• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

☆DES-TAI ユーロカップ初戦のレポート&動画です♪

☆DES-TAI ユーロカップ初戦のレポート&動画です♪先日のDES-TAIレポートと車載をアップします。
あまり文章書くのは好きじゃないんですけど、よろしかったらどうぞ…<(_ _)>

DES-TAIユーロカップは、15分間の予選、その後10周の決勝レースとなります。
受付終了後からタイヤ交換などしっかりと準備を済ませた後、コントロールタワー2階でドライバーズミーティングです。

今回のドラミは東北関東大震災で被災された方々に対して黙祷からスタート。
レース参加料の一部を義援金として送って頂けるそうです。
そんな説明の中、参加予定だったcvsさんがまだ来ていないことに気付きました。
cvsさんは、宮城県に災害支援に出かけて行っていましたので、残念ながら間に合わなかったそうです。
少々重苦しい雰囲気の中でドラミ終了となりましたが、ふと時計を見るともうすでに予選開始時間がせまっています。
急いでエンジンをかけて出走準備を進めますが、参加者のみなさんは続々とコースインして行ってしまいます。
今回は予選で自己ベスト更新を狙っていただけに、これにはちょっと慌ててしまいました。
でも実際コースインして暖機運転しているうちに、少しずつ冷静になれました。
でも、1周4674mに31台のエントリーとはいえ、なかなかクリアラップがとれません。
2分11秒台が1回出た後、これはいけるかなというところで登りセクションで前車につまってしまいました。
残り時間がもうギリギリになり、前を行く黒Pさんをストレートで抜こうと思っていましたが、抜くどころか追いつけません(汗)
アウトから突っ込もうかと考えていたら、調度そのタイミングでピットレーンからシルバーPさんがコースインして来てます。
おゎ、これはインから刺すしかないとプランを変更し、1コーナーをレイトブレーキで思いっきり突っ込み~!
どうにか道を譲って頂いてその後はひたすら突っ込み走りです。
興奮して変な奇声を発したり、ラインを外したりしていますが、2ヘアを曲がったところで前車がいなかったので、これは行くしかないと勇気を振り絞りました。
どうにか最終コーナーを抜けてくると、予選終了のフラッグが出ています(汗)
爆音ターグ号の中で「いけ~~~!!!」と叫ぶ私…(^^;)
走りもつぶやきも恥ずかしい動画ですが、よろしかったらどうぞ↓



予選最終ラップ(6周目)は、目標にしていた10秒切りの2分9秒609を何とか達成出来ました!
予選順位はクラス2位、総合8位の結果で、ターグ号としては大満足でした。
車載動画はもうちょっといけてると思っていたけど、実際見てみるとしょぼいですね…(^^;)
お恥ずかしいです、はい。
でも、ピットに帰ってきたときに、エフちゃんやKOさんが10秒切りを知って喜んで出迎えてくれてホント嬉しかった~♪
みんな、ありがとう~!!!

しばらく談笑した後、気持ちを決勝レースに切り替えました。
ピットからコースインして辿り着いた8番グリッドは、今までになく前方からのスタートです。
きっとタイムプレートを提示してくれるサーキットクイーンのお姿を間近で拝見できると興奮していましたが、実際はほんの小さくしか見えずにちょっとガッカリ…(笑)
そんな中、フォーメーションラップ開始です。
タイヤを十分暖めて、スターティンググリッドに着き、車載ビデオの電源をON!
レッドシグナルが消灯して、一斉にスタート~!!!
オレンジS2000さんがスタートミスされたのを横目に、ターグ号はオートマなので今回もスタートダッシュ成功です。
J-touさんを追い抜き、前にはコルベットが、右には430チャレンジがという状況で1コーナーへ進入!
ここまでは、「オレっていけてるじゃん!」って感じでしたが、この先はぶっちぎられちゃいました(笑)
J-touさんは、100Rから2ヘアあたりでコルベットと430チャレンジに果敢につんつんとアタックをかけています!
こんなBMW見たことない~!っと感心しながら、何とかJ-touさんに着いていけばタイムアップも狙えると思って1周目は必死で着いていきました。
しかし、2周目に入るとJ-touさんのラップタイムが7秒台に突入し、ターグ号はベスト更新の2分9秒577をマークするも徐々に離されてしましました。
ターグ号の後ろには、964ターボのpoint breakさんと996GT3が迫ってきています。
プレッシャーを感じながらも2分10秒台で周回していましたが、集中力が切れてフロントタイヤがたれてきた8周目、2ヘアからジェットコースターで2台のPさんに追い抜かれてしまいました…(泣)
その後は集中力を取り戻し、また10秒台で最終ラップまで走破することが出来ました。
最後ラップではオレンジS2000さんに追いつかれてしまいましたが、クリーンなバトルを最後まで楽しめました。

決勝動画ですが、何とスタート直後にバッテリーが切れていました(T_T)
決勝レースの車載、自分でも楽しみにしていたので本当に残念です。
予備のバッテリーは持ってたのに…(泣)
apcslさん、ゴメンなさい<(_ _)>



本当に楽しいレース、楽しい1日でした。
一緒に遊んで下さった参加者のみなさん、応援やサポートして下さったお友達やスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
次回は車載しっかり撮りますから、期待しておいて下さい~♪(^0^)/

【#281】
Posted at 2011/03/29 21:21:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年03月28日 イイね!

☆DES-TAIユーロカップ初戦に参加してきました♪

☆DES-TAIユーロカップ初戦に参加してきました♪オートポリスで開催されたDES-TAIユーロカップ初戦に参加してきました。
天気にも恵まれ、さらに大阪のJ-touさんが参加されたこともあり、大いに盛り上がりました。

それにしてもフェニックスイエローの46M3が3台(mine5さんを入れたら4台)もいると、どれが誰のだか解らなくなります…(^^;)


SPIRIT RACING SHOCKSで生まれ変わったターグ号の成績は…

予選:クラス2位(総合8位)、ベスト2'09.609(公式記録)
決勝:クラス2位(総合8位)、ベスト2'09.577(公式記録)

何とか目標だった10秒切りを達成することができました~♪(^0^)/
(オートポリスでは10秒切りした車両しか走行できない走行枠があるので、10秒切りをシングルと言ってみんなの目標タイムになっているんです。)

決勝ではスタートで一時的にJ-touさんの前に出ましたが、結局18秒落ちで完敗でした。
やっぱりレースは難しいですが、色々と勉強になりました。
もう少しタイヤをうまく使えるように練習したいです。

今日、応援に来て頂いたmine5さん、cvsさん、Knock Outさん、ありがとうございました~!
参加された方、関係者の方々、大変お疲れ様でした!
良かった人も、悪かった人も、また頑張りましょう♪


【#280】
Posted at 2011/03/28 02:17:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年03月27日 イイね!

☆行ってきます~♪

☆行ってきます~♪今日は、DES-TAIユーロカップの初戦がAPで開催されます。

クルマのコンディションも良く、天気も良さそうなので、楽しんできます~♪(^0^)/

参加・観戦される方々、現地では気軽に声をかけてください!

ヨロシクお願いします~♪

【#279】
Posted at 2011/03/27 06:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

☆ステアリング操作が見えないシート???

☆ステアリング操作が見えないシート???今年からDES-TAIユーロカップのレギュレーションで助手席装着が義務付けられたことを受け、サーキット専用シートを装着しました。
BRIDEのMAXIS3というフルバケットシートで、FIA公認です。

パーツレビューにも書いていますが、かなりホールド性能は高く、サーキットでのタイムアップに繋がったと思います。


助手席に乗っている人の顔が見えないのも、メリットかもしれません(笑)

しかし、先日の車載動画でおわかりの通り、ステアリング操作が見えないのは誤算でした(T_T)


追伸:先日のラジアルタイヤのベストラップが間違っていました。
↓ (あまり変わりませんけど…)


その車載動画も一応アップしておきます。


【#278】
Posted at 2011/03/24 16:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・装備・修理 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

☆オートポリス、練習走行の車載動画です!

☆オートポリス、練習走行の車載動画です!3月19日、オートポリスで練習走行したときの車載動画をアップします。

当日は、曇り、路面ドライ、気温12℃でした。

最近は「つぶやきが減って面白くない」というご意見が多いのですが、今回も無口です(笑)


何故だかドライバーのステアリング操作が確認しにくいですね…(^^;)

Sタイヤでの自己ベスト






ラジアルタイヤでの自己ベスト




ご意見、ご感想を是非お聞かせ下さい♪

【#277】
Posted at 2011/03/21 15:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation