
7月31日にAudhi秋田でTT-RSの試乗会がありましたので遊びに行ってきました。O(≧∇≦)O イエイ!!
営業様、誘ってくれてマジありがとーーーー!! m(゚▽゚* )
んで、感想としてはこの車はマジで面白い!!
吹け上がりは鋭いし足回りやボディ合成もすんばらしい!!
ふえわkmまでアっという間に加速し、その速度域でも足回りの安定感は抜群。
排気音も気持ち良いし・・・これは欲しい!・・・マジで欲しい!!・・・けど買えない・・・。orz
TT-RSにはスイッチでスポーツモードに切り替えが出来るので高速や下道など、いろいろなところでためしてみました。
Sモードになるとエンジンのレスポンスや足回り、排気音がスポーツモードに切り交わります。
下道だと足回りの硬さは若干気になりますが、スポーツモデルと思えば許容範囲かと思います。
ノーマルモードでもまだちょっと硬いかな?
その代り、高速域での安定性は抜群です。
Sモードではエンジンレスポンスも鋭くなります。
というか、アクセル開度でコントロールしてるんでしょうか?
Sモードだとパワーアップしたような感覚になりますが、その分アクセルコントロールはシビアになります。(当たり前?)
クラッチやらそのほかの制御も変わってるんでしょうか?
Sモードで街乗りは厳しかったです。(普通はしないでしょうけど(^^;))
ノーマルモードにすると街乗りは劇的に乗りやすくなりました。
そういえばRS6に乗ったときにも思ったんですけど、普通はハイスペックの車だと低速度域での乗り心地は犠牲になるものと思ってたんですが、RS6もTT-RSも乗り心地はすごく良いんですよね。
すごい扱いやすくて普通の車と変わらない感覚で運転できました。
RS6のようなバケモノスペックの車だと、パワーがありすぎて市街地は乗りづらそうなんですけどねー。(さすがに踏み込むとえらいことになりますが・・・。)
それにしても、毎回貴重な体験をさせて頂ける営業様に感謝です。
本当にありがとうございます。<(_ _*)> アリガトォ
残るはRS4か・・・。。。。( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted at 2010/08/06 01:47:05 | |
トラックバック(0) | 日記