• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

☆こんなところが…(涙)

突然、逝かれました…(涙) からかれこれ2ヶ月が経過していますが、かわいいカロくんまだ眠っています。
しかし、原因が少しずつ判明してきました。

突然、逝かれました…(涙) 続き
まずはHDDですが、諫早市の西九州電子という会社で調べていただき、壊れていることが判明しました。
相当悩みましたが、修理して頂きました(約3万円なり)。
修理が終わって取り付けてみましたが…
リセットスイッチを押してみましたが…
全く反応がなく、すごく悲しい気持ちになりました(T_T)

気を取り直して、近くのサンジョウ城栄店の店長さんにお願いしてテスターで確認して頂きました。
これは電源が来てないみたいだねぇ~だって!

西九州電子に問い合わせたところ、電源供給か切れたときにHDDが壊れることがあるということらしい…。
そこで、最後の頼みの綱、我がスペシャルメカニカルアドバイザーであるホオジロUGさんの登場です。
ガレージユーロマイスターに車を預けて、カーナビの修理、その他整備をお願いしました。
代車はこれですが、エアコンがスゴク効くので結構気に入っています。

そうすると、電話が…
リアのタワーバーは、DIYで取り付けられたんですか~? → ハイそうですが…
配線が咬んで、断線していましたよ~! → えっ…(大汗)



かわいいカロくんの命の源を絶ったのは、この私でした…(大涙)
ゴメンなさいでした。
その他にも問題がありそうですが、少しずつ前進していってるようです…(^^;)

【#31】
ブログ一覧 | 故障・不具合 | クルマ
Posted at 2009/08/01 21:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:46
お~っ(^_^;)

激しく配線逝ってますね~

でも電源系の場合、普通ヒューズの保護回路があるはずでは?
コメントへの返答
2009年8月1日 22:17
やってしまっていました(^^;)
保護回路のことはよくわかりませんが、ヒューズ関係などもさらに調査していただいてます。
果たして直るのか、とても心配です。
2009年8月1日 23:53
やっちゃいましたね〜
でも、原因分かったよかったですね。
こうなるのが嫌でいつもプロ任せの私です。
コメントへの返答
2009年8月2日 2:53
ハイ、やっちゃいました(^^;)
任せられるプロがいなかったのも要因の一つなんですが、いいわけにならない…?
これからDIYは、壊れても大丈夫な部分だけにします(爆)
2009年8月2日 6:42
原因が判明してよかったです。
ポータブルナビをまだ購入してなくてよかったですね・・・(^^)
コメントへの返答
2009年8月2日 9:02
原因の一部が判明しただけみたいです…汗
まだ直るかわかないので、結局新しいのが必要になったりして…(^^;)
2009年8月2日 7:00
あら~ やっちゃいましたか…(汗)

配線養生は大事ですね~(^_^;)

↑僕もほとんどプロ任せです。
コメントへの返答
2009年8月2日 9:07
ハイ、やっていました(^^;)
まあ、今後は十分に気を付けます!

あらっ、かんかんさんもDIYはお好きではなかったですか…?
2009年8月2日 11:35
作業で自爆は痛いところです・・(滝汗)

例の件も‘ホオジロUG’さんに聞いて見て下さいね(謎)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:06
ホントに予想してなかった自爆でした(^^;)

例の件、了解しました。
一緒に連れて行ってもらいます♪
2009年8月2日 15:52
自分もナビは自分でつけたので、何かあると自己責任・・・

以前、電源入っているのに音が流れない事があって、
そのときは助手席下の配線が抜けてました・・・(自爆)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:14
ナビ、DIYで付けられたんですか?
たこゆきさんは、電気系は特に強いみたいですね。

私はリアタワーバーを自分で付けただけだったのに、失敗しました(^^;)
2009年8月2日 16:31
たーぐちゃん
こんなにDIY派だったとは・・・(驚)
私は、他力本願、在学中のあらゆる進級試験同様に(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:18
費用をかけずに、自分で出来るところはやってみようと思って…

確かに学生時代は、私も相当他力本願だったね(自爆)
でもエフちゃんは私以上だった気がします(笑)
2009年8月2日 23:08
僕のナビも調子悪いです・・・
僕の場合は方向は拾えているけど
走行距離が拾えないみたいで
同じ場所でクルクルしちゃってます(T_T)
涼しくなったら治るかなぁ・・・(爆
コメントへの返答
2009年8月3日 7:20
へぇ~、それはGPSのトラブルでしょうか?
目標地点までの走行距離と到着予定時刻は役に立ちますよね。
直らなかったら、最近の小型のやついかがでしょ!

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation