• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zip33のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

札幌終了

札幌での作業が終わり、やっと家に帰ってこれました。


かれこれ2ヶ月車に乗ってない。orz


来月から3月末まで埼玉でカンヅメです。


もう嫌だ・・・。
Posted at 2010/09/23 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

適当に写真UP



カモシカ
自宅居間から撮影




ノラ?
仁賀保の漁港近く




札幌行き
やっぱ行くなら飛行機だよね・・・。




時計台




羊が丘のクラーク像




秋田港で




車の撮影はほんと苦手
どうやったらかっこよく撮れるんだろう・・・




夕暮れ




卓球場・・・?
なぜこうなった




秋田竿燈祭り





Posted at 2010/08/08 02:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年08月08日 イイね!

札幌出張 その2

札幌出張 その2○1日目は札幌市内を回って機器の調査。

    ↓

ホテルに帰って荷物整理。

    ↓

あれ?スーツ上着しかないぞ??

    ↓

パンツを忘れたことに気づく。( ▽|||)サー

    ↓

急いで閉店間際の紳士服売り場で似た柄のパンツ購入。

    ↓

店員「仕立て屋さんが帰ってしまったので裾上げ出来ません。」Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

    ↓

ホテルでアイロン借りて自分で裾上げ。

    ↓

左右で長さが違う&シワくっきり。

    ↓

もういい・・・寝る・・・。( ノД`)シクシク…




○客先でのデータ収集作業も終わり、後は飛行機で帰るだけ。

    ↓

帰る直前に会社から「足りないデータがあるかもしれない。」と連絡が・・・。 ノ)゚Д゚(ヽヒー!!

    ↓

電話でやり取りしながらデータチェック。(飛行機出発まで1時間・・・。)

    ↓

(あと30分・・・。)
(というか、この時点で札幌駅にも着いてない。)

    ↓

出発時間ジャストに「あ、データ全部取れてたよ~」と連絡。

    ↓

飛行機\(^o^)/オワタ




ということで帰りも陸路となりましたとさ。
Posted at 2010/08/08 00:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

札幌出張 その1

札幌出張 その17月31日 19:00
TT-RS試乗後、その足で札幌に出張です。


○飛行機が取れなかったので夜行列車で行くことに。

    ↓

 乗車時間は10時間。Σ(゚д゚;)

    ↓

 ・・・お尻痛いです。 orz




○時間が無かったので夕食は車内で食べよう。

    ↓

 ホームのキヨスク開いてません。Σ(゚д゚;)

    ↓

 車内販売は秋田駅までで終了だそうです。∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

    ↓

 札幌までお店ありません。 orz

    ↓

 ・・・お腹空きました。(T△T)




○もうさっさと寝よう

    ↓

 となりに座った乗り鉄おじいちゃんから話しかけられる。

    ↓

 おじいちゃんのエンジンが温まってきたっ!!

    ↓

 そのまま札幌駅到着。( ゚д゚)ポカーン

    ↓

 (・・・ええ、その話はさっき聞きましたよ・・・。もう札幌着いちゃいましたよ?(T-T*))



8月1日 6:00
札幌駅に着きました。

○到着後、すぐさま仕事です。

    ↓

 ((((≪ぢゅどーん!!!≫)))))(:D)┼─|
Posted at 2010/08/06 02:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

TT-RS試乗

TT-RS試乗7月31日にAudhi秋田でTT-RSの試乗会がありましたので遊びに行ってきました。O(≧∇≦)O イエイ!!
営業様、誘ってくれてマジありがとーーーー!! m(゚▽゚* )


んで、感想としてはこの車はマジで面白い!!

吹け上がりは鋭いし足回りやボディ合成もすんばらしい!!
ふえわkmまでアっという間に加速し、その速度域でも足回りの安定感は抜群。
排気音も気持ち良いし・・・これは欲しい!・・・マジで欲しい!!・・・けど買えない・・・。orz



TT-RSにはスイッチでスポーツモードに切り替えが出来るので高速や下道など、いろいろなところでためしてみました。
Sモードになるとエンジンのレスポンスや足回り、排気音がスポーツモードに切り交わります。

下道だと足回りの硬さは若干気になりますが、スポーツモデルと思えば許容範囲かと思います。
ノーマルモードでもまだちょっと硬いかな?
その代り、高速域での安定性は抜群です。

Sモードではエンジンレスポンスも鋭くなります。
というか、アクセル開度でコントロールしてるんでしょうか?
Sモードだとパワーアップしたような感覚になりますが、その分アクセルコントロールはシビアになります。(当たり前?)
クラッチやらそのほかの制御も変わってるんでしょうか?
Sモードで街乗りは厳しかったです。(普通はしないでしょうけど(^^;))
ノーマルモードにすると街乗りは劇的に乗りやすくなりました。

そういえばRS6に乗ったときにも思ったんですけど、普通はハイスペックの車だと低速度域での乗り心地は犠牲になるものと思ってたんですが、RS6もTT-RSも乗り心地はすごく良いんですよね。
すごい扱いやすくて普通の車と変わらない感覚で運転できました。
RS6のようなバケモノスペックの車だと、パワーがありすぎて市街地は乗りづらそうなんですけどねー。(さすがに踏み込むとえらいことになりますが・・・。)


それにしても、毎回貴重な体験をさせて頂ける営業様に感謝です。
本当にありがとうございます。<(_ _*)> アリガトォ


残るはRS4か・・・。。。。( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted at 2010/08/06 01:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーシェアリング始めました」
何シテル?   08/11 22:58
へんじがない。あまりやるきがないようだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
RS4→軽トラ→S5SB 2017/03
アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
踏み入れちゃいけないところに入った気がします。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
押しの強い営業さんに根負けする形で衝動買い。 中古で予定よりかなり安くなったので今回は好 ...
アウディ A3 アウディ A3
3.2に乗り換えたので前車の2.0は親が使っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation