はスイカが当り年みたいですね(・∀・)♪
あ、そうそう(・ω・)ノ♪
前に出来たスイカ食べてみましたがそこらへんのスーパーのスイカよりおいしかったですよヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(笑)
あとはまたまたレースゲームのフォルツァですが、ネッツカップのナンバー付きヴィッツワンメイクレース車両を作ってみますた(・ω・)ノ♪

このゲームに収録されてるのがこの型のヴィッツだけなんでこのヴィッツですw
(初代とか現行の方がカッコイイんだけどなーw)

ちなみにこのカラーリングはトヨタで販売してた素のカラーです(・ω・)ノ♪

これをベースにショップの看板デカール貼ったりカラーリングしたりしていくんですね(・ω・)ノ♪
(真っ白もありますが。)
…てな訳でウチが所属してる走り屋チーム、アクトシアのイメージカラーで適当にオリジナルカラーリングにしてみたり(・∀・)♪

ネッツカップのレギュレーションを重視してこの見た目でエンジンはノーマルだったりしますw(爆)

エンジンはノーマルでも軽量コンパクトを活かしてZ33にコーナリング勝負出来ます(・∀・)♪(笑)
(ストレートおっそいですがw)
カツカツのGTピュアスポーツも良いですけどこういうちょっとユルいサンデーレース仕様って結構好きですね(・∀・)♪(笑)

…ちなみに、話は変わって週末の富山オフですが、やはり燃料代が捻出出来ないため見送ることに(;´д`)(汗)
その代わりと言っちゃアレですが、某所の某お方と密会を目論んでるのでそっちも楽しみです(・∀・)♪(笑)
Posted at 2014/08/19 21:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月12日 イイね!

えすえす(・ω・)ノ♪

えすえす(・ω・)ノ♪週末の台風は凄かったですね~( ̄▽ ̄;)
風や雨での被害は特にありませんでしたがウチは台風の低気圧の影響でダウンしてまつたw(爆)
夕焼け空は真っ赤で綺麗ですたね(・ω・)ノ♪(笑)

あとはフォルツァ(ゲーム)でこんなのを作ってみますた(・ω・)ノ♪

前に現行チンクベースのヤングSSを作りましたが、今回は初代チンク(アバルト595エッセエッセ)ベースのヤングSSを作ってみますたヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャw(爆)

外装は大きく弄ることなく、基本的には元のボディラインを活かして作りましたが、同じようなパッケージングだけあってあんまり違和感は無いかなと( ̄▽ ̄)♪(笑)
…でもチンクは360ってよりどっちかと言ったらR-2に似てるんですけどねw←多分R-2自体がチンクを参考にしてるしw

アザーカーで似たような色のニュービートルが走ってたのでなんとなくパシャリと(笑)
ニュービートル自体結構大きさがあるのでアレですがやっぱりちっこいですね(*´д`*)(笑)

ちなみに前に作った現行チンク版がこっちです(笑)
やはり初代チンクよりスポーティな感じですかね(笑)
Posted at 2014/08/12 21:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月06日 イイね!

ニトリチューン?(・∀・)←

今日は親父が免許更新だったので地元の警察へ(・ω・)ノ♪

…なんで水色のクルマばっかりなんだろう( ̄▽ ̄;)(笑)
あ、エヌワゴで行ったのでとくにイヴェントは起きませんでしたw
残念( ̄∀ ̄)ニヤニヤ←
あ、そうそう(・ω・)ノ♪
そのエヌワゴですが、ニトリでこんなものを購入(・∀・)♪

値札が299円なのに何故か254円だった調味料入れですヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ

使うのはこのフタ、コレをどうするかと言うと…

どーんヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ
パーキングブレーキペダルカバーです(笑)
(つーかパネルきたねぇw)
ペッパー(かな?w)のPがパーキングブレーキにピッタリなんですよね(・∀・)♪(笑)
(個人的にクラッチペダルの位置のはサイドブレーキでは無いですw)

ちなみにこのネタは軽ワゴン乗りの間では定番になってるらしいです(笑)
(サンバーのエアコンツマミのイルミ化みたいなもんですね←)
ニトリのこの調味料入れのフタが形、大きさともにちょうどいいんですよね(・∀・)♪(笑)
流石ニトリだ(・∀・)♪

…ってこれはにとり違いだな(;´д`)(笑)
Posted at 2014/08/06 22:39:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月04日 イイね!

旧車?(・ω・)ノ

うぉぅ…ブログ編集してたらケータイ持ちながら寝オチしてた…( ̄▽ ̄;)w(爆)
ちなみに今日はママチャリを整備してますた(・ω・)ノ♪

実はこのチャリ何故かフロントタイヤのチューブがクルマと同じ米式バルブで、普通のチャリ用の英式バルブの空気入れじゃ入れられなかったのでサイズがちっちゃい別のチャリのホイール(英式バルブ)をくっ付けてたんですが、よく考えたら同じ米式なクルマ用の空気入れ使えば良いじゃんてことで車載用のエアポンプでバババババッ!!と( ̄▽ ̄;)
(モーターの音うるさいんですよね…w)

ちなみにビフォーアフター(笑)
斜めなんでちと大げさですが仮で付けてたのは外径ちっこくてブレーキパッドがタイヤゴム擦ってましたw(爆)

ちなみにこちらは母親のチャリですヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

年式は不明ですがかなりの旧車ですよ(・∀・)ニヤニヤ

年式が年式で前カゴが朽ち朽ちだったのでウチの過去愛車から移植してます(笑)
(ちなみに前述のタイヤと同じドナーですw)
車で言うと年式的にR34の顔面を移植したDR30みたいなもんですかね( ̄▽ ̄;)
…似合わねぇw(爆)
ウチがノリで付けてた懐中電灯フォグ(雨で一発終了)が図らずもネオクラシックさを演出してますね( ̄▽ ̄;)(意味不明w)

ちなみに、いきなりですがこれはウチのチャリのパイプの接合面です(・ω・)ノ♪
…まぁMade in CHINAですしこんなもんですよね( ̄▽ ̄;)(笑)
これがパナソニック製の国産な母親のチャリは…

流石、Made in JAPAN(・∀・)♪(笑)
今の国産はわかりませんがちゃんとカラー作って嵌め込んでますヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
これなら溶接剥がれでバキッ!!とはいきにくいですよね(笑)

フロント側もこのとおり(・ω・)ノ♪
口作って嵌め込んでますね(・∀・)♪(笑)
よくある縦のパイプに穴あけて横パイプ突っ込んで溶接…とはレヴェルが違います( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
朽ちかけの5年保証ステッカーが貼ってありますが5年どころじゃないですねw(笑)
…まぁ当時はチャリでもこだわって作ってたのがよくわかりますね(・ω・)ノ♪
今の商品ってコストダウンで安かろう悪かろうだから魅力がないんでしょうね(;´д`)(笑)
ちなみに、最近は流石にタイヤのヒビがヤバいことになってきたのでそのうち替える予定ですが、コイツにはやっぱりホワイトリボンタイヤじゃないと似合わないですよね(・∀・)♪(笑)

↓オマケ↓

潤滑のメンテナンスはやっぱりコイツに限ります?(・∀・)ニヤニヤ(笑)
Posted at 2014/08/04 00:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation