ブログを読み返すと車と愚痴しか書いてないですね。orz
これはいかん!と思いつつも、結局は車の話です。w
ユピテル新型レーダー ZF935si
いいですねー、サイバーフルマップ。
個人的には攻殻機動隊のゴミ収集車をチェイスしているような画面だったら速攻で買ってるかもしれません。ww
実際のところ、面白いとはおもいますが・・・ここまで豪華なのは必要ないのかなー?
今の車には古いですが純正ナビが付いてるし、詳細を調べる時はiPhoneの地図の方が抜群に使いやすいのでこのナビ(地図)機能は必要ないんですよね。
となるとレーダーだけでいいじゃんってなっちゃいますねー。
レーダーの見た目としてはいいんですが・・・さすがに高すぎ・・・。
ということでこのレーダーは来年の型落ちする頃を狙います・・・。(結局そのまま買わなそうですがww)
ナビついで(?)に大体の人は表示モードをヘディングアップにしていると思いますが、自分はノースアップ派です。
同乗者がノースアップの画面を見ると大体は変人扱いされちゃうんですが・・・なんででしょう?ww
自分としてはナビ機能はおまけ程度で、一番欲しいのは地図上で今自分がどこにいるのかってことなんですよね。
んで、ヘディングアップにしていると地図を勝手にグルグル回されるんで・・・回すんじゃねーーー!!ってなるんですよ。
どうも自分は地図回されちゃうと向かおうとしている方角を一瞬見失ってしまうんですが、ヘディングアップ派の方はそういうのは気になりませんか?
いや、そもそも「普通の人はそんなんで見失わねーよ!」ってことなんだろうか?ww
修正:×ノーズアップ ○ノースアップ
ノーズアップじゃ整形になっちゃうじゃんwww orz
Posted at 2010/02/08 23:03:51 | |
トラックバック(0) | 日記