• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ObSethedのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

あっこれは...

同じネタが続いてしまいますが


タナベの新車高調のPDFの備考の記載


「F/R共に最下部で15mmの遊び発生」

これは! かなりまずいんじゃなかろうか...

Rはわかるけど、なんでFも遊ぶんだ????
しかも152のswift組もうとしているし


あ~決まりかけてたのに 一気に不安増です。

日正さんって無難な仕様だとV足くらいの価格ですかね?

Posted at 2009/06/01 23:13:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

情報無し

車高調とタイヤの相談で馴染みのショップへ行ってきました。
(自分で取付だってわかってても相談に乗ってくれていつもどうもって感じです。)

タナベNEW車高調の情報を何か持ってないかなって期待してたんですが、
残念ながらまだ1台も組んでないようでした。
思ったより人気無いのかな?設定車種が少ないせいかな。

大逆転が無い限り、これ+Swiftが濃厚です。
日正さんも凄く気になってますが、倍の出費は...


車高調変更と一緒に、フロントタイヤも考えてます。

今LM703の225なんですが、
もっと落としてハンドル切れるようにしたいんで、
フロントを215にしたいと思ってます。

LMかLSかNS-2で考えてますけど、
NS-2の215だと、LMの225と細さ変わらないですかね?


オクで中古アルミ買って今のアルミを出すってのもありかな。
もっとリムが欲しいんですよね。
今のアルミは吊りサイズなんで売れないかもしれませんけど。
Posted at 2009/05/31 16:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

SUPER LOW FORM Damper

やっぱり超気になってます

また足ネタですけど、どうぞお付き合いください。


先日の日記でみんなからコメントもらって、
自分の中ではSスタかこれの2択になってます。

Sスタはすでに実績のある足なんで、失敗は無いと思うんですが、
色々考えていると新製品いいな~って気持ちに...

Sスタと新製品を比較してみると、


①バネの自由長が180である

152のSwiftハイレートを入れようと考えている為、
通常200のSスタより、遊びが発生しずらいように思える。

②発注時に20kのバネを選択できる。
Swift組むんでバネはどうでもいいのですが、
ハイレートにも対応できるそこそこ強い減衰設定なのかなと思える。

③リアの調整幅が少ない。
Sスタは全上げすれば結構上がりますが、
新製品は全上げで-80mmくらい。車検はどうだろう?
逆に考えるとショック短い分落としても乗り心地がいい?

④安い
新製品はネットとかオクで10ちょっとで売ってますね。
安い分...


新製品の詳細がわからないんで、かなら新製品を期待した内容ですけど、
考え甘いですかね?


あと、Sスタに152のバネ組むとどの程度遊び出るんでしょうか?
ハイレートでも皆さん結構乗り心地いいって書いてますよね~

Posted at 2009/05/28 21:55:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月24日 イイね!

500ポイント

500ポイント近所のSABへ久々に行ってきました。

この辺りでは一番大きなお店なんで、相変わらず結構混んでました。

オカタイ企業さんなので、何も作業してくれないですし、
あまり出向く事はないんですが...
上のハガキの期限が今月中だったので

細くて長い内張りはがし

カーシャンプーなど洗車用具一式を買ってきました。
今日はカワエエ レジの子が居なくて残念でした

話は変わって、
ちょっと前にフロントフェンダー内のデッパリを少し叩きました。
頑張って叩いたけど、その日はタイムアップ

杭打ち用の巨大ハンマーでやったんですけど、
上に持ち上げるって想像以上に大変

みなさんは、ここペッタンコになる位叩いたり、加工してるんでしょうか?

また次回頑張って叩くつもりです。
Posted at 2009/05/24 19:07:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

続・足

一昨日の日記で足変更をネタにしましたが、

今のところの候補は以下の3つって感じです。

①TANAE SUPER LOW FORM Damper + Swiftバネ
最新作ですし、後だしな分Sスタより研究された物かなってことで一番気になってます。
ただ、乗り心地いい=Sスタより柔らかいだとちょっと嫌かな!
それと組まれているバネが180なんで、150のswift組むならSスタより
こっちがベストなのかとも思える

②HKS S-STYLE + Swiftバネ
これは説明不要な組み合わせ
多くの皆さんがやってる仕様なんで、一番失敗が無いかな

③V-VISION V-ashi
上の二つより出費が多くなってしまうけど、
落として走るならこれが一番って思ってます。
でも、自分にここまで必要か?ってところで3番手


求める性能としては、
リアは、かわせる最低限のキャンバーでリムツラ程度の落ち幅(リムガード位でも)
フロントはリアとバランスが悪くない程度に落とせればいいな~と
指摘、アドバイス、厳しい意見でもください。

買うまで悩むのって楽しいですね♪
Posted at 2009/05/23 10:51:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「りああっぱーあーむが...」
何シテル?   07/01 07:59
【車】 限りなくノーマルなRA6オデに乗ってます。 RBもカッコいいけど、RAが一番『オデッセイ』って感じで今でもお気に入りです。 コンセプトはどこでも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知らない人は、オデにこの色無いと思ってる不人気色? シグネットシルバーメタリックです。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation