詳しくはこちらへ
http://gummacsc.com/rallyfes2011/program/index.html
今度こそは!と気合いを入れて挑んだ最終戦。
Day1終了時でなんと1位。
良い流れでDay2を迎え順調にステージを進めて行った。
しかし、SS10(Houraisen Sh. 2)で痛恨のスピン。
2位との差を縮められてしまうが、何とか首位はキープしたまま最終SSへ・・・・
そして運命の最終SS
2位との差はわずか2.8秒。
2人の強い想いと、みんなの想いを乗せ、SS12スタート。
ラリーの女神は微笑んではくれませんでした。。。。
ゴール手前500mのところでコースアウト。
何とか脱出したものの、結果は9位。
しかしよく脱出したなぁ~と感心し、リタイヤしなかったことは褒めてあげたいです。
ラリーの神様がまだ勝ってはいけないと言ってるのかもしれません(某体操選手より引用)
応援して下さった皆様ありがとうございました。
今期はなかなか良い結果を出せずに申し訳ありません。
シーズンを終えてシリーズを追う事の難しさ、課題も色々見つかり、来シーズンは優勝出来るよう頑張りたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願い致します。
![]() |
ホンダ フィット 2008年5月納車 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 国内ラリー競技車両 |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ CIVIC TYPE・R EURO |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 競技車両のVitzです。 |