• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzakuのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

おのおの方、討入でござる

おのおの方、討入でござる
12月14日は忠臣蔵で有名な赤穂浪士の討入の日です 父親の影響で子供の頃は時代劇を家族で見ていたので 今でもたまに見てしまいます(笑) したがってこの時期は忠臣蔵が放送されると… 見てしまうんですねぇ 忠臣蔵とは 偉い人を迎える為に赤穂の殿様が現場監督に任命され、分からない事は指南役に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 02:27:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

部品交換、そして…なんじゃぁこりゃ~

部品交換、そして…なんじゃぁこりゃ~
昨晩は寒空の下、皆既月食を観測して来ました う~ん、神秘的でした さて、車検に向けて部品を交換しようと 珍しく、午前中から作業開始です まずはワイパー交換 CA3J0785 posted by (C)suzaku シャフトから差し替えて終了 続いてエアークリーナーフィルター交換 給気 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:58:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

部品入荷

部品入荷
来年の2月末に207が車検を迎えます 車検の時にまとめて交換でも良いのですが 自分で交換出来る物は交換してしまおう と言う事で先日Dに注文していた部品を貰って来ました ワイパー左右、エアークリーナー、ベルト、リアのブレーキパッド はい、部品代で23000円 エアークリーナーは社外品の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 17:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

思わず買ってしまいました

思わず買ってしまいました
今日は雨あがりの為か 朝から風が強かったんですが 車検に向けて部品交換すべく 交換予定の部品を頼みにDへ行ってきました 店内をブラブラしていたら、あるものが目に止まりました 傘です、お値段1050円 思わずお買い上げしちゃいましたぁ メンテナンスキャンペーン時に貰った折畳み傘と柄は同 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 23:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

こ、今年こそ

こ、今年こそ
年内に出そう年賀状 という訳で早々と買ってきました ここ数年、手作りしてない・・・ 親しい友人位は手作りで送りたいのだけど 印刷で終わってしまうこの数年 アイデアはあるんだけど準備がめんどくさい(笑) きっと、今年も印刷だと思う今日この頃
続きを読む
Posted at 2011/12/01 21:06:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

足癖

足癖
先日車内の清掃をしていて 目に止まった3個のペダル 自分の足癖がわかりますね クラッチ 左のみすり減ってます ブレーキ 右のみすり減ってます アクセル 減ってません(笑) 乗り始めた頃は靴がクラッチに引っかかってしまうのが気になってましたが 今は慣れてしまいました ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 15:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

ポーレンフィルター交換

ポーレンフィルター交換
久しぶりに風も無く暖かい休日でした ので洗車しました suzaku号は来年の2月に車検ですので ちょくちょく部品を交換していこうかと・・・ で約1年半ほど前に買っておいた ポーレンフィルター(エアコンフィルター)をやっと交換しました(笑) 約3年41000キロ使用と新品の比較 フィル ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 18:41:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

ギリギリ チャレンジ

ギリギリ チャレンジ
今年の9月に給油量48.0リットル と言う207での最高給油記録があり ガス欠状態だと本当に50リットルなのか? と疑問が頭の隅に有ったりもしますが… この度、給油量の記録を更新して来ました(笑) よく、プジョーはメーター『0』で本当にガス欠という記事を目にした事はありますが・・・ G ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 15:26:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

樹海の打開と妄想

樹海の打開と妄想
先週に引き続き倉庫の掃除に行ってきました スープラの予備パーツを系統別に分類し 単車のパーツを分類しと大風呂敷を広げて来ました おかげで何とか床が見えるまでに・・・(笑) そもそもデカイ荷物が入口に有るのが間違いな訳で 本日の目標はコイツを移動する事に決めました CA3J0631 po ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 16:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

開かずの扉

開かずの扉
部品とパーツ置場として使っていた 1BOX車を処分したので 一時的に倉庫の中へ引越したものの そのまま月日が流れて早2年(笑) 本日、工具を取りに行きましたが そこにはポツリと CA3J0621 posted by (C)suzaku ホコリを被ってました・・・さて私は誰でしょう? ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 15:31:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セミの鳴き声を聞いてしまった、蒸し暑さ倍増 (>_<)」
何シテル?   07/05 10:58
兄弟でプジョー乗り解散
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のてらだ塾の最終告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 10:37:22
そろそろ車検だな~~ってことで  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 23:27:30
T山→フレフレ幕張。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 02:36:26

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
初外車、初FF車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラ
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
兄の所有していた206CC 2011年夏にドナドナされて行きました 兄弟でプジョー乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation