• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺィのブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

お金がないので...






カーボンリップにフォグカバーそれにディフューザーまで付けれたら
なんて思ったりもしますがね、


さしあたっては、、、ワンポイントでチョコットだけ!
Posted at 2018/07/04 08:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

H&R スポーツスプリング

車高調ではなくダウンサスに。

契約直後、納車前の5月末に購入・振込みしたものの、あれこれ何だかんだ色々とあり
装着出来ぬままこれまで。
1年経って28,060kmで  ようやくここに落ち着きました。





バンプストップラバーのショート加工と
フロントに「THREE HUNDRED製 リバウンドストップラバー」の装着と
リアのヘッドライトアジャスターリンクのショートタイプへ変更を

フロントで15mm弱、リアで30mm弱 落ちたようです。

タイヤサイズ 205/45R16 ですが、裂けてるのを見つけ交換することに。
溝はシッカリ残っているので残念、痛い出費です(泣

サイズを変える予定なので、もっと詰っていい感じに見えるはず!


スプリングレートは純正と同等との事でしたが、気持ち柔らかめな感じ。
初期入力が優しくなったように思います。 マンホール・橋の継ぎ目等の
チョッとした段差での突き上げが減り、乗り心地が良くなりましたよ♪
Posted at 2018/07/02 03:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

ショック!

何気に今朝



裂けてます。  空気は抜けていません。


いつ、どこで?

昨日は夕方から大阪市内へ高速で98km。 帰りは高速+下道で自宅まで200km。
考えたらちょいと怖い (-_-;)


今夜、滋賀に戻り。   ゆっくりオール下道だな。 
でもって明日は伊賀上野。  ゆっくりのんびり行くとするか。

何れにしろ、タイヤ買わなきゃな。 
まだまだ溝は残ってんだけど、、痛い出費だ ゚(>0<)ワーン


今は205/45R16。 HANKOOK veNtus V12 evo2
次は、
195/50R16にするか 205/50R16にするか? 
ディレッツァ ZⅢにするか ネオバAD08にするか?
Posted at 2018/06/30 16:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

1年点検あれこれ!

2週間、、長かったです。

1年点検に預け、フロントバンパーの塗装メクレ直し。 バンパー交換と
リコールの処置を。

前に、固着して交換したレコモン。  
黒塗りのレコモンになっちゃったんですが、元々付いていたのと同じ、
ステンレス製に交換を。 (^O^)

引き取ったあと直ぐにコーティング屋、、KeePerに。
Wダイヤモンドキーパーの1年メンテと交換したバンパーの部分施工を。









ピカピカになりました。  気持ちいいですねぇ♪


代車で乗っていた試乗車のベースグレード595、
200kmそこそこだったのが 1,000km超えました! (#^.^#)
Posted at 2018/06/24 20:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

2018.06.10

2017.06.04 納車されて早1年が。    27,461kmにて 1年点検に!


でもって、フォトにもUPしました、





フロントバンパーの塗装メクレ・剥離のクレーム修理で入院です (泣
何時仕上がるか聞いてませんが、いつ取りに行けるかも未定です。

代車にはコンペをお願いしたんですがね、595のベースグレードが出て来ました。
しばらくはその子で我慢です。  載り潰す勢いで我慢するとします。


この一年、レコモンの排圧バルブの固着やら、リアバンパーの塗装メクレやら
アレコレ何かとありました。

出来の悪い子ほど可愛いとは言いますが.....
この先いったい何が待ち受けているのか?


皆さんのお付き合いされているディーラー・営業マンは何の問題もありませんか?

担当の営業マン、ふざけた怠けた奴でクビにしました♪
代わりに店長さんが名刺を持って挨拶に。 これから先は店長さんが相手です♪
とは言っても、保証に係る事ではディーラーに行くとしても、日々の整備・モディファイ
では今まで通りでディーラには行かないでしょう。



夜、滋賀県のレオパレスに帰り着くと、FCAからのDMが。
リコールの通知が届いておりました。
昼間ディーラーで話してるときは一言もなかったんだけどな!?

営業時間を見計らって速攻で電話。 
チャンと見といてや!

それはそれは とても丁寧な、紳士的な電話を一本入れておきました。
Posted at 2018/06/11 19:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@zerogc8b さん  まだ2メモリ残ってますね。 まだもうしばらくは大丈夫ですよ~  最後のメモリが消えても直ぐには止まりません!(笑)」
何シテル?   08/15 17:27
12年半、290,000kmを走破したスペースギアからコルトに乗り換え、 8年と2ヶ月で200,000kmに手が届くと思った矢先、仕方なく乗り換えに。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット アバルト・500 (ハッチバック)]connect2 CTSFA004.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:37:23
FIATでビーナスラインを走ろうの会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 19:12:05
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
アバルトの延命措置で♪ 97,048km スタート!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
お初の外車です。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2019年夏登録。 ABS搭載モデルのワンオーナオーで1年半落ち。 39,023km ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009 4/5 納車! 買ってしまいました。。。  年甲斐もなくw.....。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation