• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

タイヤを通販で買うリスク

タイヤを通販で買うリスク くわしくはこちらから↓
(関連情報URL)
ブログ一覧 | BMW パーツ記録 | クルマ
Posted at 2022/11/27 15:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 17:29
当たり前だと思ってたら、どうやらそうなんですよね。そう考えると欧州タイヤ.日本のタイヤは外さないなー。
まあ、馴染んでくれば(クルマもヒトも)良いのですが、加速、曲がる、止まる、いろんな局面で。

特にBMWはハンドリングが楽しいクルマだから、ここは良いモノに当たりたいです。(次回はσ(^_^;))
コメントへの返答
2022年11月28日 18:16
Heeさんへ
コメントありがとうございます。

タイヤは見た目がシンプルなのであまり悪いモノって思い付かないですが、そんな落とし穴があったとは今回勉強になりました。

バランス..馴染んで問題なくなりホントに良かったです。(笑)
2022年11月27日 18:18
災難でしたね。
私は10年以上前からタイヤは通販で購入しています、とにかく安いので。スタッドレスやコペン用を含め6セット買ってますが今のところハズレは無いですね。もしかしたら気付く前に馴染んでしまっているのかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2022年11月28日 18:33
Ratsさんへ
コメントありがとうございます。

今まで影響がなくてよかったです。今後は正規品かどうか必ず確認しようと思いました。

意外な落とし穴にびっくりでした。(笑)
2022年11月27日 21:28
こんばんは。
それは災難でしたね。
別の方のG31が最初から履いていたピレリのランフラットが同じような現象に悩ませれ続けていてと言う記事をみたことがありましたが…
私も最近はネットで購入することが多いですが、こんなリスクがあるとは認識してませんでした。
タイヤは命を守るものですし、信頼できるようなブランドであっても安さだけでなく、吟味して選ぶことが必要なんだなぁと勉強になりました!
コメントへの返答
2022年11月28日 18:48
you160_G31さんへ
コメントありがとうございます。

確かに今回は、正規品かどうか確認はしなかったですね。まさかそんなタイヤがあるだなんて..

今後はその確認と、信頼ある業者から買うことを徹底したいと思います。

プロフィール

「スイスからお友達が会いに来てくれました。 http://cvw.jp/b/507253/48358629/
何シテル?   04/07 20:55
デカくなった子供たちと まだまだ出かけることが多く 今回掘り出し物のF10を購入し 楽しい直6ライフを満喫中です。(笑) どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドア裏の配線チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:47:57
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:44:12
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:58:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年式N52B搭載の528iです。 NA直6で前車より一回りデカく.. で近くのD ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のシルキー6を手に入れました。 ダブルVANOS、バルブトロニック、3ステージDIS ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車はスペックではないことを教えてくれました。 9年間共にしましたが、運転する楽しさは 新 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
社会人になってはじめて購入した車です。 キレていたデザイン、2シーター、トランストップ. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation