• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lycoris@CL-FOURのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

久し振りに(・ω・)ノ♪

久し振りに(・ω・)ノ♪今日は久し振りに東秩父は鬼うどんにいってきますた(・ω・)ノ♪
(オフ会どころか自分が行けてなかったという…汗)

年明けうどんって言って1月に食べたきりな気が…(汗)
久し振りのうどん、おいしかったです(・∀・)♪

ちなみに秋も深まってきて落ち葉が凄かったです(笑)
ミニTTも紅葉狩り?(笑)

そのあとは定峰峠を抜けていつもの奥秩父ルート(・ω・)ノ♪
途中のループ橋の広場でこんな写真を撮りつつ(笑)

そして豆焼橋の出会いの丘で休憩して帰途へ(・ω・)ノ♪

流石にここは標高が高いから寒かったですw(爆)

あー明日からもう12月かー(;´д`)(笑)
(全く関係無い画像w)
Posted at 2014/11/30 22:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月28日 イイね!

(・∀・)♪

(・∀・)♪今日はベストカー+買ってきますた(・ω・)ノ♪

その中の1コーナーに…

頭文字D、拓海の中の人(ぇ
ミキシン(三木眞一郎)が(笑)

ミキシンと言ったらやっぱりこのハチロクですね(・ω・)ノ♪
このハチロクの前にも元々トレノのGTVに乗ってたんですが、くたびれてきてたので状態のいいレビンをベースにトレノの内外装をコンバートしたトレノの皮を被ったレビンです(笑)
フルレストアしてあるので普段乗りに使ってるんだとか(´д`)羨ましい(笑)
(…まぁ、他の2台(ケータハム7&ルノー5ターボI)に比べたら実用的だよなぁ…ハッチバックだから荷物も積めるしw)

他には個人的にネットで画像検索してて見掛けたことがあったアリタリアなセラか載ってました(・∀・)♪
本文に12年前に購入、1年後にカラーリングしましたって書いてあったので大事に乗ってるんですねぇ♪
…見習わないと( ̄▽ ̄;)(汗)


そうそう、話は変わってこの前のラジコンエヌボ(略してエヌラジ?w)ですが、ミニTTと同じようにLEDを仕込んでみました(・∀・)♪(笑)

リヤもバッチリ(・∀・)♪
テールランプのユニットにいい感じにスキマが開いてたのでとくに穴あけとかはしなくても出来ちゃいましたw
フロントなんかはLEDを差し込む前提のような穴があってそこに差しただけというw(爆)

ちなみにLEDの電源はラジコンの電源とは別にミニTTと同じボタン電池にしてあります(・ω・)ノ♪
走行用電源から取って航続距離が減るのは嫌だしなによりも割り込みの配線が面倒いから(´д`)(どーん
…まぁ結局電源のぶん重たくなってるんですけどねぇw(爆)
↓オマケ↓ミニTTと並べてナイトオフ風(笑)

Posted at 2014/11/28 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月26日 イイね!

えぬぼ(・ω・)ノ♪

えぬぼ(・ω・)ノ♪今日は帰りにリサイクルショップを覗いてたらこんなのが(・ω・)ノ♪

NBOXのトイラジですヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ

サイズはほぼプラモサイズ(1/24?)(・ω・)ノ♪
同じ新規格軽のミニTTとほぼ同じ(多少大きめ?)大きさですね(・∀・)♪(笑)

色は黒、白、紫の3色。
今回は黒でしたが、中古でしたし安かったからいいですがねw
ホントはウチのエヌワゴ的な意味で白がよかったんですけどw(爆)

あ、ちなみにノーマルはナンバーが車名プレートだったのでなんとなく余ってたミニTT用のナンバーを貼り付けてみました(笑)
(エヌワゴは全く違うナンバーですw)
おまけにスライドスタイルのステッカーや、[軽-低出力車]のパロステも貼ってみたり(笑)
(小さすぎて読めないけどw)

プラモサイズだしまだ色々と楽しめそうなんでどうイジっていきますかね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/11/26 19:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月23日 イイね!

PAINT IT BLACK…(・ω・)ノ♪

舞洲、さぞかし盛り上がったんでしょうね(・ω・)ノ♪
てな訳でウチはこんなことしてたり( ̄▽ ̄;)(笑)

TTのバッテリーストッパーです(・ω・)ノ♪
雨風に晒されるからか端っこがサビてきてました…
…KSのはそんなこと無かったのに(;´д`)(笑)

バッテリーケースが元の色ですが、…黒い(笑)
普通のホムセの缶スプレーなんで耐久性は謎ですが、サビるよりはと(´д`)(笑)

あ、そうそう(・ω・)ノ♪
話は変わって、最近こんなのを作り始めてます(笑)

これが…

こうなって…

ぢゃんっ(・ω・)ノ♪
ABCホビーのS13シルビアです(・∀・)♪(笑)

見た目はラスティの34R風エアロですね(笑)
ちなみにノーマル仕様とのコンバーティブル(選択式)キットなんですが、せっかくなのでエアロ仕様にしてあります(笑)

ちなみに黒シルも同じくABCホビー製ですが、こちらは新規金型の別物になりますね(笑)
仕様も違う上に黒シルはボディが黒くて画像ではわかりにくいですが、細かい所がよりリアルになってます(・ω・)ノ♪

…またウォームホワイトツートンを作ってしまった( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted at 2014/11/23 22:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月19日 イイね!

でぃてーるあっぷ(・ω・)ノ♪

でぃてーるあっぷ(・ω・)ノ♪さて、先日2代目になった新生ミニTTですが、ヘッドライトに加えてテールランプも光らせてみました(・∀・)♪(笑)

この狭っこいリヤセクションにLEDを納めるのが大変だった…ウチのTTの場合リヤサイドスポイラーが付いてるからなんとか隠れてますが、ノーマルだったらみっともないことになってますねw(笑)

※配線のきたなさは気にしないように!!(汗)
…ぎっちぎちですw(爆)

あとは車内にヘッドライトのLEDの後ろがわの光りが漏れるので、LEDの後ろを青く塗ってフットイルミにしてみました(・∀・)ニヤニヤ
予想外にいい感じヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(笑)
…とまぁ、そんなこんなで夕方に外で撮影してみたり(・ω・)ノ♪

やっぱライト光ると実車っぽくていいですねぇ(・∀・)♪(笑)
Posted at 2014/11/19 20:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MASA『133』 ランプ類も立体的でエアロ付いてるからいい感じです(笑)…色が池谷ツートンしか無いのが難点ですがw」
何シテル?   01/29 00:48
エヌワゴと軽トラサンバ-乗ってます(・ω・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
161718 19202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:31:55
プチオフ(・ω・)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 02:10:01
BMW 420i F32 MPブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 11:58:18

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴ (ホンダ N-WGNカスタム)
NAのG・Aです(・ω・)ノ♪(ターボ用OPホイールでターボルックにw) ノーマルで ...
スバル サンバートラック Lycoris sambar TT2 (スバル サンバートラック)
廃車になってしまったKS4の代替えとして家に来たTT2最終型のフロストホワイトのNA 5 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオからの入れ替えで家に来ました。 母親のクルマです。 2014/02/04衝突事 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
母親のモビリオです。 CVTなんで加速は悪いですたらーっ(汗) 4人乗車や坂道がかったるいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation