• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zip33のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

Audi Snow Driving Experienceに行ってきました

Audi Snow Driving Experienceに行ってきました2月13・14日に開催されたスノードライビングエクスペリエンスに行ってきました。

東北では2回目の開催です。





去年は3月の開催だったので気温も高く路面はぐずぐず。
雪上走行体験としてはかなり悪いコンディションでしたが今年は気温-5℃。


ちょっと寒すぎやしませんか? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


今回の走行内容は
・雪上での急制動とABSの動作体験
・ESPをON/OFF時における車の挙動比較体験
です。
今回はA63.0TとQ5、Q7で体験走行を行いました。
去年は最後にクワトロダンス体験がありましたが・・・残念、今回は無いようです。
時間が押してたみたいなんで私たちの組だけかもしれませんが。(詳細未確認)


写真は・・・運転しているので撮れませんでした。orz


タイトルの写真は2日目に帰りがけに撮影してます。
ちょうどABSの体験中ですね。


自分はA6に乗ったんですが・・・。

縦置きか・・・いいなぁ・・・。
Posted at 2010/02/14 23:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

LEDルームランプ作成中だが・・・

LEDルームランプ作成中だが・・・写真はチェイサー用のルームランプです。

友人からのオーダーで作成中なんですが、ちょっと、いや、かなりやりすぎじゃないだろうか・・・。



走行中に点灯でもしようものなら・・・・・・危ないなぁ。



ちなみにLEDは日亜のNSPWR70CS-K1が60個。

LED代だけで7000円分も使っています。

1個20ルーメンなので単純計算で1200ルーメン。


これは友人を説得して止めさせたほうがよさそうですね。



ちなみにLEDの明るさ(ルーメン)は単純に個数分を足しても実際のルーメン数とはならないです。
なので合計1200ルーメンとなっても実際はもっと少なくなりますよ。
仮に1200ルーメンだと原付のヘッドライトクラスの明るさになっちゃいます。
Posted at 2010/02/13 02:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

チョコげっと

チョコげっと姉から頂きました。

身内からというのはこの際無視するとして・・・。



猫のパッケージです。


さすがお姉様、弟の好みを熟知していらっしゃる。



(゚Д゚)ウマー
Posted at 2010/02/13 01:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

ユピテルのレーダーが気になる

ブログを読み返すと車と愚痴しか書いてないですね。orz

これはいかん!と思いつつも、結局は車の話です。w


ユピテル新型レーダー ZF935si


いいですねー、サイバーフルマップ。

個人的には攻殻機動隊のゴミ収集車をチェイスしているような画面だったら速攻で買ってるかもしれません。ww


実際のところ、面白いとはおもいますが・・・ここまで豪華なのは必要ないのかなー?

今の車には古いですが純正ナビが付いてるし、詳細を調べる時はiPhoneの地図の方が抜群に使いやすいのでこのナビ(地図)機能は必要ないんですよね。

となるとレーダーだけでいいじゃんってなっちゃいますねー。

レーダーの見た目としてはいいんですが・・・さすがに高すぎ・・・。


ということでこのレーダーは来年の型落ちする頃を狙います・・・。(結局そのまま買わなそうですがww)




ナビついで(?)に大体の人は表示モードをヘディングアップにしていると思いますが、自分はノースアップ派です。

同乗者がノースアップの画面を見ると大体は変人扱いされちゃうんですが・・・なんででしょう?ww

自分としてはナビ機能はおまけ程度で、一番欲しいのは地図上で今自分がどこにいるのかってことなんですよね。

んで、ヘディングアップにしていると地図を勝手にグルグル回されるんで・・・回すんじゃねーーー!!ってなるんですよ。

どうも自分は地図回されちゃうと向かおうとしている方角を一瞬見失ってしまうんですが、ヘディングアップ派の方はそういうのは気になりませんか?

いや、そもそも「普通の人はそんなんで見失わねーよ!」ってことなんだろうか?ww


修正:×ノーズアップ ○ノースアップ
ノーズアップじゃ整形になっちゃうじゃんwww orz
Posted at 2010/02/08 23:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

A5 sportback プレビューFair

先週の話ですがDにA5SBが展示してあるとのことで見学に行ってきました。



展示されていたのは赤いA5



LEDいいなぁ



このホイールデザインが一番好きなんですが、みんなからの賛同が得られません。
なんで?
いいと思うんだけどなぁ・・・。



トランク開けてみました。
営業さん曰く、初回のデリバリーは本国仕様の為、かなり上まで開くそうです。
次回のデリバリーから日本仕様に変更され、若干低くなるとの事。(10cm程度だそうですが)
車庫の天井が低いと開けられないんじゃ・・・。
見た感じ2mくらいの高さまで開きます。


実物を見た感想は・・・A5の方が個人的には好きですね。
3.2無いし。w
後ろが長くなった分、リアシートの居住性は向上しています。
クーペだからと敬遠してた人にとってはど真ん中ストライク・・・になるんでしょうかねぇ?

価格でOUTの自分にとっては・・・まだ駄目です。ww
3.2が300万強になれば・・・。
当分むりだろうなぁ。orz




こちらは来場プレゼントの手帳です。
A5よりもこちらが本命。w



いつもながらクオリティーが高いですね。(箱が?w)
ただ、無印とあんまり大差ないんですけどね。w
取り合えずaudiマークがあるだけでも満足です。うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted at 2010/01/24 20:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーシェアリング始めました」
何シテル?   08/11 22:58
へんじがない。あまりやるきがないようだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
RS4→軽トラ→S5SB 2017/03
アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
踏み入れちゃいけないところに入った気がします。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
押しの強い営業さんに根負けする形で衝動買い。 中古で予定よりかなり安くなったので今回は好 ...
アウディ A3 アウディ A3
3.2に乗り換えたので前車の2.0は親が使っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation