• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき's BMWのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

M2が!!?



皆さんこんばんは(=^^=)




実はディーラー担当から「M2展示が週末限定で置いてあるので見に来ませんか?♪」という連絡が入り、今日見に行ってきました!



いやーまだまだ入荷してるDも少ないみたいなんでM2はレアですね〜♪


もうちょいしたら走ってる姿も見れるのかな(。◕ ∀ ◕。)










このアグレッシブなエアロ・・・















Mモデルならではのプリップリなリアフェンダー(笑)
















聞いたら週末の2日間限定での展示なようで・・・





ディーラー来てる人は皆さん珍しがって見てましたね(笑)






750Li Mスポもオーラを漂わせて鎮座してました(✿◠‿◠)



嫁さんもNew7シリーズを見たかったみたいなんでじっくり見てました♪





そして次は6シリーズのグランクーペが欲しい事を伝えると・・・














ドドーン!









用意してくれました(笑)

















この美しいクーペスタイリング・・・







やばい・・・















この迫力あるリアビュー!







しかもフェイスリフト後の車をしっかり用意♪






試乗どうぞ♪







640グランクーペは2回目の試乗でしたが♪




前回はハイラインだったんで今回はドンピシャ、後期、Mスポーツ、アルピンホワイトな仕様!






いざ乗り込みます( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
















これまた5シリーズと似てるけど違うんですよね〜( ̄▼ ̄*)






試乗開始!





640の3リッターターボは本当に乗りやすい!




街乗りもグイグイ走るしスムーズ♪





スポーツモードにしたら更なる走りの楽しさを感じる事が出来ます。





今の5シリーズは523なんで正直物足りない部分があるので( •́ .̫ •̀ )




国産の同セグメントに比べたら走りは申し分ありませんが!



この640はこれまた違いますねやはり☆





640買ってレースチップとかコンピューターやるだけでもう最高だなと(笑)







試乗してる間も優越感最高でしたねー(笑)




人が車格に合ってませんが(;_;)





なんせ1200万円する車(^^;;





似合う訳ありません(笑)





5シリーズも良い車ですが内外装、エンジン共に6シリーズグランクーペが上回る・・・





天井が低い分子供を載せ下ろしがちょっと大変ですが、もう少し大きくなったら・・・(笑)







うーん







高くて買えない車なんですが・・・







気持ちは諦めません(笑)






次また5シリーズ乗るのもなぁ( •́ .̫ •̀ )







人間は恐い物で上を目指したくなるんですね(笑)







妄想ばかり進むので我慢していきましょー(´×ω×`)





さぁまた明日から仕事を頑張りましょう٩(๑^o^๑)۶

















Posted at 2016/04/24 21:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

My F10 オイルメンテナンス♪

My F10 オイルメンテナンス♪


皆さんこんばんは!




久々F10ネタが出来ましたのでブログでも(笑)






MyF10がついに4万kmいってしまいました(^^;;



という訳で前々から計画していたATF交換をしようという事に♪


色々調べましたが今回4万kmの交換なんでまだオイルパンごと交換では無くて、オイル全量交換のみでいく事になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑




そして選んだお店がStudie名古屋さん♪


やはりBMW専門ショップにお願いするのが一番っすね!



相談すると同じタイミングでデフオイルも交換するのがオススメとの事でしたのでデフオイルも同時交換♪







そして今回はエンジンオイルの交換もきてしまいました(笑)






前回が40550kmで交換したので・・・






4750km走っての交換になりました〜。





オイル交換フルコースみたいな感じですね(笑)









エンジンオイルはPETRONAS SYNTIUM 3000 5W-40
















ATFはPETRONAS MV3














デフオイルはPETRONAS GEAR 85w-90













こんな感じのメニューで(=^^=)




StudieさんのピットではNさんが作業してくれて説明などしてくれました!










感じの良い人だしNさんに作業してもらえて良かったです(≧∇≦)






作業待ちや作業も含めて2時間半くらいでしたね!






そして最後にメカの方から報告が・・・






「F10の初期不良みたいな故障なんですが、定番のラジエターの冷却水漏れがありました」




という報告が(´×ω×`)










だがしかし!


YANASE認定中古なんでまだ保証が残ってるのでなんとか保証で直せるみたいですね。



このタイミングでチェックしてもらって良かった〜(^^;;






今回はエンジンオイル・オイルフィルター交換が18000円



ATF交換が30000円



デフオイル交換が7000円





こんな感じでした!




欧州車はメンテナンスをしっかりしないといけないのでこういうメンテナンスが大事ですね( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬




ミッション滑ったりしても困るし(^^;;




いつまで乗るかはわからないけど長く乗るためにこれからもしっかりしていこうと思います♪






記録用 2016/4/10


ODO 40251km









Posted at 2016/04/17 20:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月05日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!4月6日でみんカラを始めて7年が経ちます!


早いなぁ♪

途中更新しなくなったりしましたが(笑)

これからも、よろしくお願いします!




さて、本日は息子の入園式でした٩(๑^o^๑)۶


成長というものは早いですね。。。


これから良い事も悪い事も覚えていくんでしょうね(笑)











爆睡してしまってますが(^^;;




それからBMと桜コラボを撮影しに。。。。。













パイロンが邪魔ですが(´×ω×`)















桜がなかなか綺麗でした( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

















ダウンサスくらいはいれたくなりますね(笑)






これから暖かくなるしツーリング季節ですねʕ•̫͡•ʔ♬✧











Posted at 2016/04/05 21:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

リアルカーボン



こんばんは♪



仕事も忙しく更新もなかなか出来ず・・・(^^;;




最近はユーロナイトに参加したりとかもありましたがまだ欧州車MTは参加は少ないです(´×ω×`)



イルカCLUBオフは次回は参加したいなぁと٩(๑^o^๑)۶





そして最近は・・・




結構前に購入してたコレ










arkym リアルカーボンリップスポイラー!



しっかり研磨して磨きこんでからのクォーツコーティングかけまして、、、




両面テープとビス止めで装着しましたが






駆け抜けたら両面テープが剥がれました(笑)



ちゃんと磨いたり脱脂したりリップ側にプライマー塗ったりしましたが駄目でした(><)




なので今回はʕ•̫͡•ིʔྀ





ディーラー推奨






接着剤取り付け!!(笑)





取れなくなるしなるべく接着剤は避けてましたが走行して剥がれても困るので今回は思い切って接着剤使用!




借り合わせやらビス止めの位置をチェックしたり。












しっかり確認したら接着剤をグニュ〜っと♪




今回はBMW純正接着剤では無く。




シーカフレックスを使いました!



使ってる人もいたり、耐久性、接着性も良いと噂なので使用してみる事に☆





すると





なかなか良いですね!




はみ出た所を拭き取るのは大変でしたがうまくいきました(=^^=)







完成


















こんな感じにバッチリ装着!





隙間もほぼ目立たなくて良い感じに♪





やはりリアルカーボンの光りの反射というか見え方が素晴らしい(笑)






リアルカーボンの虜です(^^;;





ラッピングとかイージーグラフィックでは真似出来るけどクオリティが違うもんな(><)



昔はカーボンシート使ったりしてましたが、やはりBMWにはリアルカーボンを使用したいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑





取り付け直しというプチモディをやってましたとさ♪(笑)




















またプチモディをしていきたいですね(๑´ㅂ`๑)



Posted at 2016/03/21 00:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

年末٩(๑^o^๑)۶

年末٩(๑^o^๑)۶

おはようございます!




うちの会社も30日から休みが始まりました(≧∇≦)





という訳で年末だし・・・








新車で購入し、一年経ったアルファードを綺麗に(≧∇≦)








買ってすぐにコーティング施工。






〇ANASE PEARL FINISHを今回も施工します。








コーティングしてるだけあって全然汚くないですが(笑)




まずは鉄粉を除去する為に専用液剤と粘土で鉄粉取ります!


鉄粉は欧州車と違ってホイールダスト少ない分綺麗ですねヾ(*´∀`*)ノ




バンパーの隙間や窓枠、ドアやヘッドライト等の隙間は専用液剤にてハケを使い隅々まで洗浄!




淡色車はこの段階で新車のような綺麗さになります( ̄∀ ̄)(笑)






しかぁし!


仕事柄綺麗にするプロとしてはまだまだ汚い( •́ .̫ •̀ )







窓ガラスの水垢が気になったので同時に磨いてガラスコーティング再施工!



機械でしったかり磨いて仕上げは特殊なガラスコーティングを塗って完成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑







ここからはボディのポリッシング!















マスキングをして開始!




マスキングは塗装が薄い角を守るためと、研磨のコンパウンドが隙間に入るのを防ぎます。






シングルでウールで磨き、洗車傷や水垢、頑固な汚れを荒削りしていきます٩(๑^o^๑)۶








それからランダムアクションにてスポンジで仕上げ研磨!

某〇ー〇ーさんはコーティングを塗るのが目的なんで傷消しや汚れ落としは甘いですね(^^;;




コーティングはポリッシングも大事かと!






















ポリッシング完了!







しっかり脱脂バインダー作業をし、隙間に入ったコンパウンドの粉やコンパウンドも綺麗に洗い流します。







ブローで隙間の水分を飛ばし、ドア中なども完全にふき上げ、コーティング塗布の準備!









コーティングを塗布していきます。






ムラにならないよう、拭き残しが無いように!



気温、湿気等でコーティング剤のふき上げ時間なども変わってきて見極めなきゃいけないのでここもプロならではの技術が必要ですね(*´∀`)



ドア中もコーティングを塗ってしっかり保護!





最後は隙間等を仕上げたりして窓ガラス拭いて完成ヾ(*´∀`*)ノ














パールでもこのツヤツヤな輝き!






淡色車でもしっかり磨きをしてコーティングしたら本来の[白]が出ますね!



それからホイールの脱脂をしてホイールのガラスコーティングも施工していきます!




欧州車にも効果絶大ですが国産でも汚れの付き方、落ち方が違いますよ!





こちらは量販店で売ってる物とは違いしっかりガラス被膜で保護致します。










外装が終わったら内装!






内装クリーナーでしっかり拭いてから掃除機で綺麗に(o^^o)♪









年末にしっかり綺麗に出来ました。





















Posted at 2015/12/31 10:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@love918 ヴォルシュタイナーでしたか(≧∇≦)カッコイイですよね!自分はarkymタイプですが、ダウンサスですらガリガリです(;_;)」
何シテル?   04/14 23:35
元『17クラウン乗りユウキ』です(^^)/ 北海道に住んでましたが愛知県春日井市に引っ越してきましたヾ(o´∀`o)ノ シャーベットオレンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー塗装と燃料ポンプの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 20:22:33
Kohlenstoff Front carbon spoiler/ lip spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 22:45:40
BMW(純正) サイレンサーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 20:20:40

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
F10 5シリーズからF16 X6に乗り換えました(o^^o)なぜか新車購入(^^;)慣 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤距離が長いために節約、F10の走行距離を増やさない為のスーパー通勤Car(笑)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S タイプゴールドII DBA-ANH20W 2362cc 7名 新車購 ...
BMW 5シリーズ セダン F10 (BMW 5シリーズ セダン)
念願のF10 523i M Sport&HI Lineパッケージ ブラックレザー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation