
今日の予定が色々と詰まっていたので、朝7時半より、タワーバーの取り付け作業に。(妻も子供も寝ておりました!)
手持ちの工具では足りなかった為、前日に近所のホームセンターD2にて六角レンチのセットを購入!
まず、ブラケットとバーの部分を分離させようと思いましたが、こいつがなかなかの曲者で、ちょっとやそっとではまったく動きません(汗)
渾身の力と気合をこめて「えいしゃらぁ~」(これじゃ力抜けるかw)・・・
なんとかはずれて、取り付けに至りました。
実際、はずす方に時間がかかったようで、取り付けとあわせても30分もあれば十分でした。
ちょこっと走って確かめてみたところ、しっかりと思ったように「突っ込めて曲がれる」という「男らしい」車になったと満足しております。(不思議な表現でごめんなさい)
フレキシブルタワーバーの感触は知らないですが、この硬い感覚に昔からの経験で慣れているようで、久々に曲がってから口元が緩みました(嬉しいと解釈してください)
これで、今度は「後ろがついてこない!」とかいってリアのタワーバーを入れたくなるような予感が・・・
※もちろん予算はありません!(自慢)
Posted at 2009/10/04 19:05:40 | |
トラックバック(0) | 日記