• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき's BMWのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

石川県旅行٩(ˊᗜˋ*)و



こんにちは!


7月18日の夜から石川県に向けて出発!


お出かけするのでアルファードをバッチリ洗車して内装綺麗にして準備OK(*´∀`)




フロントガラスのクリアビューコーティングが効きにくくなってきたから最施工!











出発(⌒▽⌒)





朝方石川県到着して〜




あわび祭りに行きました!















他県からたくさんの人が来るみたいですね~






あわび買うのに行列(^^;;















8時半のスタートを待ち食材買い!






サザエやアワビ、エビ、ホタテ、しろ貝、はまぐりを買って七輪で焼きます(≧▽≦)














やっぱり炭火で焼くと美味しい(*´∀`)















満足して終了!



ちょこっとお土産探し♪














それから色々な観光スポットに!













海が綺麗だったなぁ(*´∀`)


北海道を思い出す(*^ω^*)












1日目はこんな感じ(≧▽≦)





夜は親戚の家にお泊り٩(ˊᗜˋ*)و





続く(*´∀`)



Posted at 2015/07/20 20:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

コーディング復活からの福井県ヾ(*´∀`*)ノ

コーディング復活からの福井県ヾ(*´∀`*)ノ

こんにちは〜(人 •͈ᴗ•͈)




昨日はコーディング復活の為に滋賀県RAIKOさんにてF10のコーディング最施工に行って参りました(*゚▽゚)ノ




先日のヘッドライト修理、バージョンアップにてコーディングが消えてしまったので(;´Д`)





今回はA7に乗っているお友達もRAIKOさんを紹介してコーディング施工になりました!







という訳でまたF10、E60、A7、マークXの4台で向かいます(≧▽≦)













E60は渋滞にてまたまた遅刻でしたが(笑)






欧州車と車高短でランデブーツーリング٩(ˊᗜˋ*)و





天気も良かったし気持ちいい~(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ





愛知県から滋賀県は近いですね(^^;;



100kmくらいだからすぐ着く(笑)













13時に予約していたので早めに到着ヾ(*´∀`*)ノ















RAIKOさんに到着し、A7とF10と、急遽E60の追加コーディングをして頂く事に!


ありがとうございます(´◠ω◠`)






待ってる間に近くにあるCafeにてランチ♪
















RAIKOさんから徒歩30秒!






僕はペペロンチーノ!











嫁はシーフードとほうれん草の明太子クリームソースオムライス!










息子の離乳食も紛れ込んで写ってますが(笑)






ランチしてる間に無事コーディング完了(*´∀`)



やっぱり機能的にも見た目的にもコーディングは必須ですな( ̄▽+ ̄*)




それからなぜか海を見たいってなり・・・・・



福井県に行く事に(*゚◇゚)




さて出発(笑)

















あっという間に到着(笑)














水晶浜にて記念撮影(⋈◍>◡<◍)。✧♡














海をバックにとか地元、北海道を思い出すな(◡‿◡ฺ✿)














やっぱりフルスモの方が横から見たバランス良いなぁ(^^;;













やはりローダウンしたらカッコイイですねぇ!















これなかなか良いショットヾ(*´∀`*)ノ






一眼レフを持っていくの忘れた為にiPhoneでの撮影です(;_;)
















足だけ海に浸かって満喫しました(*´∀`)






夜ご飯はB級グルメで有名なヨーロッパ軒のソースカツ丼!




美味しかったです(´◠ω◠`)












ご飯代は男気じゃんけんで!(笑)





A7のお友達が勝ちました(笑)





ゴチになります(≧▽≦)












コーディングも復活したし、ツーリング出来たし、海に行けたし楽しい休日になりました(⌒▽⌒)
















今回ディーラーにてバージョンアップされましたが、無事にコーディング施工となりました!



バージョンアップするとプロテクトがかかりコーディングのやり方によっては出来ないという噂もありますが、




自分が行きつけのRAIKOさんではバッチリコーディング施工出来ました(☆∀☆)





今回のツーリング








往復315km
ガソリンは半分くらい減ったかな(*^ω^*)





Posted at 2015/07/13 19:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

グリルエンブレム装着(⋈◍>◡<◍)。✧♡

グリルエンブレム装着(⋈◍>◡<◍)。✧♡


どうも(*´▽`)ノノ



整備手帳&パーツレビューUPしましたが・・・・・






プチプチモディしたので更新(⌒▽⌒)







今回はコレ!

















グリルMエンブレム!!




白/銀/黒カーボンにしてみました(^▽^)o



定番カラーのにしようかとも迷いましたが・・・・・





ブラックキドニーグリルなのであまり主張しすぎるのも嫌なので(^^;;




モノトーンでシンプルにしてみました(≧▽≦)




とりあえず取り付ける為にM Performanceブラックキドニーグリルを取り外し!







周りに傷がつかないようにマスキングして一気に取り外す(`・ω・´)ノ















そしてしっかりとMエンブレムを固定して完成(*゚▽゚)ノ












いろんな人のも参考にしつつ右下に位置決めしましたぁヾ(*´∀`*)ノ







ちょっと大き過ぎるんですが他のサイズが無かった為にこれで(^^;;




まぁOKでしょう(☆∀☆)






狙い通りの感じになりました♡







プチプチモディですがやはり車いじり、モディファイは楽しいですね(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ





完全自己満足!







記録用
作業日 2015/6/28




Posted at 2015/06/29 22:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

修理とバージョンアップ(´◠ω◠`)

修理とバージョンアップ(´◠ω◠`)

こんばんは!









警告灯が付いて6月21日に修理に入れて今日無事にF10帰還しました!















原因としましては、左ロービーム異常、コーナリングライト異常は



左キセノンライト用コントロールユニットの故障で交換になりました(^^;;







エアバッグ警告灯はルームランプをLEDに交換した際に、カプラーを抜いてしまうので車体側でエラーと勘違いしてしまっていたのでリセットで直りました(*゚▽゚)ノ



ステアリングの停車時にコツコツと震える症状ですが・・・・・






前まではステアリングギヤボックス交換とかで対処していたみたいですが、先月から新しいプログラミングで解消されるそうです。




それに伴いバージョンアップ!





あとはロック、アンロックでハザード点滅しなくなっていたのもプログラミングで直りました!









まぁこんな感じで修理されましたヾ(*´∀`*)ノ









BMW premium selectionの保証により無償修理となりましたが・・・・・
















保証が無かったら今回はキセノンライト用コントロールユニットだけでも86.184円(;_;)



痛い出費ですねぇ(^^;;








そしてバージョンアップによりコーディング施工していたのが消えてしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )






バージョンアップされるとコーディングが出来ないとも噂されてますが・・・・・







出来るであろうショップさんもあるのでまた持って行こうと思います(⌒▽⌒)







やはりコーディングしていないと機能面も不便だし・・・・・







なによりデイライトが点かないのが寂しい!(笑)








早く復活させたいぜ(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ







とりあえず全てしっかり直って良かったです(^▽^)o



記録用
修理期間6月21日~6月28日
ODO 33876km










Posted at 2015/06/28 20:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

磨き٩(ˊᗜˋ*)و

磨き٩(ˊᗜˋ*)و

今日はかなぁり塗装が傷んだRBオデッセイが入庫・・・・・



ウォータースポットにスクラッチ傷に塗装がだいぶ傷んでます(;_;)









まぁこんな具合に全く何も移り込みませんね(笑)





いやぁ





気合い入りました!






がっつり磨いて鏡面仕上げしてきますよ!














ぢゃーん!





まるで塗ったかのようなツヤが復活!






比較!











やりきるとめちゃくちゃ気持ち良いですね(笑)





色々なコーティング屋さんがありますが、、、、





下地処理が大事ですよ!



軽研磨とかうたってるとこはそれなりの磨きしかしませんね(^^;;



綺麗さが全く違いますから磨きはかなり重要です。












諦めていたボディーもここまで戻りますヾ(*´∀`*)ノ






そこからコーティングする事により、より一層しっかりコーティングが乗ります!


綺麗さも維持されますね(^▽^)o





コーティング業をやるようになりより一層愛車のボディーメンテナンスはしっかりするようになりました(´◠ω◠`)



Posted at 2015/06/27 22:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@love918 ヴォルシュタイナーでしたか(≧∇≦)カッコイイですよね!自分はarkymタイプですが、ダウンサスですらガリガリです(;_;)」
何シテル?   04/14 23:35
元『17クラウン乗りユウキ』です(^^)/ 北海道に住んでましたが愛知県春日井市に引っ越してきましたヾ(o´∀`o)ノ シャーベットオレンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリパー塗装と燃料ポンプの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 20:22:33
Kohlenstoff Front carbon spoiler/ lip spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 22:45:40
BMW(純正) サイレンサーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 20:20:40

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
F10 5シリーズからF16 X6に乗り換えました(o^^o)なぜか新車購入(^^;)慣 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤距離が長いために節約、F10の走行距離を増やさない為のスーパー通勤Car(笑)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S タイプゴールドII DBA-ANH20W 2362cc 7名 新車購 ...
BMW 5シリーズ セダン F10 (BMW 5シリーズ セダン)
念願のF10 523i M Sport&HI Lineパッケージ ブラックレザー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation