
職場の若い子のPCを見せてもらったら、もの凄くカッチョイイって感じでした。
恥ずかしながら、私のPCも自作なのですが、かれこれ10年前くらいに作って、途中DVDのドライブを追加したくらいで、そのまま時代は止まっていました。
若い子が新しくPCを組んだというので見せてもらったところ、見事に進化していて、CPUのヒートシンクからファンにいたるまで、また、ビデオカードのデザインや機能、配線の取り回しや配線のノイズ対策まで、私の物欲を刺激しまくりでした・・・
もちろん、先立つ物がまったく無いので作れないですけどね(汗)
それにしても、PCの進化はすさまじいですね。
メモリやハードディスクの容量の多さは、目を見張るものがありますね。
やっぱり、カスタム系はもともと好きなんだって痛感しました。
Posted at 2009/09/14 22:48:41 | |
トラックバック(0) | 日記