• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

☆泣きっ面に蜂…(T_T)

☆泣きっ面に蜂…(T_T)オレとしたことが…
やっちゃいました~(T_T)

それは昨日のこと。
朝から普段起こらないような嫌なことが職場であり、むっちゃ気分が悪かったんです。
今日はいい日じゃないなと感じていたので、注意していた矢先のことでした。


職場の駐車場に3mくらいの高いコンクリートの壁があり、普段は別のところに駐車するんですが、たまたま昨日は空いていなかったのでその場所に駐車したんです。
普段なら切り返してバックで駐車するのに、何となくそのときは前向きに壁の直前に駐車しました。
ホントにギリギリに停められたので、そのときは我ながら見事な車両感覚だなんて自画自賛していたのですが…(笑)

仕事を終えてクルマに乗り込みエンジンを始動
そしてふと無意識にクラッチを離してしまった…
その瞬間、衝撃とともにバリバリとすごい音が!
ギアをローに入れてたので目の前の壁に激突しちゃったんです!

恐る恐るフロントリップの破損状態を確認しましたが、写真のような有り様…(T_T)
完全なる自爆に怒りや悲しみはなく、ただひたすら凹みました。
ちょっとMTに慣れてきたかな、なんて思っていた自分が情けないです。

悪いことは重なるもので、その後ETCカードが5月で期限切れになっていたのに気付かずETCゲートを通過出来ずに危うく追突されるところでした。
係のおじさんにめっちゃ怒られて、まさに泣きっ面に蜂でした。

サーキットに行く前からこんなことになるなんてちょっと想定外だったので、しばらくは自粛しておきます。

【#339】
Posted at 2012/06/04 22:53:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

☆ターグ号、無事に帰還しました♪

☆ターグ号、無事に帰還しました♪先日突然不動車になったターグ号でしたが、先程無事に帰還しました♪
オルタネーターを交換して、完治しました!
ターグ号の走行距離は10万km越えですので、もう寿命だった、というよりよくもっていたという感じでしょうか…
ご心配をおかけしてすみませんでした<(_ _)>

ただ、ちょっとショックなことが…
積車に積み込むときにあて板がはずれてフロントバンパーとリップスポイラーを負傷させてしまったそうです(T_T)
何とか応急処置で直してもらいましたが、さすがにそろそろフロントバンパーは交換しなきゃいけないかも知れません。

【#283】
Posted at 2011/04/09 23:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

★只今、山道で不動車なう(T_T)

★只今、山道で不動車なう(T_T)仕事帰りにターグ号でちょっとだけ遠回りして帰ろうと思ったら、山の中で不動車になっちゃいました(T_T)

走行中にいきなり警告灯がたくさん点いて、カーナビの電源が落ちて…

路肩に停めてエンジンを切ったら、それからエンジンかかりません(泣)

SMGリレーの故障でしょうか…?


追記
AM3:00
ターグ号はレッカー車でドナドナ、やっと自宅へ辿り着きました(T_T)

停車中に「大丈夫か? オレもサーキット走っていたから少しはわかるけど…」と声をかけて下さった方、嬉しかったです! ありがとうございました<(_ _)>

【#282】
Posted at 2011/04/02 00:52:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2011年01月08日 イイね!

☆右フロントからの異音…

☆右フロントからの異音…歴史的積雪で始まった2011年…
写真は、12月31日早朝に自宅から撮影した長崎の風景です。
改めて見ても、すごい積雪ですね…(^^;)






1月1日の当直は徒歩とチンチン電車で出勤していたんですが、1月3日はターグ号での初出勤でした。ところが、右フロントから気になる音が…。
ギャップを乗り越えるときに、「コン」って鳴るんです。
取り急ぎタイヤ空気圧とボンネットを開けて見える右フロントダンパーの取り付けをチェックしましたが、ゆるみはありませんでした。

ようやく今日になって自宅車庫でジャッキアップしてみましたが、何と右ダンパーの車高を固定しているプレートがゆるんでいました(T_T)
しかも、ダンパー長が左右で3mmずれています。
先日、入院させたときに弄られたんでしょうけど、高い工賃を払ったのになぁ…残念です。

J-touさんに電話で教えてもらいながら、どうにか元通りになりました。
その後、軽く近所を流してみましたが、見違えるように軽いフロントの足が戻ってきました~♪(^0^)/
今日は自分で足回りのセッティング変更が出来るようになった感じがして、ちょっと嬉しかったです(笑)
J-touさん、いつもありがとうございます♪

終わったときは、すっかり日が沈んでしました…(^^;)

さあ、これでターグ号の準備はOKです!
後は、APの雪溶けを待つのみですね~♪



その後…
右フロントの異音は解消されておりませんでした。
ちょっとメンテナンスが必要なようです(T_T)

【#266】
Posted at 2011/01/08 23:37:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

★パンクしたタイヤの内側

★パンクしたタイヤの内側先日オートポリスでスポーツ走行中にパンクしたSタイヤ(ハンコックハード)を交換しました。

携帯の写真なので、画質が悪くてわかりにくいかもしれませんが…

アルミホイールから外されたタイヤの内部は、ワイヤーが一周むき出しになり、大量のはがれたゴムカスが山になっています(汗)

これを見ると、タイヤ空気圧が異常に低い状態でしばらく走行していた可能性があるかと…(滝汗)

タイヤの状態をもっと把握出来るようにならないといけませんね…!

【#251】
Posted at 2010/11/13 18:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation