• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターグのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

☆ついにLED装着~!?

☆ついにLED装着~!?またチャリネタなんですが…

長崎は坂の町、自転車専用道路なんてどこにもありません。
さらに夜道は暗くてキケンなので、チャリを明るく目立たせるように工夫しなくてはいけません。




チャリ用LEDライトを探してみたのですが、いろいろとあるんですね~♪(^0^)/

↓23連LEDヘッドライト(980円)、これはかなり明るいです♪


↓5連LEDレッドライト(105円)、値段を考えたら十分です♪


このLEDライトをフラッシングさせると、かなり目立つんじゃないかと思います(^^)v
こんな感じです↓



いつもカタチから入ってしまう私…
この「もっこり」スタイルで、さらに目立ってキケン回避です(笑)(笑)(笑)




マイチャリは下り坂はめっちゃ速いんですが、今日も登り坂でママチャリにぶっちぎられてしまいました(T_T)

このままでは悔しいので、大腿四頭筋をもっと鍛えようと思います!(笑)

【#312】
Posted at 2011/07/18 16:38:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2011年07月17日 イイね!

☆マニアさん必見ですよ~!

☆マニアさん必見ですよ~!昨日はお昼からチャリでちょっと遠回りして帰宅。
その目的は、BMW☆マニアさんに最近の長崎の風景をお伝えするため!
思い立って写真を撮りまくりましたが、準備が悪くデジカメを忘れちゃった…(T_T)
かなり日差しも強く、5年前の携帯では画質がとても悪いですが、雰囲気だけでも伝わればと思います♪
長編なのでご注意(笑)


↑茂里町交差点、正面はブリックホール

↑茂里町交差点、ちょっと前にココウォークが出来ました、観覧車は結構楽しいです

↑茂里町から銭座町方面

↑銭座町

↑銭座町、この先に坂井タイヤがあります♪

↑宝町

↑宝町の踏切、昔から緑の丸いタンクがありますね

↑シーサイドライナー、長崎~佐世保を走っています、ハウステンボスにも行けます

↑宝町から稲佐山方面、稲佐山からの夜景は1000万ドルの夜景と評されています

↑稲佐橋

↑稲佐橋

↑稲佐橋

↑第一稲佐寮、三菱重工の職員寮、マニアさんはここにいらっしゃったのですか?

↑第二稲佐寮

↑三菱記念会館

↑三菱重工のグラウンド

↑このグラウンドで現在ソフトバンクホークスで活躍している杉内投手が練習していたそうです。1991年と1999年には都市対抗野球で準優勝、2001年には社会人野球日本選手権大会で優勝した実績があります。

↑淵神社と長崎ロープウェイ入り口、ロープウェイはまだ乗ったことがありません(^^;)

↑三菱体育館、ここでバスケットボールの試合をしたことがあります(^^)v

↑梁川公園前交差点、ここから浦上川沿いを進みます。

↑梁川公園前交差点

↑梁川公園前交差点、新しい道路が出来ています。その奥はブリックホール。

↑長崎原爆病院

↑法倫会館

↑有名な活水女子大の高等部

↑松山テニスコート

↑左の建物は長崎電気ビル(九州電力)

↑松山方面

↑松山競技場

↑そば幸、昔は良くお世話になりました。

↑市民プール

↑市民プール

↑長崎県営野球場(長崎ビッグNスタジアム)

↑ちょうど夏の高校野球予選が行われていました。

↑大橋電停

↑大橋

↑大橋

以上、茂里町→銭座町→宝町→稲佐橋→梁川公園→松山→大橋とめぐってみました~!
以前長崎にいらっしゃった方には懐かしかったのではないでしょうか?
チャリで写真を撮りながら走る長崎も、なかなかいいものですね~♪(^0^)/
また元気があったら長崎チャリめぐりやってみます!

【#311】
Posted at 2011/07/17 11:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年07月16日 イイね!

☆ニュータイヤに履き替え!?

☆ニュータイヤに履き替え!?ニュータイヤに履き替えました♪

と言っても、チャリなんですが…(^^;)

チャリのことは良く解らないので、長崎市内では有名なサイクルロッジ「タニグチ」さんにお任せしてメンテナンスして頂きました。




7年振りのチャリ、パンクしてなかったのでそのまま乗っていましたが、良く見るといつバーストしてもおかしくないようなひどい状態でした(T_T)



タイヤ3360円×2
リムテープ500円 1P
変則ワイヤー2000円×2
変則レバー作動修理他ライトメンテナンス工賃3500円

このメニューを大幅に割り引きして頂いちゃいました~♪
何から何まで本当にありがとうございました<(_ _)>

これで安心してチャリ通勤、体力造り頑張ります~♪(^0^)/

【#310】
関連情報URL : http://cycle-lodge.com
Posted at 2011/07/16 00:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月15日 イイね!

☆ターグ号当選したのに、賞品の権利喪失…(T_T)

☆ターグ号当選したのに、賞品の権利喪失…(T_T)この記事は、【第1弾発表!】ジャンル別 愛車フォトヘッダー採用作品について書いています。



ターグ号の写真がヘッダーフォトに採用されました!!!

親分きりんさんも写っています♪

でも気付いたら、賞品の受け取り登録受理期間は7月13日まで…
みごとに権利喪失、くやし~ぃ(T_T)


※追伸
みんカラにリクエストしたら、賞品いただくことができました(^^;)
ラッキー♪

【#309】
Posted at 2011/07/15 02:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年07月13日 イイね!

☆ぽちっと…(^^;)

☆ぽちっと…(^^;)これで完ペキ!20万キロOKメンテ!! by オートメカニック

DIYでターグ号を壊さないためにぽちってみました!(笑)

既にいろいろと壊してしまったのは内緒です(T_T)

発売されたのはかなり前なのですが、参考になりそうなので勉強してみます。

20万キロまで突っ走るぞ~♪(^0^)/

【#308】
Posted at 2011/07/13 20:08:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「活動休止中…」
何シテル?   11/24 00:56
大好きだったBMW E46 M3を失いました。 とても楽しかったサーキット活動でしたが、代償も大きかったです。 お世話になったみなさんには、本当に感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

減速比と車速計算 
カテゴリ:ソフト
2012/07/01 10:36:40
 
Flag Counter Country lists 
カテゴリ:ソフト
2011/04/09 14:59:56
 
オートポリスWEBカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2010/12/26 11:11:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族用です。 弄りたい衝動を抑えて、どノーマル仕様(笑) 2010年5月1日納車
BMW M3 クーペ ターグ号 (BMW M3 クーペ)
2台目のE46M3 LHD6MT カーボンブラック N-styleチューン施行済み ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職後に貯金を貯めて購入したロドスタ(NA)Vスペ♪ 結婚時に4ドアセダン(BMW E3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月~2007年3月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation