• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

☆マニアさん必見ですよ~!

☆マニアさん必見ですよ~!昨日はお昼からチャリでちょっと遠回りして帰宅。
その目的は、BMW☆マニアさんに最近の長崎の風景をお伝えするため!
思い立って写真を撮りまくりましたが、準備が悪くデジカメを忘れちゃった…(T_T)
かなり日差しも強く、5年前の携帯では画質がとても悪いですが、雰囲気だけでも伝わればと思います♪
長編なのでご注意(笑)


↑茂里町交差点、正面はブリックホール

↑茂里町交差点、ちょっと前にココウォークが出来ました、観覧車は結構楽しいです

↑茂里町から銭座町方面

↑銭座町

↑銭座町、この先に坂井タイヤがあります♪

↑宝町

↑宝町の踏切、昔から緑の丸いタンクがありますね

↑シーサイドライナー、長崎~佐世保を走っています、ハウステンボスにも行けます

↑宝町から稲佐山方面、稲佐山からの夜景は1000万ドルの夜景と評されています

↑稲佐橋

↑稲佐橋

↑稲佐橋

↑第一稲佐寮、三菱重工の職員寮、マニアさんはここにいらっしゃったのですか?

↑第二稲佐寮

↑三菱記念会館

↑三菱重工のグラウンド

↑このグラウンドで現在ソフトバンクホークスで活躍している杉内投手が練習していたそうです。1991年と1999年には都市対抗野球で準優勝、2001年には社会人野球日本選手権大会で優勝した実績があります。

↑淵神社と長崎ロープウェイ入り口、ロープウェイはまだ乗ったことがありません(^^;)

↑三菱体育館、ここでバスケットボールの試合をしたことがあります(^^)v

↑梁川公園前交差点、ここから浦上川沿いを進みます。

↑梁川公園前交差点

↑梁川公園前交差点、新しい道路が出来ています。その奥はブリックホール。

↑長崎原爆病院

↑法倫会館

↑有名な活水女子大の高等部

↑松山テニスコート

↑左の建物は長崎電気ビル(九州電力)

↑松山方面

↑松山競技場

↑そば幸、昔は良くお世話になりました。

↑市民プール

↑市民プール

↑長崎県営野球場(長崎ビッグNスタジアム)

↑ちょうど夏の高校野球予選が行われていました。

↑大橋電停

↑大橋

↑大橋

以上、茂里町→銭座町→宝町→稲佐橋→梁川公園→松山→大橋とめぐってみました~!
以前長崎にいらっしゃった方には懐かしかったのではないでしょうか?
チャリで写真を撮りながら走る長崎も、なかなかいいものですね~♪(^0^)/
また元気があったら長崎チャリめぐりやってみます!

【#311】
Posted at 2011/07/17 11:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年07月15日 イイね!

☆ターグ号当選したのに、賞品の権利喪失…(T_T)

☆ターグ号当選したのに、賞品の権利喪失…(T_T)この記事は、【第1弾発表!】ジャンル別 愛車フォトヘッダー採用作品について書いています。



ターグ号の写真がヘッダーフォトに採用されました!!!

親分きりんさんも写っています♪

でも気付いたら、賞品の受け取り登録受理期間は7月13日まで…
みごとに権利喪失、くやし~ぃ(T_T)


※追伸
みんカラにリクエストしたら、賞品いただくことができました(^^;)
ラッキー♪

【#309】
Posted at 2011/07/15 02:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月01日 イイね!

☆DES-TAI ユーロカップ最終戦の写真が届きました~♪(^0^)/

☆DES-TAI ユーロカップ最終戦の写真が届きました~♪(^0^)/11月21日にオートポリスサーキットで開催されたDES-TAI ユーロカップ最終戦の写真が届きました~♪(^0^)/

アパルーサさんbmhさん、いつもありがとうございます!

今回は、ピリット車高調ニュータイヤニューアルミホイールで雰囲気が変わった気がします(^^)v

実は、レース前に洗車する時間がなくてターグ号かなり汚れていたんです。 バケツと洗車セットをオートポリスに持ち込んでいたんですが、さすがに現地で洗車はできず…(^^;) 窓ガラスだけはよく見えるようにごしごしと磨いていたんですけど、写真ではあまり汚れがわからないみたいで良かったです(^^;)

では、よろしかったらどうぞ…


このリアビューが大好きです♪
bmhさん撮影

スタート直前の緊張の走るスターティンググリッドで、いつまでもにやける私…(笑)
bmhさん撮影

スタート直後の1コーナー進入。 ロケットスタートが決まって、一時的にポジションアップしています。
bmhさん撮影

ここは2ヘア前?
bmhさん撮影

ここは1ヘア? 後ろに写るのは、す~さん@BMW Kyushuさんです。
bmhさん撮影

同じく1ヘア?
bmhさん撮影

笑顔の表彰式。ワインを頂きました♪
bmhさん撮影

【#256】
Posted at 2010/12/01 20:05:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

☆プロの写真が届きました~♪

☆プロの写真が届きました~♪先日のDES-TAIフェデラルユーロカップの時に、プロに撮ってもらった写真を購入してみました!

ようやく写真が届きましたので、その一部を公開しちゃいます♪
プロの流し撮りはしびれますね♪(^0^)/

ちょっとロールが強いような気がしますが、いかがでしょうか???



↑予選:ストレート

  

 
↑決勝:スタート直後の第一コーナー

 

↑たぶん1ヘア


↑1ヘア立ち上がり


↑1ヘア:ここ苦手です


↑2ヘア:ここも苦手です(^^;)


↑登り複合入り口:ここが最も苦手(T_T)


↑同じく苦手な登り複合

フォトギャラリーはここここ

【#227】
Posted at 2010/09/16 01:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

☆DES-TAI フェデラル ユーロカップの写真が届きました♪

☆DES-TAI フェデラル ユーロカップの写真が届きました♪アパルーサさん、素敵な写真をありがとうございます!
この写真は宝物ですね~♪(^0^)/

私、新しいデジカメを買ったので、調子に乗ってパシャパシャ撮影していたのに、SDカードが装着されてませんでした(T_T)

なのでほとんどいただきものの写真ですが、こちらこちらにアップしています。




フォトアルバムを見返していると、昨年までのターグ号が…
同じクルマとは思えないほど、シンプルでエレガント♪(^0^)/
戻りたいような、戻りたくないような…(笑)


【#225】
Posted at 2010/09/11 14:33:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation