• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzo_ht81sのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

アバルトのタイヤローテション

前後タイヤローテーション。プントに乗っていたときもそうだけど、前にジャッキをかけるとリアタイヤも浮くので、入れ替えが楽です。




思いのほかフロントタイヤだけでなく、よく見たらリアタイヤも結構減っていて、そろそろ次期タイヤの選定をしないと行けない感じでした。



ついでにブレーキパッドの残りや足回りのチェック。もうすぐ3万キロですが、問題なしでした!








Posted at 2019/04/06 12:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

猫様のマグロを買いに

猫様のマグロを買いに猫用マグロの在庫が無くなったので、安くて良い物を仕入れるのに少し遠くのスーパーまでカブで遠征です。
積載性が乏しいC125ですが、折り畳みコンテナを一時的に装着していざマグロを買いに!



なかなか、遊びで乗る機会が無いので、用事で少しでも乗るように心がけてますが、カブの稼働は年明けに王将へ餃子を買いに行った時以来です(笑)

マグロ以外に買ったものがコンテナにも入り切らず、(写真には写ってませんが)リュックサックにも買った物を入れてます。C125のコンセプトとして、積載性よりデザイン重視なのは承知してますが、ナントカしたいなぁと思いつつもなかなか良い案が…




パニアケースやアイリスのBOX装着すれば便利になりますが、なるべくこのスタイル維持したいというのとタンデムする事も考えられることもあり、装着には至ってません。

ツーリングする様な場合はシートバックがあるので、それを使用しようと思ってます。

急ぎではないので、じっくり考える事としますね!

とりあえず、これで2ヶ月位のおやつのマグロが確保できて安心です。



良かったニャー


Posted at 2019/01/26 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます昨年は、WRXとアバルトに大きな変化やトラブルなく無事過ごせました。

大きな変化は、スーパーカブC125を購入したことでしょうか。モーターショーでコンセプトモデルを見てから一目惚れ、ホンダが発売して下さったので購入に至りました。これまでのカブと違い高級仕様で、気軽に使えないところもありますが、とても良く出来ていて楽しいバイクです。

2018年はWRXは一年で3,300km位、アバルトは5,600km位走りました。
例年に比べ、距離は落ち着きました。
WRXはほぼ長距離でたまに稼働し、アバルトは近距離で3日に一度は稼働するペースといった感じでした。
WRXよりアバルトの方がもっと距離を稼いでいるかと思いきや、思ったほど大きく差は開いてなかった様です。

走り納めはアバルト、走り始めはWRXでした。
お墓参りと近所の神社に参拝に行き、キリ番ゲットしました!



今年もマイペース更新になるとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

Posted at 2019/01/01 18:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

ちょいとフィアットディーラーへ

ちょいとフィアットディーラーへちょいとフィアットディーラーまで用事があって、C125で行ってきました。
往復わずか、20km弱ですが(笑)
本当はスバルディーラーのそばなので一緒に用事を済ませる予定でしたが、スバルへ一緒に行っていた娘がオムツの中にモリモリしてしまい、変えのオムツなどを用意していなかったので、一度帰宅してから行きました。

クルマのディーラーでも、C125は結構目立ってました(嬉)



寒いので暖まってくださいねと、ホットコーヒーを頂戴しました。ここで飲むコーヒーはいつも美味しいです。



担当営業の方と近況や500の限定車などのお話を楽しくさせていただいて、帰宅。
来年の素敵なカレンダーも頂戴しました。謝謝!





Posted at 2018/12/02 19:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

WRXが12ヶ月点検(48ヶ月点検)から帰ってきました

WRXが12ヶ月点検(48ヶ月点検)から帰ってきました前回、WRXの点検を予約して預けてから、1週間後にディーラーから帰ってきました。


交換したものは、エンジンオイルとオイルフィルターのみです。
ブレーキパッドやタイヤ、バッテリーなどの消耗品の交換はしなくてもまだ問題ないとのことでした。

今回の点検時に、元からなのですが、冷間時にシフトの1速⇔2速の入りがあまりに良くないので、確認を併せてお願いしました。
サービス側からは確認ができなかったとの事ですが、毎回これからの時期は乗るたびにその症状が確認できるので、ちょっと腑に落ちない感じです。。。
車検時にミッションオイルは交換しましたし、ほかのユーザーの方も同じような症状のケースがある様で、シフトリンケージやミッションマウントの調整で解消したという話もあります。もう少し様子を見ますが、あまりひどいようなら、再確認してもらおうと思っております。

帰りに乗った時は、シフトの入りは問題ありませんでした。ちゃんと確認したのかな・・・


お土産を頂いてきました。売れ筋の車は、こういうグッズがあって羨ましいです。



Posted at 2018/12/02 18:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「余裕がなくて、燃費記録以外、しばらくお休みしていたみんカラ再開致します。

フォロワーの皆様、今後とも宜しくお願い致します。」
何シテル?   05/29 10:20
アルファロメオ145(10万円)を手に入れたのをきっかけにアルチャレなどに出走したりしてましたが、仕事と結婚生活の両立のため、早くも引退… 今まではコロコロ乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GS YUASA YTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 21:42:52
FUJITSUBO AR マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 11:29:49
Team HEKO バイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 11:27:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
盆栽カブ
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
主にお買い物用、奥様カー。 久しぶりのイタリア車です。初めはツインエアか1.2のPOP ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年にWRXファイナルエディションの優先購入権をふらっと出先で応募してみたらま ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
御近所お買い物用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation