• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugi@-N-のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

プチツーリング&弄りオフ

以前購入した、「Ignite VSD alpha 16V」の効果を上げるために新たに「Ignite VSD alpha CI」という物を購入しました。

装着による効果
1.点火コイルへの安定した電力供給
2.バッテリーへの電気負荷低減
3.VSDシリーズの効果向上
4.電装品使用時のパワーダウンの抑制



いつもの様に取付け作業は某秘密基地にて、取付けに必要なステー類は、この方に依頼しました。

 
紫色の奴です




取付け完了後は、プチツーリングに出掛けました。
コースは浜松→森町→春野町→船明ダム→浜松
第二東名脇を爆走しYASUさん邸を見ながら、某氏のホームコースを激走!!
途中、バイクパーツメーカーの○イトナを越えた所で通行止になっていました。
先日の地震と大雨の影響なのでしょう。 
  

 

道の駅 いっぷく処 横川 (浜松市天竜区)




船明ダム





























「Ignite VSD alpha CI 」のインプレですが、ハッキリ言って分かりません(汗)

Posted at 2009/08/12 23:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月21日 イイね!

やっと届きました!

やっと届きました!     



← T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V







今月の頭に注文して納期が延びていたブツが届きました!
パワーチェックオフに間に合う様にと発注したのですが、届いたのはパワーチェックオフ当日の夜でした。

間に合えば、パワーチェックしてたのに・・・・残念!
これでやっと点火系のチューニングができます。

点火コイルへの入力電圧を通常の12V前後からから16Vまでブーストアップすることで、燃焼効率をあげてパワーUPを図る商品だそうです。

これを取付けることで火花が強力になるので、プラグも熱価を1番上げてみたいと思います。

---------------------------------------------------------------------
○レブリミットまでの吹け上がりが違う
○TURBO高ブーストエンジンの失火を完全阻止
○BIGパワーオーディオ搭載車のパワーダウンを防ぐ
○エアコンON時のパワーダウンを防ぐ
○各種モータースポーツに適応
○最新のDLI点火コイルにも影響を与えない保護機能
○万一、alpha 16vにトラブルが発生した場合にはLEDが消え、
 自動的に12V回路に切り替わる安心設計
○バッテリーの劣化やエンジン始動時などの高負荷時に低電圧になった場合、
 一時的に12V回路に切り替り
 負荷が解消した時点で再び16V回路に切り替わる回路損傷保護機能
○電源リレー内臓によりalpha 16vの性能を100%発揮
---------------------------------------------------------------------


みんカラパーツレビューでも皆さん良い評価が書いてあったので、購入してみました。
しかしヴィッツユーザーで取付けている方が居ません?
なぜかオデッセイユーザーの装着率が高いです。


まだ取付けていませんので、インプレは後日お楽しみに!






関連情報URL : http://tmworks-web.jp
Posted at 2009/07/21 21:46:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月08日 イイね!

納期延期だって~

今月の初めに注文したブツの納期が延期になってしまいました(泣)


本日、連絡があり7月20日前後になるとの事。

最初の納期では1週間~10日前後だったのに・・・

お金も払ってあるので待つしかありません・・・

せっかくパワーチェックオフに間に合うと思って注文したのに残念です(泣)




只今このブツはメーカーも欠品中ですので注文される方がもし居ましたら、7月20日

以降に購入された方が宜しいかと思います。





えっ、何のパーツですか?って




それは・・・・
















車の心臓部に関係するものですかねぇ~
Posted at 2009/07/08 22:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月20日 イイね!

獅子ヶ鼻公園にて!

最近購入したラジコンをやりに子供と一緒に練習してきました。

ラジコンやる場所(パーキング)を探しにいろいろ回りましたが、どこもたくさんの車が停めてあるのでなかなかイイ場所が見つかりませんでした。
仕方ないので以前ヴィッツ弄りオフをした「獅子ヶ鼻公園」に行くことにしました。
ここはYASUさんお薦めの穴場?です。
現地に到着したら、やっぱり駐車場がガラガラでした。

子供達も駐車している車を気にせず、ブンブンに走らせていました。




Posted at 2009/06/20 18:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年05月25日 イイね!

プチオフ ツーリング

プチオフ ツーリング                  



   ← 本宮山頂上にて






今日はお休みだったので同僚の製造4課くんとプチオフツーリングして来ました。

製造4課くんがミッションオーバーホールした為、慣らし走行をかねて本宮山まで

遠征して来ました。

午前中、浜松を出発して間もなく大雨に遭遇しましたが西に向かって行くうちに天気も

回復し、汗ばむ位の天気になったので良かったです。


  
      ↑ 朝、車洗ったのにショックです(泣)




久しぶりにお山を攻めると楽しいですね。

やっぱり攻める時は16インチかなぁ~
Posted at 2009/05/25 20:30:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

外観はあまり手を加えず、中身重視の弄りを目指しています。 皆さん、よろしくお願いします。  ~車歴~ AE86 トレノ→EF9 シビック→FC3S R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
私の新しいオモチャです 約4ヶ月待って納車されました
ホンダ フリード ホンダ フリード
シエンタとお別れし、嫁さんの次の愛車です 息子の車と同様に私が勝手にイタズラしています ...
ミニ MINI ミニ MINI
ボチボチ弄っていきたいと思います。  とか言いつつ・・・ 納車時:26,495km ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型でマイチェン直前のX"Limited"です♪ 嫁さんの車です。 少しですがイタズ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation