• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

☆タイヤ届きました~♪(^0^)/

☆タイヤ届きました~♪(^0^)/町乗り用&ラジアル練習用として、18インチ265/35サイズのタイヤを探していました。

サーキットでのタイムアタックを想定すると、やはりハイグリップラジアルが欲しいところです。

でも18インチ265を新品4本揃えるとなるとSタイヤ並みのお値段となり、約20万円の出費はちょっと無理~(T_T)

コストパフォーマンス抜群のフェデラル595RS-Rの新品を2本買い足そうかとも考えましたが、練習用なら中古でもOKかと…(^^;)


という流れから8209を徘徊して、ハンコックR-S3をゲットして、いつもの坂井タイヤ商会で組み込みして頂きました!

まあ結局中古としてはちょっとお高くついてしまいましたが…(^^;)

ヤマはこんな感じです↓


Sタイヤみたいな溶け方しています。

みん友のたこゆきさんロンロン三世さんも購入されていましたので、参考にさせて頂きました!

次回、AP走行が楽しみです~♪(^0^)/

5月4日かな~???

【#289】
Posted at 2011/04/29 22:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月27日 イイね!

☆長崎名物と言えばカステラ???

☆長崎名物と言えばカステラ???昨日は最近お世話になっているカーショップ「ウォーカーズ」でオイル交換して来ました!

ついでに何故か壊れていたウォッシャーポンプをワンオフハンドメイドで直してもらいました~♪
長崎バイパス入り口のトンネルに巣を作っている鳩たちに大量のフンを浴びせかけらたので助かりました!(笑)
本当にありがとうございました<(_ _)>



ところで、長崎名物と言えば「カステラ」が挙げられますが、先日こんなものを発見しました…(^^;)


長崎にお越しの際には、是非チャレンジしてみて下さい!



【#288】
Posted at 2011/04/27 21:54:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備・装備・修理 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

☆ニューアルミでラジアル265通し♪

☆ニューアルミでラジアル265通し♪このアルミ、8209で格安ゲットしちゃいました!

もともと町乗りラジアル用に装着している3Dデザイン typeⅠアルミにそっくりでしょ!?(笑)

鋳造ですがラジアルでの練習用にして、前後9.5Jの265通しにする予定です。


あとはタイヤをどうするかですね~(^^;)

【#287】
Posted at 2011/04/18 12:48:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月17日 イイね!

☆SPIRIT車高調とバネレート変更???

☆SPIRIT車高調とバネレート変更???今日は仕事(日直&当直)なので、妄想にふけっています(笑)

ターグ号のバネレート、少し下げてみようかと…(^^;)

先日シングル入りした時のターグ号のバネレートは、フロント18、リア22でした。高いレートでもSPIRIT車高調のおかげで町乗りは意外にも乗り心地いいんですよ~♪(^0^)/

でも、フル装備軽量化なしの仕様で目標タイム○秒台に入れるためには、もう少し低いレートも試してみたいんです。出来れば2~4くらい下げて練習してみたいと考えていますが、DES-TAI第2戦まで時間も練習走行枠も少ないのでどうなることやら…




☆ターグ号の軌跡(奇跡?)を備忘録的にまとめてみました♪

2008年11月16日:DES-TAI最終戦、デビューベスト2分33秒913
何も知らないまま、車高調以外はどノーマルのまま、サーキット走行初体験。タイヤは町乗りラジアル中古アドバンスポーツ。レース中に2回もスピンして関係者にご迷惑をおかけしました<(_ _)>

2009年4月5日:DES-TAI初戦、ベスト更新2分22秒921
初めてSタイヤ中古ハンコックMH(235,265)を履き30秒切り。車高調はACシュニッツアーレーシングサスペンション(バネレート不明)。

2009年6月7日:DES-TAI第2戦、ベスト更新2分20秒894
4点式シートベルトブレンボブレーキキット導入。タイヤと足回りは一緒。

2009年9月30日:インポートカーミーティング第3戦、ベスト更新2分20秒142
バケットシート(ブリッド、ガイアス)導入。タイヤと足回りは一緒。

2009年11月15日:インポートカーミーティング最終戦、ベスト更新2分17秒08
タイヤと足回りは一緒。

2009年11月22日:DES-TAI最終戦、ベスト2分17秒409
タイヤと足回りは一緒。

2010年4月4日:DES-TAI開幕戦
M3GTR2001年レプリカ仕様にカッティングシート加工して望んだレースでしたが、決勝で赤旗再スタート後最終ラップでコースアウト、リタイヤ(T_T) タイヤと足回りは一緒、タイムも更新ならず。

2010年5月16日:オートポリスライセンス会員取得
この時の練習走行でスピン→コースアウト→ガードレールとディープキス(T_T)

2010年6月6日:DES-TAI第2戦
クラス3位初入賞♪
タイヤと足回りは一緒、タイム更新ならず。

2010年6月27日:オートポリス練習走行(ファン感謝デー)
ラジアル初走行で2分22秒台。路面はハーフウェット。フェデラル595RS-R、235,265。

2010年9月5日:DES-TAI第3戦、ベスト2分18秒127
タイヤと足回りは一緒、タイム更新ならず。

2010年10月23日:オートポリス練習走行
SPIRIT車高調AP Racingブレーキキット導入。キャンバーなどアライメント値変更なしでのタイムは17秒台。タイヤは中古ハンコックMH(235,265)。

2010年11月6日:オートポリス練習走行、ベスト更新2分16秒6
J-touさんにご指導頂き、キャンバー、バネレートなどを変更してトライするも、アライメントが取れていなかったため足回りのセットが出ませんでした。タイヤは中古ハンコックMH(235,265)。

2010年11月21日:DES-TAI最終戦、ベスト更新2分13秒519
フェデラルギャルに奮起してここから大幅なタイムアップへ(笑)。クラス2位入賞。この時にTE37SLも導入。タイヤ変更BS11S新品Mコン(265通し)とアライメント再調整が有効。

2010年12月25日:オートポリスへ向かうも、積雪のためコースクローズド

2011年3月19日:オートポリス練習走行
バネレート強化、空力強化など、一般的サーキット仕様モディファイを実行。タイヤはハンコックS(295通し)導入。Sタイヤベスト更新2分11秒74。ラジアルベスト更新2分16秒12。

2011年3月27日:DES-TAI開幕戦、ベスト更新2分9秒577
シングル入り。クラス2位入賞。ハンコックS295通し、バネレートF18、R22は前回走行と同一。

2011年4月10日:オートポリス練習走行
ラジアルベスト更新2分14秒03 (フェデラル595RS-R中古、235,265)


ターグ号のオートポリスラップタイム、約半年間で大幅に更新することが出来ました。
タイムアップ出来た理由としては、新品Sタイヤ導入も大きいですが、やはりSPIRIT車高調導入が効いていると思います。本格的サーキット仕様のキャンバー角、幅太Sタイヤの激グリップを受け止めるダンパーはとても重要な要素です。
有名ダンパーに比べれば知名度はまだ高くないかもしれませんが、SPIRIT車高調(レーシングショック)はBMWや国産車でのスーパーラップなどの使用頻度や実績はすばらしいものがあります。
BMWではE36、E46、E92とサーキット実績データもありますので、車高調でお悩みの方にはとてもお勧めです~♪(^0^)/
気になる方は、気軽にメッセ下さいね!

【#286】
Posted at 2011/04/17 00:15:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月12日 イイね!

☆オートポリス ラジアルベストの車載♪

☆オートポリス ラジアルベストの車載♪先日のラジアルタイヤで練習したときのベストラップの車載をアップします♪

タイヤに加重乗せられるようにラジアル(フェデラル595RS-R)で練習してみましたが、まだまだ難しいです。

よろしかったらどうぞ↓





2011年4月10日
オートポリスサーキット
4SP(11時枠)
晴れ、気温17.5℃、路面ドライ
タイヤ:フェデラル595RS-R(中古)
F235/40/18、R265/35/18

【#285】
Posted at 2011/04/12 03:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17 181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation