• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzakuのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

常備品

常備品洗車しようかと思いましたが

今一気分が乗らなかったので

車内清掃しました

フロントガラスが相変わらず拭きにくい…

掃除機でフロアを掃除しておしまいです(早っ)

ついでに常備品を確認してみました

昔は、工具箱にメガネレンチ、ラチェットその他一式積んでましたが

はっきり言って日常でそんな工具を使って何をする?…ガチャガチャ煩いし

てな訳で日常トラブルとして考えられるのは…

①パンク  ②バッテリー上がり  ③原因不明時等の自走不可能

この3項目が対応出来ればとりあえずOK

で今はこれだけ

①カバンの中にブースターケーブルと牽引ロープ
②ホイールボルト初期緩め用のテンション棒とクロスレンチ
③ダストで汚れたタイヤ収納用の特大ビニール袋
④軍手、とビニ手(ライトはドアポケット)


自分はテンパータイヤ使用なので発泡スチロールのスペーサー?のくぼみを利用して
マット下に収納してます

CA3J0561
CA3J0561 posted by (C)suzaku

ビニールの中は純正ロックナットとキャップ
他は簡単なケミカル用品

Posted at 2011/10/23 21:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

おみやげ

おみやげ沖縄に帰っていた同僚がお土産くれました

同僚 『にいさん、コレ』

自分 『お土産?サンキュー』

ガサゴソ…

『琉神マブヤー』(笑)


一時みんカラでも話題になったご当地ヒーローの指人形とストラップ

1作目は去年スカパーで放送があったのでその時の話を覚えていたらしく

空港で見つけたから買って来たとの事

2作目以降は残念ながら見れていないけど、先日寝起きで見たTVで…

『琉神マブヤー全国ロードショー決定』

調べたら本当らしい…

名古屋でも上映するみたいだから行ってみようかな

通訳に沖縄県民連れて(笑)
Posted at 2011/10/22 20:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

地元版FBMに参加

地元版FBMに参加16日はFBMでした

F…吹っ飛んで~
B…ぶつかって~
M…もんぜつ打って

何て事は無い、地元のお祭です






前日の土曜日は朝から雨天の中馬場作り 明日は晴れるかな~?
馬場2
馬場2 posted by (C)suzaku

晴れました…暑いくらい

朝から馬を引き連れて町内を練り歩き子供たちにお菓子を振舞ったりしてお宮入り


祭本番やいのやいのと盛り上がります
やんや、やんや
やんや、やんや posted by (C)suzaku

さて、いっちょう盛り上げますか!
会長行きま~す
会長行きま~す posted by (C)suzaku

厄年の奉納馬の入場、最初だけは止まった状態から
会長ご武運を…


はい、スタート























♫お馬さん走る~、ポックリ、ポックリ走る~…わ~い楽し~




































何て生易しい物では無く

激走です
激走
激走 posted by (C)suzaku

笹で煽られ、激走する馬に飛び付きます(滝汗)

成功するとこの様にお馬さんと仲良く並走出来ます…拍手喝采
因みに馬方さん達です
さすが馬方
さすが馬方 posted by (C)suzaku

で、厄年奉納馬の順番が来ると自分達の出番

当然こうなる訳です
失敗2 行ちゃた~
失敗2 行ちゃた~ posted by (C)suzaku

あれ?行っちゃったぁ~

とぉ~
とぉ~ posted by (C)suzaku

跳ね飛ばされ

失敗
失敗 posted by (C)suzaku

ゴロゴロ~

とこの様な事を一日中やってました

全員1回は真似事でも良いからやって下さいと馬方さんに言われているので
最低でも馬の近くに立つ訳ですが…

お馬さんと仲良くなりたい約半数のお馬鹿さん
リベンジと訳の分からない事を言いながら熱い抱擁に挑んで行きます

中には奥さんや家族に
指一本触るな、とか、絶対にやらないで、とか言われてるんですが…当然です
ヤッパリお馬鹿さんです(笑)…自分はそのお馬鹿さんの1人です(笑)
ちなにみ自分は4戦中 1勝3敗でした(1回でも並走出来れば上出来なんですよ)

夜からの宴会は皆んな疲労困憊でおねいさんが居ても動けず
テーブル下には湿布薬が(笑)


因みに今回の怪我(大きな声では言えませんが)
自分…両腕に擦傷、左足首捻挫、後頭部にタンコブ
友人1…あばら3本骨折2本ヒビ(本日発覚)
友人2…馬の下に入り込むも(軽く蹴られた?)奇跡的に強い捻挫、軽い脳震盪

馬方さん…普通ならピーポー君

全員…打ち身と筋肉痛

良い子は真似しないようにね


あ、捻挫してクラッチが踏めないと分かった時点で今日の会社は有休です

この時間になってようやく体が動く様になりました
当然あ~う~と唸りながら(笑)

まぁ、同級生とこんな事をするのも最後だし

自分の中では大満足です…馬鹿
Posted at 2011/10/17 20:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

my happy

my happyFMBまであと1週間

楽しみな方も多いかと思いますが

自分は行ける距離なんですが

今年も行けません

地元の祭りなんです

皆さんが車山で楽しんでいる頃

はっぴを来て走っている馬に跳びついています
おっさんにこんな事させるんじゃーない


1馬力vs1人力  勝つのは当然お馬さん

17日は皆んな筋肉痛は必須、擦傷だらけ、最悪は病院のベットの上(泣)

コレが最後のブログにならない事を祈ろう…
Posted at 2011/10/10 01:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

1UP きのこを探しに

1UP きのこを探しに友人が『きのこ観察会に行かない?』

と言って来たのでぶろろろ~んと行って来ました

途中でパン屋に3件寄りお昼ご飯はそば屋さん

このお店は割箸では無く職人さんの手作り箸

実に使い易く買っていこうかと思いましたが

860円という値段に今回はスルーしました

『箸は持ち帰らないで下さい』と張り紙されていました

鴨汁そば
鴨汁そば posted by (C)suzaku


鴨汁そば美味しくいただきました

自然観測の森で参加費100円を支払い講師の人と参加者で2時間

山の中をきのこを探してテクテク

しかーし、今年は全く取れないので、普段は見向きもしないきのこ達が中心に…

センターに戻って説明会、ほとんど毒きのこですけど(笑)

切って、割いて、弄ってと結構楽しめました

次回は春みたいですので 1UP キノコ(ベニテングダケ) を探しにリベンジかな?

本当は触ると色が変わるきのこを探すってイベントなんだけど(笑)
Posted at 2011/10/10 00:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セミの鳴き声を聞いてしまった、蒸し暑さ倍増 (>_<)」
何シテル?   07/05 10:58
兄弟でプジョー乗り解散
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

夏のてらだ塾の最終告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 10:37:22
そろそろ車検だな~~ってことで  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 23:27:30
T山→フレフレ幕張。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 02:36:26

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
初外車、初FF車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラ
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
兄の所有していた206CC 2011年夏にドナドナされて行きました 兄弟でプジョー乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation