
COMPUTEX TAIPEI 2010に行ってきた方のおみやげで、面白いものが回ってきました。
画像の「iRadio POP」なる、USBフラッシュメモリーのようなものです。
これをPCのUSBポートに挿して、プログラムを起動させると、世界のラジオとテレビが(ネット配信の)見られるようです。
気になったのが、アルジャジーラの放送でした。
もちろん何を言っているのかちんぷんかんぷんですが、世界中のものが見られるという証明になるかな~と(笑)
当然、日本の放送も見れました。
ラジオのみのものは日本国内でも売られているようですが、TV機能のついているのはなかなか無いようです。
画質は悪いですが、楽しめそうなグッズでこれからいじりまくろうと思ってます!
Posted at 2010/06/14 22:29:10 | |
トラックバック(0) | 日記