• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがゆのブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

Rally JAPAN エントリー

Rally JAPAN エントリー

2010/9/9~12 に札幌で行われる





Rally JAPAN 





TAKUMI CRAFT Rally Team としてエントリーしました!


僕はCo-Dr'として参戦します(^o^)丿


エントリーの上限は90台なので・・・・・・



受理されますように(^人^)

Posted at 2010/08/06 17:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年07月27日 イイね!

東日本第4戦~ツールド東北~

2010年JAF東日本ラリー選手権第4戦

2010ツール・ド・東北
7月24日(土)~25日(日)


in青森県弘前市相馬周辺山岳路



TAKUMI CRAFT Rally Teamで参戦しました!




今回は青森と遠い為、金曜日に現地入りです。




天候は晴れ時々雨




距離は、 約150km ・SS8本  グラベルコースのナイトラリーになります。




昨年と同じコースなので初参戦のTAKUMI Teamはちょっと不利。


しかも対戦相手には四駆のストーリア、全日本選手のVitzが!かな~り強敵デスネ(汗




AM9:00 レッキスタート


選手を送り出してケータリングの買い出しに出ていると、携帯の呼び出し音が・・・・・・


Co-Dr'の近藤氏からだ。嫌な予感がする。




電話に出ると・・・・・・嫌な予感は的中Σ(゚д゚;)




レッキ中に大きな岩にヒットしてしまったらしい。。。とりあえず自走は出来るらしいのでレッキ1回だけ済ませて戻る様に伝え、サービスパークへと取り急ぎ戻った。




一体何が?どんな状況か不安を抱えながら到着を待つ。


間もなくしてサービスパークへと傷付いたVitzちゃんが戻ってきた。




本番前のレッキ中にぶつけるなんて何やってんだ~!!パンチ!


と、怒っても仕方ないので状況を聞くことにしよう。




どうやら1本目走行中にはなかった岩が2本目に現れたらしい・・・・


それにしてもよほどの衝撃だったのだろう、ドライブシャフトが折れてしまっていた(><;)

車検に間にあわないと出走出来ない・・・急いで作業に取り掛かる。メカニックの腕の見せ所だ。
ホントは作業がないのが一番なんだけどね~



完全に折れてしまったドライブシャフト


懸命な作業の甲斐あって無事車検に間にあいました(^^♪

オフィシャルによると、大きな岩は落石だったらしく、大人の頭2個分ほどで2人がかりでも持ち上がらずに転がしてどかしたそうです。。。車に直撃していなくてホントに良かったです(汗


いよいよスタートです。


全日本ドライバーWさん VItz



今回のラリーはサービスが1回しかないので、トラブルが起きないよう祈りながらサービスの準備をして待ちます。


セクション1を終えて選手が戻ってきました。現時点でクラス3位。まだまだ気を抜けません。

1時間程のサービスタイムがあるので、その間に選手は食事をすませ、メカニックは整備をします。幸い、不安だった岩の衝撃はドライブシャフトだけだったようで他のトラブルはなさそうで安心した。


グラベルなので泥が沢山!これだけ付いていたらさぞかし重いだろう・・・
 

Bodyに付いた泥を落としていく。これも大事な作業だ。  衝撃で外れてしまったサイドステップ
 

サービスを終えてセクション2へ



お陰様で無事完走できました!

今回はクラス成立にも関わらず、残念ながら3位という結果に・・・

ポイントを獲得できましたが、ベテランドライバーに完敗でした。しかし、今回の1戦で得るものも沢山あったと思います。まだまだ要修行ですね。若いうちに多くの事を沢山吸収して欲しいと思うのは・・・親心みたいなもんですかね~




応援して下さった皆様、ご協力頂いた皆様、有難うございました。




この教訓を生かして残り4戦、選手共々全力で頑張って行きたいと思いますので応援宜しくお願い致します!

Posted at 2010/07/27 19:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年07月23日 イイね!

行ってきま~す(^o^)丿

2010年JAF東日本ラリー選手権第4戦

2010ツール・ド・東北
7月24日(土)~25日(日)



心配していたクラス成立ですが・・・・・




今回は無事成立致しました!




対戦相手は ストーリア、Vitz、VIVIO です。




しかもVitzの選手はラリー北海道に僕たちとサービスを合同で出場していたW田さんなので・・・・


かなりの強敵です(>_<)




プレッシャーに負けずに頑張ります!




応援宜しくお願い致します。




これから青森へ出発。


行ってきま~す(^o^)丿

Posted at 2010/07/23 13:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年07月19日 イイね!

東日本ラリーの準備中♪

2010年JAF東日本ラリー選手権第4戦

2010ツール・ド・東北
7月24日(土)~25日(日)




in青森県弘前市相馬周辺山岳路



TAKUMI CRAFT Rally Teamで参戦いたします!




弘前市岩木B&G海洋センター駐車場 がサービスパークとなっています。

今回はギャラリーステージは設けられていませんので悪しからず。。。



距離は、 約150km ・SS8  グラベルコースのナイトラリーになります。




気になるのが、毎度おなじみのクラス成立。




まだエントラントリストが発表されていないのでわかりません(汗




次回はグラベルなので強敵がいっぱいいると思われますが・・・・




クラス成立と、優勝目指して頑張ります!!

Posted at 2010/07/19 19:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年07月12日 イイね!

東京湾クルージング&BBQ♪

曜日久々に休暇を満喫しに知人に誘われて
東京湾クルージング&BBQに行ってきました(^^♪

天気はあいにくと曇り。でも暑すぎず風が気持ちイイ感じ。
デジカメを忘れて携帯の画像のため粗くてスミマセン(-_-;)



船長さんの操縦で快適なクルージング。お台場を目指します。
 

堀切橋の下を通り
東京スカイツリーを眺めて


葛西臨海公園の観覧車


以前ぷちオフをした 若洲海浜公園の風車が見えました~なつかしいなぁ


船の科学館もいつもと違って見えます。 

 
ちょっと寄り道 下から眺めるレインボーブリッジ


浜離宮です。緑がとてもきれいです。


お台場に到着

 
いつもと違う眺めを満喫しながら船上BBQやジェットスキーを楽しんできました!
外で食べるご飯ってなんでこんなに美味しいんでしょうね。。。
 
日常を忘れて久々のOffを満喫できました♪
最近ずっと休みをとれずに仕事かラリーばかりだったので、
たまにはこういう休暇もリフレッシュできていいですね(^^♪
Posted at 2010/07/12 16:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc... | 日記

プロフィール

「売っちゃいました(泣) http://cvw.jp/b/507359/34978464/
何シテル?   01/29 18:41
物を造るのが好きで仕事しています。 自分が造った製品を使って頂いて喜んで貰えると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年5月納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
国内ラリー競技車両
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
CIVIC TYPE・R EURO
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技車両のVitzです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation