• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

★パンクしたタイヤの内側

先日オートポリスでスポーツ走行中にパンクしたSタイヤ(ハンコックハード)を交換しました。

携帯の写真なので、画質が悪くてわかりにくいかもしれませんが…

アルミホイールから外されたタイヤの内部は、ワイヤーが一周むき出しになり、大量のはがれたゴムカスが山になっています(汗)

これを見ると、タイヤ空気圧が異常に低い状態でしばらく走行していた可能性があるかと…(滝汗)

タイヤの状態をもっと把握出来るようにならないといけませんね…!

【#251】
Posted at 2010/11/13 18:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

☆フロントローターにクラックが…(T_T)

☆フロントローターにクラックが…(T_T)予想はしていました…

ブレーキパット交換したし…

この時と比較するとかなりきています…




このブレンボローター、まだ使えますか???

【#224】
Posted at 2010/09/11 12:10:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2010年08月25日 イイね!

☆これが水温上昇の犯人!?

☆これが水温上昇の犯人!?今日久し振りに会った旧友から、「太っていたから誰だかすぐにわからなかったよ!」と言われ、ちょっと落ち込んだターグです(笑)

本日、水温上昇の重要参考人の写真が送られてきました(^^;)

中央からオイルが漏れて外側に滲んでいます!

他にも共犯者がいないか検索してもらっています…

【#214】
Posted at 2010/08/25 22:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

☆オートポリスで問題発生!? 

☆オートポリスで問題発生!? 昨日は予定通りにオートポリスへ行ってきました~♪
朝一の9:30枠に間に合うように、朝6時過ぎに出発して8時半過ぎには到着。
サーキットカウンター、タイヤ空気圧などを調整して、何とか準備は無事に時間前に完了!






山の上の気温は28℃くらいで、比較的過ごしやすい感じ(?)
気持ちの良い晴天でした♪


午前中の3枠をフルで練習しました(^^)v
運動不足のためか横Gで首が痛くなりましたけど…(^^;)
首をトレーニングするよりも、軽量のヘルメットが欲しいです(笑)
オートポリスは土曜日は30分枠が3000円です♪ お安いでしょ!?
富士とか鈴鹿とか岡国とか、おいくらくらいですか?

ブレーキテストですが、以前のものより良く効いて印象が良かったです♪
ABSが効くと制動距離が伸びてしまうのが実感できました。
ABSが効かないギリギリに踏むトレーニングが必要ですね~!

Sタイヤはハンコックのハードコンパウンドなんですが、フロントが終わり(?)のためか、アンダーステアが強い傾向でした。頑張ってオーバーステアが出るようにアクセルを踏もうとするんですが、100Rなどでもプッシングアンダーのように前輪がずるずる滑ってしまう感じでした。

この左フロントタイヤ、もう終わりでしょうか…(T_T)
C30というコンパウンド、ミディアムハード程度らしいのですが、一般的な耐久レース用らしくなかなかのロングライフでしたでした。

ところで本題ですが、問題発生です。
サーキット練習走行で油温は120℃程度まで上昇(汗)
でもこれは経験により予想範囲内です(^^;)
しかし水温がレッドゾーンまで上昇!(滝汗)

初めて発見したのは、1枠目でデジカメが足下に落ちたため一度ピットに入った時にエアコンを入れっぱなしにしてそのまま走行していたときでした。エアコンを切って、しばらくゆっくり走行すると1分程度で真ん中まで針は戻りました。2枠目からはエアコンは切りっぱなしでしたが、攻め続けるとやはり水温がレッドゾーンまで上昇。エンジン回転数を5000~6000回転程度までで抑えると、水温は上昇しないみたいです。レッドゾーンまで上昇しても1分もゆっくり走ればすぐに正常化するんですよね…(^^;)
昨夏までは起こらなかったこの水温上昇、何かトラブルがありそうな気がしますがファンやクーラント自体には問題が見つからないようです。こんなに簡単に水温が上がったり下がったりするのは、ちょっと心配です。これはかなり大きな問題ではないかと思うのですが、いかがでしょうか???
何か心当たりがある方は、どうぞアドバイス下さい<(_ _)>

元さん魂さん、差し入れありがとうございました♪
意外に一人でも楽しめていたのですが、来ていただいて嬉しかったです。
できればもっとお話ししていたかったのですが、またDES-TAIの時にでもゆっくりと(^_-)

【#210】
Posted at 2010/08/22 14:10:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2010年08月16日 イイね!

☆オイル漏れ…(T_T)

☆オイル漏れ…(T_T)先日、お亡くなりになっていた油圧ジャッキをふと確認すると、オイルじゃじゃ漏れ状態になっていました(汗)

たこゆきさんに教えてもらっていましたので、余っていた古いエンジンオイルを注入!

直りました~♪(^0^)/


早速、今週末21日(土曜日)の4SPに備えてジャッキアップ♪
絶対行ける、絶対晴れると信じて、Sタイヤへ交換しました!(笑)


でも上げている最中から、じわ~っと漏れちゃうのでした(^^;)
なんだか失禁しているみたいでイヤですね…(爆)

結局、新しいやつを買わなきゃかぁ…(汗)

【#207】
Posted at 2010/08/16 21:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation