• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

☆初めてのETC取り付け~♪(^0^)/

☆初めてのETC取り付け~♪(^0^)/先日、我が家にやって来た320くんですが、ETCが付いていなかったんです。
何かと便利なので、取り付けようと思ったんですが…

カーショップで購入+セッティング料+取り付け工費=合計2万程度かかります。
ケチな私には、とても高いと感じました…(^^;)

8209を徘徊してみるとかなりお安く売られています。
しかし、セッティングを持ち込みでしてもらうのはなぁ…と思ったら、セッティング込みで売っているじゃないですか!!!

速攻で購入(笑)

DIYで取り付けようと思っていたのですが、あまりにも多忙なため断念(T_T)
しょうがなくカーショップで持ち込み取り付け工費を調べてみたら、10000~15000円だって!(爆)

こうなったらDIYでやってやろうじゃないかってんだ!と奮起して、先週末取り付けしてみました。
どうやってヒューズボックスから電源を取るか不安でしたが、やってみたら意外と簡単でしたね~♪

ちゃんとゲートも通過確認できました(笑)

ヒューズボックスを生まれて初めて見て、ちょっと興奮したターグでした(^^;)


整備手帳へ

パーツレビューへ

【#172】
Posted at 2010/06/01 00:52:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | E90 320i | クルマ
2010年05月09日 イイね!

☆320iにM3用アルミを試着!?

☆320iにM3用アルミを試着!?先日、納車されたばかりの320iですが、とっても気になる(気に入らない)部分があります(^^;)

逆面イチ(笑)


とくにリアタイヤなんか、なんでこんなに奥まっていらっしゃるのでしょうか…(汗)


見ないようにしていましたが、どうにも気になって仕方がない(笑)
そこで、今は使用していないE46M3用ニーズのアルミを試着してみました♪




ちょっと腰高でかっこ悪いけど、どちらがお好みですか~?(^^;)

しかしE90って、E46M3用のアルミが履けちゃうんですね~!
このニーズのアルミは18インチ、フロント8.5J+40、リア9.5J+20のサイズ!
タイヤはフェデラル595RS-Rで、フロント235/40、リア265/35のサイズですよ~!
ちなみに純正アルミは16インチでタイヤは205/60ですが、そんなに許容範囲広くする必要があるの?

でもさすがにリアはツラツラすぎて、ちょっとだけフェンダーと干渉してしまうようです(T_T)


どうせ街乗りなのでしばらくこのまま乗ってみますが、もとに戻すかもしれません。
あるいは、フェンダーを…
悩みは尽きません(^^;)

【#158】
Posted at 2010/05/09 05:23:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | E90 320i | クルマ

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation